繧ウ繝シ繧コ繧キ繧「繧ソ繝シ荳頑丐莨壹せ繧ア繧ク繝・繝シ繝ォ

              

映画だけモード1へ進む
映画だけモード2へ進む

ドラマ表
バックヤード

2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年
2018年 2019年 2020年 2021年 2022年     

      ◎…開催確定、○…日時決定、△…日時暫定、×…仮予定、2023年9月7日更新

※赤文字は私がアウェイの劇場で見たことのある作品です。

2023年11月
11/26(日)
PM 1:00〜
           
12/23(土)
PM 8:50〜

AKB48 62ndシングル「アイドルなんかじゃなかったら」発売記念
個別握手会

【第1部】受付開始08:50/受付終了09:50(個別握手会09:00〜10:15)
小栗有以、村山彩希、山内瑞葵

【第2部】受付開始10:20/受付終了11:20(個別握手会10:30〜11:45)
小栗有以、村山彩希、山内瑞葵

【第3部】受付開始11:50/受付終了12:50(個別握手会12:00〜13:15)
千葉恵里、本田仁美、山崎空

【第4部】受付開始13:20/受付終了14:20(個別握手会13:30〜14:45)
千葉恵里、本田仁美、大盛真歩

【第5部】受付開始14:50/受付終了15:50(個別握手会15:00〜16:15)
小田えりな、柏木由紀、倉野尾成美、平田侑希

【第6部】受付開始16:20/受付終了17:20(個別握手会16:30〜17:45)
大西桃花、岡部麟、茂木忍

【第7部】受付開始17:50/受付終了18:50(個別握手会18:00〜19:15)
佐藤綺星、下尾みう、橋本恵理子、向井地美音

【第8部】受付開始19:20/受付終了20:20(個別握手会19:30〜20:45)
本田仁美

備考:選抜全員と握手し、究極の箱推しであることを10秒間でアピールするつもり。 主賓 若田部 ◎
12/3(土)
PM 2:00〜
必殺仕掛人
第28話「地獄へ送れ狂った血」
第29話「罠に仕掛ける」
第30話「仕掛けに来た死んだ男」
第31話「嘘の仕掛けに仕掛けの誠」
第32話「正義にからまれた仕掛人」
第33話「仕掛人掟に挑戦!」
備考: 主賓 まるちゃん ◎
12/3(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
「矢切の渡し」細川たかし
備考: 主賓 まるちゃん ◎
 
2023年11月
11/26(日)
PM 1:00〜
           
11/25(土)
PM 1:00〜
           
11/23(木)
PM 1:00〜
           
11/19(日)
PM 1:00〜
           
11/18(土)
PM 1:00〜
           
11/12(日)
PM 9:10〜
 
存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48  2016年
(平成28年)
日本
監督:石原真
主演:AKB48
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー ◎
11/12(日)
PM 7:10〜
DOCUMENTARY of AKB48 The time has come 少女たちは、今、その背中に何を想う? 2014年
(平成26年)
日本
監督:高橋栄樹
主演:AKB48
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー ◎
11/12(日)
PM 5:00〜
DOCUMENTARY of AKB48 NO FLOWER WITHOUT RAIN 少女たちは涙の後に何を見る? 2013年
(平成25年)
日本
監督:高橋栄樹
主演:AKB48
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー ◎
11/12(日)
PM 3:00〜
DOCUMENTARY of AKB48 Show must go on 少女たちは傷つきながら、夢を見る   2012年
(平成24年)
日本
監督:高橋栄樹
主演:AKB48
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー ◎
11/12(日)
PM 1:00〜
DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう? 2011年
(平成23年)
日本
監督:寒竹ゆり
主演:AKB48
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー ◎
11/11(土)
PM 1:00〜
           
11/5(日)
PM 1:00〜
           
11/4(土)
PM 1:00〜
           
11/4(土)
PM 1:00〜
スーパー戦隊“魂”2023
Zepp DiverCity(TOKYO)
備考: 主賓 まるちゃん ◎
11/3(金)
PM 1:00〜
           
 
2023年10月
10/29(日)
PM 1:00〜
           
10/28(土)
PM 7:00〜
イップ・マン 完結 2019年
(令和元年)
香港・中国
監督:ウィルソン・イップ
主演:ドニー・イェン
荳サ雉・Tommys ◎
10/28(土)
PM 5:00〜
イップ・マン 継承 2015年
(平成27年)
香港・中国
監督:ウィルソン・イップ
主演:ドニー・イェン
荳サ雉・Tommys ◎
10/28(土)
PM 3:00〜
イップ・マン 葉問 2010年
(平成22年)
香港・中国
監督:ウィルソン・イップ
主演:ドニー・イェン
荳サ雉・Tommys ◎
10/28(土)
PM 1:00〜
イップ・マン 序章 2008年
(平成20年)
香港・中国
監督:ウィルソン・イップ
主演:ドニー・イェン
荳サ雉・Tommys ◎
10/22(日)
PM 4:30〜

【3】MXまつり〜AKB48 62ndシングル発売記念コンサート〜
『AKB48新体制コンサート』
日本武道館

備考: 主賓 若田部 ◎
10/21(土)
PM 5:30〜

【2】MXまつり〜AKB48 62ndシングル発売記念コンサート〜
『劇場公演曲リクエストアワーセットリストベスト30』
日本武道館

備考: 主賓 若田部 ◎
10/20(金)
PM 6:00〜

【1】MXまつり〜AKB48 62ndシングル発売記念コンサート〜
『古参も新規も大集合!なんでもありのAKBでっせスペシャル』
日本武道館

備考: 主賓 若田部 ◎
10/15(日)
PM 1:00〜
           
10/14(土)
PM 1:00〜
           
10/9(月)
PM 1:00〜
           
10/8(日)
PM 1:00〜
           
10/7(土)
PM 1:00〜
  スパロボ会     主賓 まるちゃん ◎
10/7(土)
PM 1:00〜
           
10/1(日)
PM 5:30〜
乃木坂46 33rdSDアンダーライブ
横浜アリーナ
備考: 主賓 ワタル ◎
 
2023年9月
宝塚歌劇
○○○○
備考: 主賓 N島 ◎
アイドリッシュセブン Second BEAT!
#09「Re:vale」
#10「合宿開始!」
#11「周到な悪意」
#12「簒奪の準備」
#13「狂気と破壊のテトラルキア
#14「脅威」
#15「傷つかぬ魂」
#16「天使とモンスター」
#17「逆転の一手」
#18「Dear Butterfly」
#19「3人の決意」
#20「醒めない夢を一緒に」
#21「絆と約束」
#22「Anytime, Anywhere」
#23「歌い続ける覚悟」
#24「反撃開始」
#25「裏ミーティング」
#26「Friends Day!」
#27「引力」
#28「変わる景色」
#29「掻き混ぜ零れゆく」
#30「結ばれる因果」
備考: 主賓 すばば ◎
アコギなギター教室 備考: 主賓 すばば ◎
9/29(金)
PM 9:00〜
金曜ロードショー
葬送のフリーレン
第1話 2時間スペシャル
備考: 主賓 まーち ◎
9/24(日)
PM 9:00〜
100人の子供たちが列車を待っている 1988年
(昭和63年)
チリ
監督:イグナシオ・アグエロ 主賓 とぅろん ◎
9/24(日)
PM 7:00〜
大アマゾンの半魚人 1954年
(昭和29年)
アメリカ
監督:ジャック・アーノルド
主演:リチャード・カールソン
主賓 ぞうりむし ◎
9/24(日)
PM 5:00〜
ウィーナー 懲りない男の選挙ウォーズ 2017年
(平成29年)
アメリカ
監督:ジョシュ・クリーグマン、エリース・スタインバーク
主演:アンソニー・ウィーナー
主賓 マグマ大使 ◎
9/24(日)
PM 3:00〜
ざくろの色 1969年
(昭和44年)
ソビエト連邦
監督:セルゲイ・パラジャーノフ
主演:ソフィコ・チアウレリ
主賓 Y ◎
9/24(日)
PM 1:00〜
スパルタ総攻撃 1962年
(昭和37年)
アメリカ
監督:ルドルフ・マテ
主演:リチャード・イーガン
主賓 隊長 ◎
9/23(土)
PM 1:00〜
蒼穹のファフナー
第1話「楽園〜はじまり」
第2話「告知〜いのち」
第3話「迷宮〜しんじつ」
第4話「逃航〜ふなで」
第5話「約束〜ちかい」
第6話「翔空〜ぎせい」
第7話「家賊〜おやこ」
第8話「確執〜こうよう」
第9話「同化〜わかれ」
第10話「分解〜すれちがい」
第11話「旧新〜じんるいぐん」
第12話「不在〜あせり」
第13話「侵蝕〜フェストゥム」
第14話「覚醒〜せんりょう」
第15話「記憶〜さけび」
第16話「朋友〜おかえり」
第17話「生存〜しかけ」
第18話「父親〜おもいで」
第19話「真矢〜まなざし」
第20話「燈火〜ともしび」
第21話「咲良〜みらい」
第22話「守護〜ちから」
第23話「劫掠〜おとり」
第24話「対話〜ミール」
第25話「決戦〜きょうせい」
第26話「蒼穹〜そら」
備考: 主賓 ときむね  
9/18(月)
PM 1:00〜
           
9/17(日)
PM 1:00〜
           
9/17(日)
PM 1:00〜
  時効特集 備考:コーズシアター15周年(2008年9月13日創立)にちなんで、殺人事件の時効15年直前に捕まる話特集。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー ◎
9/16(土)
PM 2:00〜
  チャゲアス   主賓 Yama ◎
9/16(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
「SEASONS」浜崎あゆみ
備考:前回見終わった「天気予報の恋人」の主題歌。浜崎あゆみのバックにはザ・グッバイの野村義男がギターを担当している。   ◎
9/14(木)
PM 7:00〜
フォーク居酒屋 音市
課題曲:「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」セリーヌ・ディオン
「タガタメ」Mr.Children
備考:巷で話題のタイタン号爆縮事故を受けて、タイタニック絡みの曲を2曲。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー ◎
9/13(水)
AM 0:55〜
Gメン’75
第183話「奥様族の 遺留指紋」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第61号。主演:山田刑事 ゲスト:磯村みどり、芦葉京子、曽我町子、内藤杏子、力石考、林ゆたか、辻シゲル(辻三太郎、辻しげる)、土山登士幸、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、亀山達也、宮崎静枝、吉沢信子、菊地敏明、今村均、花田圭祐 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/12(火)
AM 0:00〜
Gメン’75
第182話「赤ちゃん 盗難事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第61号。主演:立花警部補 ゲスト:真山知子、亀井光代、横森久、木田三千雄、高月忠、秋津良子、田川勝雄(田川恒夫、田川勝男、特別機動捜査隊/田川鑑識員、水野鑑識員)、山浦栄、佐川二郎、山中康司、桐谷夏子、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、山口正二郎 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/11(月)
AM 0:00〜
Gメン’75
第181話「宮の森交番 21時の出来事」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第61号。主演:草野刑事、中屋刑事 ゲスト:長門勇(Gメン75 295話・297話/土屋和正署長)、丹波義隆、児島美ゆき、西沢利明、北林早苗、宗方奈美、山田昌人、余富美子、山本緑、伊達弘、土山登士幸、幸英二、岡幸次郎(岡幸二郎)、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、山口正二郎、宮地謙吾、大塚芳忠 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/10(日)
PM 5:00〜
The Good−Bye(ザ・グッバイ)
昭和女子大学 人見記念講堂
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー ◎
9/9(土)
PM 1:00〜
バッタもん 備考:  主賓 ひろけん ◎
9/9(土)
PM 1:00〜
  備考: 主賓 ひろけん ◎
9/8(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第180話「トンネルに消えた 女子高生」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第60号。主演:立花警部補 ゲスト:高津住男、竹井みどり、吉田友紀(新・二人の事件簿 暁に駆ける/君島克己)、梅津栄、山田禅二、高月忠、小高節子、大家博、大塚芳忠、城春樹、清水照夫 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/7(木)
AM 0:00〜
Gメン’75
第179話「警察署長室 ジャック」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第60号。主演:小田切警視 ゲスト:大門正明(シークレット部隊/東チェックマン)、平田昭彦、上月左知子、稲葉義男(ザ・ガードマン/吉田隊員、シークレット部隊/藤井部長刑事、科学捜査官/古川部長刑事)、金井大(特別機動捜査隊/荒木部長刑事)、おやこ刑事/川上登課長)、田口計、近藤宏、杉江廣太郎(杉江弘、杉江広太郎)、山本清、沢田勝美、今井和子、小川ユキ、江幡高志(刑事物語 星空に撃て!/出目海信刑事|江波多寛児、江波多寛志)、相馬剛三、五野上力(見聞録)(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、山浦栄、谷本小代子(Gメン75/亀田熊子|谷本小夜子)、高野隆志、斉藤司、町田政則、大原和彦、今井均 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/6(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第178話「速水刑事を 射つ男たち」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第60号。主演:速水涼子刑事・立花警部補以下全員 ゲスト:小松方正、神太郎、八木昌子、市川夏江、ポール牧、小川ユキ、池田広法、土方弘、下村節子、土山登士幸、河合絃司、高月忠、三重街恒二、山本緑、山田光一(山田甲一)、五野上力(見聞録)、山浦栄、清水照夫、城春樹、大家博、大館光信(大館光心)、遠藤重夫、伊東静江、小石沙菜江、横山繁、亀山達也、村添豊徳、幸英二、豊岡ケイ子、中村忍、朝倉正子、大後守 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/3(日)
PM 8:00〜
ブレイキング・ニュース 2004年
(平成16年)
中華人民共和国・
中華人民共和国香港
特別行政区
監督:ジョニー・トー
主演:ケリー・チャン
主賓 とぅろん 4莠コ
9/3(日)
PM 6:20〜
PTU 2003年
(平成15年)
香港
監督:ジョニー・トー
主演:サイモン・ヤム
主賓 とぅろん 4莠コ
9/3(日)
PM 4:35〜
インファナル・アフェア 2002年
(平成14年)
香港
監督:アンドリュー・ラウ、アラン・マック
主演:トニー・レオン、アンディ・ラウ
主賓 とぅろん 4莠コ
9/3(日)
PM 3:00〜
ザ・ミッション 非情の掟 1999年
(平成11年)
香港
監督:ジョニー・トー
主演:アンソニー・ウォン
主賓 とぅろん 4莠コ
9/3(日)
PM 1:15〜
男たちの挽歌 4Kリマスター版 2022年
(令和4年)
香港
監督:ジョン・ウー
主演:チョウ・ユンファ
主賓 とぅろん 5莠コ
9/3(日)
AM 11:00〜
プロマイドの
マルベル堂
秋吉久美子、花井その子、アイズ、謎の男性4人グループ、
勝新太郎、田村高廣、佐久間良子
備考:レジ中村さん。本田仁美がAKB48の卒業発表をした話題から、AKB劇場に行ったこと、今度握手会で選抜全員握手することを報告したら、中村さんは乃木坂46の筒井あやめか鈴木絢音がお友達であることが発覚。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/2(土)
PM 1:45〜
必殺仕掛人
第22話「大荷物小荷物仕掛の手伝い」
第23話「おんな殺し」
第24話「士農工商大仕掛け」
第19話「理想に仕掛けろ」
第20話「ゆすりたかり殺される」
第21話「地獄花」
第25話「仇討ちます討たせます」
第26話「沙汰なしに沙汰あり」
第27話「横をむいた仕掛人」
備考: 主賓 まるちゃん 3莠コ
9/2(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
「だれかが風の中で」上條恒彦
備考:時代劇上映会なので「木枯し紋次郎」の主題歌。 主賓 まるちゃん 3莠コ
 
2023年8月
8/27(日)
PM 7:05〜
顔 2000年
(平成12年)
日本
監督:阪本順治
主演:藤山直美
主賓 とぅろん 5莠コ
8/27(日)
PM 5:10〜
ドラブル 1974年
(昭和49年)
イギリス
監督:ドン・シーゲル
主演:マイケル・ケイン
主賓 ぞうりむし 5莠コ
8/27(日)
PM 3:30〜
スピリッツ・オブ・ジ・エア 1988年
(昭和63年)
オーストラリア
監督:アレックス・プロヤス
主演:マイケル・レイク
主賓 Y 5莠コ
8/27(日)
PM 1:30〜
TITANE チタン  1988年
(昭和63年)
フランス・ベルギー
監督:ジュリア・デュクルノー
主演:ヴァンサン・ランドン
主賓 マグマ大使 5莠コ
8/19(土)
PM 9:30〜
ステーキハウス クラタ
ハンバーグ
備考:妊娠したアキちゃんとお〜い君とその婚約者とバッタリ会い、相席する。みんなリア充だ。 主賓 エスカリバー 3莠コ
8/26(土)
PM 1:00〜
仮面ライダーBLACK SUN
第一話 第二話 第三話 第四話 第五話
第六話 第七話 第八話 第九話 最終話
備考: 主賓 ジュン 3莠コ
8/23(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第177話「結婚と離婚」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第59号。主演:立花警部補 ゲスト:荒木道子、野々村潔、東山明美(東山あけみ)、柴田p彦、剣持伴紀、皆川妙子、北川たか子(北河多香子)、小瀬格、宮田啓之、菅野裕、長田恒義、前島良行、坂井正幸、石川洋子、山口正二郎 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/22(火)
AM 0:00〜
Gメン’75
第176話「香港カラテ対 Gメン PART2」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第59号。主演:草野刑事、中屋刑事 ゲスト:【後編】、米雪<MICHELLE>、楊斯<YEUNG SEE>、川津祐介(スパイキャッチャーJ3/J3壇俊介、ザ・ガードマン/荒木隊員、ワイルド7/草波勝、トリプル捜査線/夏木)、森塚敏、遠藤征慈、小林稔侍(バーディ大作戦/行内刑事、Gメン75スペシャル/鬼沢平吉警部)、三浦真弓、萩野尋、竜咲隼人、中村勇 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/21(月)
AM 0:00〜
Gメン’75
第175話「香港カラテ 対Gメン」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第59号。主演:草野刑事、中屋刑事 ゲスト:米雪<MICHELLE>、楊斯<YEUNG SEE>、川津祐介(スパイキャッチャーJ3/J3壇俊介、ザ・ガードマン/荒木隊員、ワイルド7/草波勝、トリプル捜査線/夏木)、森塚敏、遠藤征慈、小林稔侍(バーディ大作戦/行内刑事、Gメン75スペシャル/鬼沢平吉警部)、三浦真弓、柄沢英二、河合絃司、加地健太郎、きくち英一(菊池英一)、伊達弘、萩野尋、竜咲隼人、中村勇 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/20(日)
AM 11:00〜
プロマイドの
マルベル堂
清水健太郎、広岡瞬、ミッキー・カーチス、若山富三郎、
内田直哉、フィーバー、ピチカート・ファイブ、小原靖子(相原勇)
備考:レジ古谷さん、三浦さん。今日は池袋の古物のイベントにも出店しているそう。三浦さんは「たのきん3球コンサート」のパンフレットを買ったそう。僕はAKB劇場に行った話をする。先月ちゃんと注文されていた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/19(土)
PM 6:00〜
ステーキハウス クラタ
ハンバーグ
 備考:開店と同時に入口で並んでいると、通りかかった倉田さんに、「いつもありがとぅ」と声をかけられる。お母さんも来ている。相席になる。帰りに亀戸サンストリート跡にできた商業施設に行ってみる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/18(金)
AM 0:55〜
Gメン’75
第174話「母ちゃんは 地獄へ行け!」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第58号。主演:山田刑事 ゲスト:島かおり(Gメン75・Gメン82/片桐ちぐさ)、谷村昌彦(Gメン75 331話〜・古田刑事)、遠藤真理子(香山まり子/Gメン75 205話〜・水上亜子)、伊藤高、榊ひろみ、中井徹、出光元(東光生、東晃声)、渡辺初美、岡元達哉(南川昊、現・岡元八郎)、河合絃司、山浦栄、木村修、岡幸次郎、山口正二郎 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/17(木)
AM 0:00〜
Gメン’75
第173話「大空からの脱出」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第58号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:小坂一也、頭師孝雄、藤木敬士(藤木孝/夜明けの刑事・新夜明けの刑事・墨田俊夫刑事/噂の刑事トミーとマツ・片桐警部補<代役>)、稲葉義男(ザ・ガードマン・吉田隊員)、戸部夕子、中越司、佐藤京一、根岸一正、名倉嘉子、大古守、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、中井徹、内堀和晴 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/16(水)
PM 8:00〜
ステーキハウス クラタ
ハンバーグ
 備考:「昨日はごめんね。」と倉田さんが謝りにくる。超電子バイオマンのピンクファイブ役の牧野美千子さんが来てた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/15(火)
PM 7:00〜
ステーキハウス クラタ  備考:ハンバーグが切れているそうなので帰る。火曜日は材料が入らないそうだ。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/14(月)
PM 6:00〜
ステーキハウス クラタ  備考:月曜日が定休日だということを忘れていた。来てしまった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/12(土)
PM 5:30〜
ANIME JAPAN FES 2023
『スーパーヒーロー魂2023』
Zepp DiverCity (TOKYO)
備考:夏風邪の体をおして観覧。坂井紀雄のグリッドマンのエンディングがレア。癌と脳梗塞をやったことのある宮内タカユキの魂の歌が感動的で涙が出た。最後に去年亡くなった水木一郎アニキに向けて「ぼくらのバロム・1」をみんなで大合唱。帰りの電車の中で倒れる。 主賓 まるちゃん 2莠コ
8/9(水)
AM 2:00〜
Gメン’75
第172話「大空の ギャング」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第58号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:小坂一也、頭師孝雄、藤木敬士(藤木孝/夜明けの刑事・新夜明けの刑事・墨田俊夫刑事/噂の刑事トミーとマツ・片桐警部補<代役>)、稲葉義男(ザ・ガードマン・吉田隊員)、戸部夕子、中越司、佐藤京一、根岸一正、名倉嘉子、大古守、乃川順子、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、相馬剛三、城春樹、宮地謙吾、尾曳伊都子 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/6(日)
PM 5:20〜
アキラ 1988年
(昭和63年)
日本
監督:大友克洋
主演:岩田光央
主賓 Y 4莠コ
8/6(日)
PM 1:35〜
タイタニック 3D 2012年
(平成24年)
アメリカ
監督:ジェームズ・キャメロン
主演:レオナルド・ディカプリオ、ケイト・ウィンスレット
主賓 サンセット 4莠コ
8/5(土)
PM 8:30〜
ステーキハウス クラタ
ハンバーグ
 備考:僕が注文した直後にハンバーグが切れた。倉田さんの娘さんに領収書を書いてもらったら、宛名を「こーじ様」と書かれた。江戸川の花火大会の帰りのお客さんが多かった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/5(土)
PM 2:30〜
AKB48現チームファイナルコンサート2023
in KT Zepp Yokohama

〜To Be Continued〜 チームK
備考:立ち見席(指定なし)に考慮して、当劇場ではなく離れた駅のコインロッカーに荷物を預けるが、相方が身分証明書を入れたままにしたことにあとで気づく。献血直後なのに、全力疾走で取りに行くも、本人確認はなかったし、足元に十分スペースもあり、荷物を預けるまでもなかった。ジュディマリの経験があだとなった。 主賓 若田部 2莠コ
8/2(水)
AM 8:25〜
機界戦隊ゼンカイジャー
第12カイ!「ノロノロマイマイ、カタイ貝!」カタツムリワルド、ダイカタツムリワルド登場
第13カイ!「リサイクルすりゃもう一回!」リサイクルワルド、ダイリサイクルワルド、リサイクルクダック、リサイクル戦隊ダイワルジャー登場
第14カイ!「決闘!ゼンカイVSツーカイ!」バトルシーザーロボ登場
第15カイ!「ガチョーン!レトロに急旋回!」レトロワルド、ダイレトロワルド登場
第16カイ!「磁石シャクだぜもう限界!」ジシャクワルド、ダイジシャクワルド登場
第17カイ!「ぬぬっとオカルト同好会!」トウメイワルド、ダイトウメイワルド登場
第18カイ!「いのち短し、恋せよゼンカイ!」レンアイワルド、ダイレンアイワルド登場
第19カイ!「ゼンカイ改め、超ゼンカイ!」カブトムシワルド、ダイカブトムシワルド登場
第20カイ!「映画公開記念合体スペシャル 剣士と界賊、兄の誓い。」ヒコボシワルド、ダイヒコボシワルド登場
第21カイ!「大カイジュウの大破壊!」登場
第22カイ!「ウシシなモ〜れつ闘牛会!」登場
第23カイ!「三大合体 地球最大の戦い!」登場
第24カイ!「侵略完了! できるか奪回?!」登場
第25カイ!「やり直せ! ゼンカイジャー・改!」登場
第26カイ!「改造王子と闇の外科医!」登場
第27カイ!「7つの世界を大航海!」登場
第28カイ!「週刊少年マンガワルド大図解!」登場
第29カイ!「王子のねらい、知ってるかい?」登場
第30カイ!「隣のキカイはカキ食うハカイ?!」登場
第31カイ!「ギュウっと合体!NEWっと公開!」登場
第32カイ!「怒るサカサマ!まさかサルかい?」登場
第33カイ!「グレートティーチャー鬼使い!」登場
第34カイ!「カボチャをトリトリ競技会!」登場
第35カイ!「ダイヤモンド?ユカイ?!」登場
第36カイ!「ビックリどっきり大ユーカイ!」登場
第37カイ!「恨みダイコン、根が深い!」登場
第38カイ!「ご先祖様だョ!大霊界」登場
第39カイ!「無限あけおめ誕生会!」登場
第40カイ!「とーちゃん奪回、ワンチャン一回!」登場
第41カイ!「推しメン沼はつるつる深い!」登場
第42カイ!「新ヒーローにゃ!おコタの密会!!」登場
第43カイ!「風見鶏の頭は風の真向かい!」登場
第44カイ!「SD=スモール+デッカい?!」登場
第45カイ!「超大凶って運勢最下位?!」登場
第46カイ!「ゲゲっと飛び出た神のちょっかい!」登場
第47カイ!「パレス突入!ボスの前でも頭が高い!」登場
第48カイ!「天網恢々、王朝崩壊!」登場
最終カイ!「俺の世界、みんなのセカイ」
備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/1(火)
PM 11:00〜
ステーキハウス クラタ
RXステーキ
 備考:オープン初日。9時に亀戸駅で待ち合わせたが、仕事で2時間遅れ。ハンバーグは切れているそうなので、いきなり、人生初の「RXステーキ」を食べる。 主賓 じょに〜 2莠コ
 
2023年7月
7/30(日)
PM 5:30〜
翼をください!
第1話「私を買って下さい」
第2話「オーディション」
第3話「ずっと好きだった
第4話「ファースト・キス
第5話「夢を見たいから
第6話「最後まで走りたい」
第7話「切り裂かれた純愛
第8話「せつない別れ
第9話「わたしは誰?
第10話「壊れた人形
第11話「裸のアイドル」
第12話「空を飛ぶ鳥のように
備考: 主賓 じょに〜 2莠コ
7/30(日)
PM 3:30〜
ライブ
TM NETWORK
備考: 主賓 じょに〜 2莠コ
7/30(日)
PM 1:30〜
ライブ
TM NETWORK
備考: 主賓 じょに〜 2莠コ
7/30(日)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
EVER&EVER」内田有紀&m.c.A.T
備考:翼をください!のエンディング曲。1人デュエットする。 主賓 じょに〜 2莠コ
7/29(土)
PM 9:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考:ビリー・ザ・キッド最後の晩餐。初めてブラックステーキを食べる。15年間ご苦労様でした。 主賓 まるちゃん 3莠コ
7/29(土)
PM 1:30〜
永井豪アニメ一挙見Blu-ray 備考: 主賓 まるちゃん ◎
7/29(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
「マジンガーZ」水木一郎
備考:第一回スーパーロボット会のこけら落とし。 主賓 まるちゃん ◎
7/28(金)
AM 8:25〜
機界戦隊ゼンカイジャー
第11カイ!「渡る世間は鬼ゴッコかい?!」オニゴッコワルド、ダイオニゴッコワルド登場
備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/23(日)
PM 8:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考:閉店まであと1週間切った。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/23(日)
PM 3:30〜
Mr.Children 30th Anniversary Tour
半世紀へのエントランス

6月19日 大阪・ヤンマースタジアム長居公演
備考:ミスチルファンの主賓は4年ぶりに子供2人を連れて来場。 主賓 コロ助 5莠コ
7/23(日)
PM 3:00〜
OWAKICHI-オワ吉【2028年までに東京ドームライブできなかったら引退するタイプの音楽家】
 【金返せ】Mr.Children 30th Anniversary Tour 半世紀へのエントランス Live DVD & Blu-ray 視聴してあげたから正直な感想言ってあげる【ミスチル】
備考:これから上映するミスチルのBlu-rayのレビュー。 主賓 コロ助 5莠コ
7/23(日)
PM 2:55〜
シア太くんのたどたどしいギター弾き語り
「終わりなき旅」Mr.Children
備考:YouTubeにてミスチルの曲の弾き語り1曲上映。30周年の日産スタジアムのエントランスをバックに歌う。 主賓 コロ助 5莠コ
7/23(日)
PM 1:25〜
おさるのジョージ  2006年
(平成18年)
アメリカ・ドイツ
監督:マシュー・オキャラハン
主演:ウィル・フェレル、フランク・ウェルカー
主賓 大地 6莠コ
7/22(土)
PM 8:35〜
Bruce Lee in G.O.D 死亡的遊戯  2001年
(平成13年)
香港・日本
監督:大串利一、ブルース・リー
主演:ブルース・リー
荳サ雉・Tommys 2莠コ
7/22(土)
PM 7:05〜
ブルース・リー神話  1984年
(昭和59年)
イギリス領香港
監督:レイモンド・チョウ
主演:ブルース・リー
荳サ雉・Tommys 2莠コ
7/22(土)
PM 5:10〜
ブルース・リーの生と死  1973年
(昭和48年)
アメリカ
監督:ウー・シン
主演:ブルース・リー
荳サ雉・Tommys 2莠コ
7/22(土)
PM 3:25〜
ブルース・リー 電光石火  1976年
(昭和51年)
アメリカ
監督:ウィリアム・ボーディン
主演:ブルース・リー
荳サ雉・Tommys 2莠コ
7/22(土)
PM 3:10〜
ブルース・リーの ドラゴン拳法  1974年
(昭和49年)
アメリカ
監督:ノーマン・フォスター
主演:ブルース・リー
荳サ雉・Tommys 2莠コ
7/22(土)
PM 1:35〜
ブルース・リーの グリーン・ホーネット  1974年
(昭和49年)
アメリカ
監督:ノーマン・フォスター
主演:ブルース・リー
荳サ雉・Tommys 2莠コ
7/20(木)
AM 0:00〜
Gメン’75
第171話「太平洋 大捜査網」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第57号。主演:小田切警視 ゲスト:藤真利子、長澄修、近藤洋介、佐原健二(西部警察/朝比奈)、北島マヤ、林ゆたか、袋正、土山登士幸、畑中猛重、福田信昭、山口正二郎、伊達弘、山浦栄、グエン・アンシャン 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/19(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第170話「結婚サギ 常習犯」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第57号。主演:山田刑事 ゲスト:江夏夕子、小野川公三郎、蟹江敬三(Gメン75/望月源治・柿崎源造、さすらい刑事旅情編II〜山崎五郎巡査部長)、平山順子、須賀沢真理子、伊藤ちえ子、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、木村修、沢田浩二、高野隆志 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/18(火)
AM 0:00〜
Gメン’75
第169話「深夜バスの乗客 大量殺人事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第57号。主演:小田切警視 ゲスト:福田豊土、早瀬久美子(早瀬久美)、斉藤美和、小鹿番(小鹿敦)、沢田勝美、里木佐甫良(里木三郎、里木左甫良、里木三朗、里木三甫良、黒木三郎、黒木三朗、黒木左甫良、黒木佐甫良、悟木三郎など)、中村孝雄、小池栄、神山寛、岩倉高子、田川勝雄(田川恒夫、田川勝男/特別機動捜査隊 田川鑑識員、水野鑑識員)、河合絃司、村上幹夫、塙美紀、中立奈美、下村節子、武田博志(当時の「若林プロモーション」関係者)、木村修、八百原寿子、小甲登枝恵(小甲登志恵、小甲登志枝、小田登枝恵)、戸塚晴美、山本緑、伊藤慶子、亀山達也、城春樹、佐川二郎 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/17(月)
PM 7:30〜
オダエリサイタル
I’M A SHOW (アイマショウ)
小田えりな
会場:有楽町マリオン(有楽町センタービル)別館 7F
備考: 主賓 若田部 ◎
7/16(土)
PM 9:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考:閉店まで半月を切った。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/16(日)
PM 1:00〜
  空いてる      
           
7/16(日)
AM 11:00〜
プロマイドの
マルベル堂

池田秀一、太田博之、ザ・カーナビーツ、沢田研二、
石川さゆり、山口百恵、樋口可南子
備考:レジ中村さん。シャアを知らなかった。明日AKB48の「オダエリサイタル」に行く話をすると、先日、3年ぶりにKAT-TUNのライブに行ったそう。清水健太郎と広岡瞬の番号をメモった紙を無意識に渡したが、控えをもらってないので、ちゃんと注文されたか不安だ。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/15(土)
PM 8:00〜
天気予報の恋人
vol.10「二人を裂く捨て身の告白」
vol.11「すべてを知った男の決断」
vol.12「君のために降る雨」
備考:チャゲアスの歌に「天気予報の恋人」というのがある。 主賓 Yama ◎
7/15(土)
PM 6:00〜
科学忍者隊ガッチャマン
第7話「ギャラクターの大航空ショー」
第8話「三日月サンゴ礁の秘密」
第9話「月よりの悪魔」
備考:主賓の親父が子供の頃見てたタツノコアニメ。 主賓 Yama ◎
7/15(土)
PM 4:00〜
チャゲ&飛鳥 備考: 主賓 Yama ◎
7/15(土)
PM 2:00〜
チャゲ&飛鳥 備考: 主賓 Yama ◎
7/15(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
「世界が終るまでは…」WANDS
TO BE」浜崎あゆみ
備考:コロナ明け、久々のセッション。主賓は「世界が終わる」系が好き。セカオワとか。「TO BE」は前回の「天気予報の恋人」の劇中でかかった。 主賓 Yama ◎
7/14(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第168話「夏祭りの 夜の惨劇」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第56号。主演:草野刑事 ゲスト:峰岸徹(峰健二、峰岸隆之介、秘密のデカちゃん/松岡刑事課長)、月丘千秋、清水めぐみ、南城竜也、山浦栄、中田博久、高野真二(高野眞二)、木村翠、名倉嘉子、大東梁佶、相馬剛三、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、城春樹、谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)、亀山達也、清水照夫、久地明、宮地謙吾、美原亮三、八百原寿子、高野隆志 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/13(木)
PM 7:00〜
フォーク居酒屋 音市
課題曲:「センチメンタル・ジャーニー」松本伊代
「メリー・ジェーン」つのだひろ
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー ◎
7/13(木)
AM 0:00〜
Gメン’75
第167話「交通違反者の 復讐」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第56号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:佐藤仁哉、池田広法、今井和子、小鹿番(小鹿敦)、一ノ瀬麗奈(一之瀬玲奈、一の瀬玲奈/特別機動捜査隊・戸川刑事)、尾曳伊都子、細谷有喜子、平田守(歌澤寅右衛門)、河合絃司、浅見小四郎
相馬剛三、武田博志(当時の「若林プロモーション」関係者)、山浦栄、谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)、清水照夫、宮地謙吾、美原亮三
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/12(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第166話「女医の告白」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第56号。主演:立花警部補 ゲスト:中島ゆたか、内田朝雄、青木義朗(特別機動捜査隊/三船剛主任)、渡辺やよい、武知杜代子、冷泉公裕、遠藤征慈、滝波錦司、鮎川浩、横山繁、土山登士幸、久地明、山本緑、木村修、比良元高、城春樹、吉沢信子、ジェリー・ククルスキー、ジョン・クック 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/9(日)
PM 6:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考:上映会が早く終わって早々に帰っていったので、1人で行く。楓さんと新人の男性店員がいた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/9(日)
PM 3:00〜
太陽戦隊サンバルカン
第47話「機械帝国の反乱」ファイターモンガー登場
第48話「奪われた巨大空母」ミイラモンガー登場
第49話「女王最期の妖魔術」イナズマモンガー(イナズマギンガー) 登場
第50話「輝け北極オーロラ」キングマグマー登場
備考: 主賓 カラーズ ◎
7/9(日)
PM 1:00〜
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ  2021年
(令和3年)
日本
監督:村瀬修功
主演:佐々木望、小野賢章
主賓 カラーズ ◎
7/8(土)
PM 2:00〜
亡くなった友人の2周忌 備考: 主賓 パーマン 2莠コ
7/8(土)
AM 11:00〜
路麺 えんそば錦一丁目店
乃木坂46の遠藤さくらの実家が経営する店
ビシ蕎麦
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー 2莠コ
7/4(火)
AM 7:55〜
王様戦隊キングオージャー
第2話「誰がための王」ボダルジーム登場
第3話「我がままを捧ぐ」フンジーム(登場
第4話「殿のオモテなし」タニジーム登場
第5話「冬の王来たる」ジゴクジーム登場
第6話「王子の帰還」
第7話「神の怒り」グンダジーム登場
第8話「王と王子の決闘裁判」ゲロウジーム登場
第9話「ギラ逃走中」
第10話「伝説の守護神」デズダンジーム、デズボダルジーム、デズフンジーム、デズタニジーム、デズジゴクジーム登場
備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/3(月)
AM 8:10〜
SPY×FAMILY
MISSION:14「時限爆弾を解除せよ」
MISSION:15「新しい家族」
MISSION:16「ヨル's キッチン」
「情報屋の恋愛大作戦」
MISSION:17「ぐりほんさくせんを決行せよ」
「〈鋼鉄の淑女フルメタルレディ〉」
「オムライス?」
MISSION:18「家庭教師の叔父」
「〈東雲しののめ〉」
MISSION:19「デズモンドへの復讐計画」
「母、風になる」
MISSION:20「総合病院を調査せよ」
「難解な暗号を解読せよ」
MISSION:21「〈夜帷とばり〉」
「はじめての嫉妬」
MISSION:22「地下テニス大会 キャンベルドン
MISSION:23「揺るがぬ軌道」
MISSION:24「母役と妻役」
「ともだちとかいもの」
MISSION:25「接敵作戦ファーストコンタクト
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/3(月)
AM 7:45〜
ジョジョの奇妙な冒険
2nd Season『スターダストクルセイダース』
後半 エジプト編
第46話(第72話)「DIOの世界 その2」
第47話(第73話)「DIOの世界 その3」
第48話(第74話)「遥かなる旅路 さらば友よ」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/2(日)
PM 7:10〜
ストリート・オブ・ノー・リターン  1990年
(平成2年)
フランス・ポルトガル
監督:サミュエル・フラー
主演:キース・キャラダイン
主賓 ぞうりむし 5莠コ
7/2(日)
PM 5:30〜
しんぼる 2009年
(平成11年)
日本
監督:松本人志
主演:松本人志
主賓 マグマ大使 6莠コ
7/2(日)
PM 3:35〜
行き止まりの挽歌 ブレイクアウト  1988年
(昭和63年)
日本
監督:村川透
主演:藤竜也
主賓 隊長 6莠コ
7/2(日)
PM 1:20〜
エル・トポ  1971年
(昭和46年)
メキシコ
監督:アレハンドロ・ホドロフスキー
主演:アレハンドロ・ホドロフスキー
主賓 Y 6莠コ
7/1(土)
PM 6:10〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考:倉田さんに相席を促され、もっちー、タケランテ、相馬くん、見知らぬおばさんと同じ席になる。ぼくが帰ったあと、有名なクレーマーが来たらしい。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2023年6月
6/28(水)
AM 8:25〜
王様戦隊キングオージャー
第1話「我は王なり」ダンジーム登場
備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/26(月)
PM 6:20〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/25(日)
PM 9:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/25(日)
PM 5:00〜
沢田研二
さいたまスーパーアリーナ
備考:  主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/24(土)
PM 6:00〜
中山美穂
河口湖ステラシアター
備考:   主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/23(金)
AM 8:30〜
SPY×FAMILY
MISSION:11「〈ステラ〉」
MISSION:12「ペンギンパーク」
MISSION:13「プロジェクト〈アップル〉」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
           
6/22(木)
AM 8:25〜
機界戦隊ゼンカイジャー
第9カイ!「世界海賊、愉快ツーカイ!」カシワモチワルド、ダイカシワモチワルド登場
第10カイ!「お昼も夜でもブルースカイ!」マヒルワルド、ダイマヒルワルド登場
備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/22(木)
AM 8:00〜
ジョジョの奇妙な冒険
2nd Season『スターダストクルセイダース』
後半 エジプト編
第40話(第66話)「ダービー・ザ・プレイヤー その1」
第41話(第67話)「ダービー・ザ・プレイヤー その2」
第42話(第68話)「亜空の瘴気 ヴァニラ・アイス その1」
第43話(第69話)「亜空の瘴気 ヴァニラ・アイス その2」
第44話(第70話)「亜空の瘴気 ヴァニラ・アイス その3」
第45話(第71話)「DIOの世界 その1」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/21(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第165話「ジープに乗った 悪魔」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第55号。主演:草野刑事 ゲスト:小林稔侍(バーディ大作戦/行内刑事、Gメン75スペシャル/鬼沢平吉警部)、絵沢萌子(絵沢萠子)、平田守、明石勤、木村修、亀山達也、山浦栄、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、武田博志(当時の「若林プロモーション」関係者)、佐川二郎、宮地謙吾、山口正二郎、野見山夏子 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/20(火)
AM 0:00〜
Gメン’75
第164話「消えた 乳母車の赤ちゃん」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第55号。主演:立花警部補・以下全員 ゲスト:井上孝雄、吉行和子、日高千香子(進千賀子)、園田裕久、十勝花子、横森久、河合絃司、章文栄、大久保悟、城春樹、清水照夫、木村修、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/19(月)
AM 0:00〜
Gメン’75
第163話「首のない 女の人形」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第55号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:今福正雄、須賀沢真理子、吉岡ひとみ、沢田勝美、池田秀一、杉江廣太郎、田川勝雄(田川恒夫、田川勝男、特別機動捜査隊/田川鑑識員、水野鑑識員)、堀礼文、角友司郎、菊間将雄、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、高野隆志、木村修、山浦栄、鹿地史郎、山口正二郎、今村均、藤原益二、皆川明夫 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/18(日)
PM 7:00〜
TOHOシネマズ 錦糸町(楽天地)にて
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー
2023年
(令和5年)
アメリカ・日本
監督:アーロン・ホーバス、マイケル・イェレニック
主演:クリス・プラット
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/18(日)
PM 3:50〜
命  2002年
(平成14年)
日本
監督:篠原哲雄
主演:江角マキコ、豊川悦司
主賓 スミレ 2莠コ
6/18(日)
PM 1:30〜
Lie lie Lie  1997年
(平成9年)
日本
監督:中原俊
主演:鈴木保奈美、豊川悦司佐藤浩市
主賓 スミレ 2莠コ
6/17(土)
PM 9:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 エスカリバー 3莠コ
6/17(土)
PM 6:30〜
クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険  1996年
(平成8年)
日本
監督:本郷みつる
主演:矢島晶子
主賓 ジュン 3莠コ
6/17(土)
PM 4:50〜
クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望  1995年
(平成7年)
日本
監督:本郷みつる
主演:矢島晶子
主賓 ジュン 3莠コ
6/17(土)
PM 3:10〜
クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝  1994年
(平成6年)
日本
監督:本郷みつる
主演:矢島晶子
主賓 ジュン 3莠コ
6/17(土)
PM 1:35〜
クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王  1993年
(平成5年)
日本
監督:本郷みつる
主演:矢島晶子
主賓 ジュン 3莠コ
6/16(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第162話「女子大生と警官の 異常な関係」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第54号。主演:立花警部補 ゲスト:鈴木瑞穂、大和田獏、大関優子(佳那晃子)、睦五郎(睦五朗)、伊藤高、ポール牧、八木昌子、市川夏江、横森久、松尾文人、河合絃司、高月忠、亀山達也、山浦栄、山本緑、武田博志、根本嘉也、滝沢淳、田村明海、平松慎吾、柳沢紀男、遠藤重男、中村浩美、豊岡馨子、中丸忠雄(キイハンター/小田切慎二、Gメン75/結城警視正) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/15(木)
PM 7:00〜
フォーク居酒屋 音市
課題曲:「youthful days」Mr.Children
「ビューティフル・サンデー」田中星児
備考:弟子を2人連れて行く。課題曲は「君はロックを聴かない」と「TRUE LOVE」。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー 5莠コ
6/15(木)
AM 0:00〜
Gメン’75
第161話「嘘つき警官」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第54号。主演:中屋刑事 ゲスト:西田健(アイフル大作戦/丘大介)、久富惟晴、平泉征(現・平泉成、平泉征七郎)、稲野和子、鶴間エリ、高原駿雄、大泉滉、たこ八郎(太古八郎、多胡八郎、多古八郎、タコ八郎)、団巌、下村節子、河合絃司、谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)、鹿地史郎、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、亀山達也、幸英二、篠原俊博 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/14(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第160話「国外逃亡者」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第54号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:江波杏子(Gメン75・Gメン82/津村冴子警部補)、南城竜也(誤:南条竜也)、内田昌宏(内田勝正)、横山繁、根本節子、JUDY KENDALL、JIMMY LARSON、MONA PETTERSON 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/13(火)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/11(日)
PM 7:25〜
ファーゴ  1996年
(平成8年)
イギリス・アメリカ
監督:ジョエル・コーエン
主演:フランシス・マクドーマンド
主賓 マグマ大使 4莠コ
6/11(日)
PM 5:20〜
台風クラブ  1985年
(昭和60年)
日本
監督:相米慎二
主演:三上祐一
、工藤夕貴
主賓 Y 4莠コ
6/11(日)
PM 3:35〜
殺しの分け前 ポイント・ブランク  1967年
(昭和42年)
アメリカ
監督:ジョン・ブアマン
主演:リー・マーヴィン
主賓 ぞうりむし 5莠コ
6/11(日)
PM 1:10〜
8 1/2  1963年
(昭和38年)
イタリア・フランス
監督:フェデリコ・フェリーニ
主演:マルチェロ・マストロヤンニ
主賓 とぅろん 5莠コ
6/10(土)
PM 8:00〜
  80年代バー 備考: 主賓 スミレ 5莠コ
6/10(土)
PM 6:00〜
  焼肉 備考: 主賓 スミレ 5莠コ
6/10(土)
PM 2:00〜
すてきな片想い
第2回「彼が私の親友を好きになった」
第3回「世界で一番悲しいキスを見た」
備考: 主賓 ソフィア 4莠コ
6/10(土)
PM 1:10〜
ギター弾き語り
「愛してるっていわない!」中山美穂
備考:「すてきな片想い」の主題歌。 主賓 ソフィア 4莠コ
6/10(土)
PM 0:45〜
すてきな片想い
第1回「本当のスキはうまく言えない」
備考: 主賓 ソフィア 4莠コ
6/10(土)
AM 11:15〜
彼のオートバイ、彼女の島  1986年
(昭和61年)
日本
監督:大林宣彦
主演:原田貴和子、竹内力
主賓 ソフィア 4莠コ
6/9(金)
PM 7:45〜
缶詰バー
ポパイ

はなちゃんに烏龍茶、ビール(黒ラベル)、ポパイ丼、スパム卵焼き
備考:はなちゃん初対面。呼び込みで一見さんいらっしゃい。マーベリックではないトップガンを見たい。航さんご無沙汰で、AKBのファンになったことを報告。狂言師、ネタでカラオケでアラジンを演じる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/5(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/4(日)
PM 6:00〜
森高千里
ライブ
備考:   主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/4(日)
PM 1:00〜
小田えりな
ライブ
備考:8,800円は高い。 主賓 若田部 2莠コ
6/4(日)
AM 10:40〜
プロマイドの
マルベル堂

古賀政男、ザ・ピーナッツ、ダウンタウンブギウギバンド、
太田博之、山口いずみ、栗田ひろみ、中井貴恵
備考:レジ中村さん。初めてマスクを外した顔を見る。今から、森高とAKBのライブに行くことを告げる。先日AKB48のファンになったことを告白し、僕が何回も見ているYouTubeのおすすめ動画「どうしても君が好きだ」を自身のスマホで検索させ、タップして再生した状態で店を出る。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/3(土)
PM 2:00〜
必殺仕掛人
第10話「命売りますもらいます」
第11話「大奥女中殺し」
第12話「秋風二人旅」
第13話「汚れた二人の顔役」
第14話「掟を破った仕掛人」
第15話「人殺し人助け」
第16話「命かけて訴えます」
第17話「花の吉原地獄の手形」
第18話「夢を買います恨みも買います」
備考: 主賓 まるちゃん 3莠コ
6/3(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
「なみだの操」殿さまキングス
備考:時代劇上映会なので。昭和のキング&プリンス。 主賓 まるちゃん 2莠コ
6/2(金)
AM 8:25〜
機界戦隊ゼンカイジャー
第5カイ!「握り握られスシ大会!」スシワルド、ダイスシワルド登場
第6カイ!「不快不可解ゴミあつかい!」ゴミワルド、ダイゴミワルド登場
第7カイ!「魔界の王子は気がみじかい!」
第8カイ!「ドアtoドアで別世界?!」ドアワルド、ダイドアワルド登場
備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/1(木)
PM 7:30〜
味噌一 上石神井店 備考:また臨時休業だった。例のごとく、満州でW餃子定食を食べた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/1(木)
AM 8:25〜
SPY×FAMILY
MISSION:7「標的ターゲットの次男」
MISSION:8「対秘密警察偽装作戦」
MISSION:9「ラブラブを見せつけよ」
MISSION:10「ドッジボール大作戦」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/1(木)
AM 8:00〜
ジョジョの奇妙な冒険
2nd Season『スターダストクルセイダース』
後半 エジプト編
第31話(第57話)「「バステト女神」のマライア その2」
第32話(第58話)「「セト神」のアレッシー その1」
第33話(第59話)「「セト神」のアレッシー その2」
第34話(第60話)「ダービー・ザ・ギャンブラー その1」
第35話(第61話)「ダービー・ザ・ギャンブラー その2」
第36話(第62話)「ホル・ホースとボインゴ その1」
第37話(第63話)「ホル・ホースとボインゴ その2」
第38話(第64話)「地獄の門番ペット・ショップ その1」
第39話(第65話)「地獄の門番ペット・ショップ その2」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2023年5月
5/29(月)
AM 8:25〜
SPY×FAMILY
MISSION:5「合否の行方」
MISSION:6「ナカヨシ作戦」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/28(日)
PM 5:00〜
大黒摩季 30th Anniversary Best Live Tour 2022-23
-SPARKLE-

東京ガーデンシアター (東京都)
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/27(土)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/27(土)
PM 1:00〜
茨木めぐり 備考:  主賓 ひろうに剣心 3莠コ
5/26(金)
PM 8:30〜
缶詰バー
ポパイ

ビール(一番搾り)、オムライス
備考:大学4年生の超イケメン君が来てた。美帆ちゃん初対面。2人ともコーズシアターのことで僕を知っていた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/25(木)
AM 8:30〜
機界戦隊ゼンカイジャー
第2カイ!「ガオな野獣がごやっかい!」キノコワルドダイキノコワルド登場
第3カイ!「マジでぬぬぬな魔法使い!」コオリワルド、ダイコオリワルド登場
第4カイ!「ブルブルでっかいおせっかい!」ボクシングワルド、ダイボクシングワルド登場
備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/25(木)
AM 8:00〜
ジョジョの奇妙な冒険
2nd Season『スターダストクルセイダース』
後半 エジプト編
第26話(第52話)「「愚者」ザ・フールのイギーと「ゲブ神」のンドゥール その2」
第27話(第53話)「「クヌム神」のオインゴと「トト神」のボインゴ」
第28話(第54話)「「アヌビス神」 その1」
第29話(第55話)「「アヌビス神」 その2」
第30話(第56話)「「バステト女神」のマライア その1」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/24(水)
AM 7:45〜
Gメン’75
第159話「刑事(デカ)が 銃殺される時」(初DVD化)
(※翌日、長野立てこもり事件で警官2人が射殺される。)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第53号。主演:立花警部補以下全員・小田切警視 ゲスト:松橋登、岩下浩、稲葉義男(ザ・ガードマン/吉田隊員、シークレット部隊/藤井部長刑事)、佐原健二(西部警察/朝比奈)、新橋耐子、松下実加、小瀬格、市川好朗、河合絃司、斉藤司、武田博志(当時の「若林プロモーション」関係者)、山田光一(山田甲一)、伊藤慶子、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、宮地謙吾、相馬剛三、城春樹、佐川二郎、橋爪真知子、野見山夏子、山本理恵、風吹ジュン 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/23(火)
AM 0:00〜
Gメン’75
第158話「警官だけを 殺せ!」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第53号。主演:立花警部補以下全員・小田切警視 ゲスト:岩下浩、稲葉義男(ザ・ガードマン/吉田隊員、シークレット部隊/藤井部長刑事)、佐原健二(西部警察/朝比奈)、新橋耐子、松下実加、小瀬格、市川好朗、木田三千雄、里木佐甫良、河合絃司、宮地謙吾、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、亀山達也、城春樹、佐川二郎、武田博志(当時の「若林プロモーション」関係者)、岡幸次郎、今村均、橋爪真知子、皆川明男、松橋登 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/22(月)
AM 7:45〜
Gメン’75
第157話「ウェディングドレス 殺人事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第53号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:朝加真由美、藤岡重慶(西部警察/谷大作刑事)、小野川公三郎、林ゆたか、菅野直行、宗方奈美、亀山達也、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、八百原寿子、山本相時(庄司トキオ)、河合絃司、山本理恵、幸英二 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/21(日)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/21(日)
PM 4:35〜
宝塚歌劇
三井VISAカード ミュージカル
グレート・ギャッツビー
-ド・スコット・フィッツジェラルド作“The Great Gatsby”より-
備考:20世紀アメリカ文学の最高峰と言われる「グレート・ギャツビー」。1991年雪組で『華麗なるギャツビー』として世界初のミュージカル化に成功。2008年には月組が日生劇場で再演し好評を博した。宝塚歌劇として3度目の上演となる今回、永遠の主人公ジェイ・ギャツビーを演じるのは、傑出した演技力を誇る月城かなと。新たなる大劇場一本立て公演として、月組の魅力溢れるキャストが、豪華なミュージカル作品をお届けする。名曲「朝日の昇る前に」はそのままに、更にバージョン・アップした2022年版『グレート・ギャツビー』に、ご期待あれ。 主賓 N島 3莠コ
5/21(日)
PM 3:20〜
アイドリッシュセブン Second BEAT!
#06「届ける想い」
#07「接触」
#08「未完成な僕ら」
備考: 主賓 すばば 3莠コ
5/21(日)
PM 2:30〜
アコギなギター教室 備考: 主賓 すばば 3莠コ
5/21(日)
PM 2:00〜
ギター弾き語り
「楓」スピッツ
備考: 主賓 すばば 3莠コ
5/20(土)
PM 8:10〜
天気予報の恋人
vol.7「びしょ濡れの告白」
vol.8「二人の嘘がついにバレた」
vol.9「彼女の真実と別れの雷鳴」
備考:チャゲアスの歌に「天気予報の恋人」というのがある。 主賓 Yama 2莠コ
5/20(土)
PM 4:50〜
ASKA Concert Tour 05>>06
My Game is ASKA
備考:ASKAが2005年12月9日から2006年3月17日にかけえ行なった全国23ヶ所、34公演、約10万人を動員したコンサートツアーから日本武道館公演。2005年11月発売の『Scene III』からの楽曲はもちろん、「はじまりはいつも雨」「晴天を誉めるなら夕暮れを待て」などの代表曲を日本屈指のミュージシャンたちによる演奏をバックにAskaが最高のパフォーマンスを披露している。 主賓 Yama 2莠コ
5/20(土)
PM 2:00〜
ASKA CONCERT TOUR
GOOD TIME
備考:2000年10月〜12月に、全国7大都市のアリーナで全20公演行なわれた、ASKAソロとして3度目の大規模なコンサートツアー『GOOD TIME』。その中から、大阪城ホールの模様を完全収録したライブ映像。 主賓 Yama 2莠コ
5/20(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
Boys & Girls」浜崎あゆみ
備考:「天気予報の恋人」の主題歌を浜崎あゆみが歌っている。 主賓 Yama 2莠コ
5/23(金)
AM 0:00〜
  Gメン’75
第156話「女子大生 誘拐!」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第52号。主演:立花警部補 ゲスト:丹波義隆、金井大(特別機動捜査隊/荒木部長刑事)、おやこ刑事/川上登課長)、渡井直美、力石孝、冷泉公裕、牧れい(バーディー大作戦/加納弘子巡査、コードナンバー108 7人のリブ/岡野レイコ、ザ・スーパーガール/長谷リエ))、平田守、風戸佑介、辻シゲル、木村修、山田光一(山田甲一)、山浦栄、比良元高、山本理恵 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/23(木)
AM 0:00〜
Gメン’75
第155話「浴槽に 浮かんだ死体」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第52号。主演:立花警部補 ゲスト:江夏夕子、中島葵、森秋子、川崎あかね、三角八郎(三角八朗、三角八廊)、加藤和夫、吉岡ひとみ、宮田真、狭間鉄、山田光一(山田甲一)、木村修、山浦栄、比良元高、平井一幸 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/23(水)
AM 0:10〜
Gメン’75
第154話「女刑事 初めての体験」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第52号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:鈴鹿景子、坂東正之助(河原崎権十郎 −4代目−)、沢田勝美、小鹿番(小鹿敦)、神保共子、小瀬格、きくち英一(菊池英一)、草鹿宏、浅見小四郎、森祐介、城春樹、河合絃司、章文栄、沢田浩二、清水照夫 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/18(木)
PM 7:00〜
フォーク居酒屋 音市
課題曲:「銀河鉄道999」ささきいさお・杉並児童合唱団
「銀河鉄道999」ゴダイゴ
備考:先日亡くなった原作者松本零士先生追悼とYouTube999人達成記念。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/14(日)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/14(日)
PM 6:40〜
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア  1988年
(昭和63年)
日本
監督:富野由悠季
主演:古谷徹、池田秀一
主賓 じょに〜 2莠コ
5/14(日)
PM 4:35〜
Self Control and the Scenes from “the Shooting”
TM NETWORK
備考:TM NETWORKが87年にVHS、Beta、LDの3規格でリリースした(その後DVD化)彼らのヒット曲「Self Control」ロングバージョンのMVを中心にメイキングシーンも満載に収録している。ひとつの「映画」のような仕上がりとなるTMの世界観やコンセプトを感じることの出来る貴重な映像作品。 主賓 じょに〜 2莠コ
5/14(日)
PM 2:35〜
DECADE 2020 HD REMASTER
TM NETWORK
備考:TM NETWORKのヒストリー・ムービー作品。1994年4月21日の突然のプロジェクト終了を宣言した夜に『オールナイトニッポン』へメンバーが生出演したドキュメントのほか、84年〜94年に発表された映像作品によって構成されている。 主賓 じょに〜 2莠コ
5/14(日)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
DEPARTURES」globe
備考: 主賓 じょに〜 2莠コ
5/13(土)
PM 7:15〜
捜査官X  2011年
(平成23年)
香港・中国
監督:ピーター・チャン
主演:ドニー・イェン
、ジミー・ウォング
荳サ雉・Tommys 2莠コ
5/13(土)
PM 5:40〜
ドラゴン特攻隊  1983年
(昭和58年)
台湾・イギリス領香港
監督:チュー・イェンピン
主演:ジミー・ウォング、ジャッキー・チェン
荳サ雉・Tommys 2莠コ
5/13(土)
PM 3:50〜
ファイナル・ドラゴン 1977年
(昭和52年)
イギリス領香港
監督:ロー・ウェイ
主演:ジミー・ウォング、ジャッキー・チェン
荳サ雉・Tommys 2莠コ
5/13(土)
PM 2:00〜
スカイ・ハイ 1975年
(昭和50年)
オーストラリア・
イギリス領香港
監督:ライアン・トレンチャード=スミス
主演:ジミー・ウォング
、ジョージ・レーゼンビー
荳サ雉・Tommys 2莠コ
5/12(金)
PM 7:45〜
YouTubeのグルメ番組
●アジフライ&ラーメン&煮込み!こだわり味の人気店『every.特集』
●【デカ盛りまとめ】赤字覚悟! 海鮮“金メダル丼”750円で1.5キロ “焼肉丼”重さ1キロ 仰天の“ざるそば” など(日テレNEWS)
●【東京100年食堂】うなぎ&グラタン!家族で守る老舗の味『every.特集』
●【押上錦糸町】都民おすすめの美味い店!スカイツリー周辺へべれけツアー!
●【錦糸町・亀戸食いだおれ旅】モーニングに街中華にスイーツを食べつくす!
●アクアパッツァを広めたお店「リストランテ アクアパッツァ」が最高すぎた【青山グルメ】
備考:錦糸町探検隊。コスパ重視で、焼肉弁当を持ち帰り、次回のお店を決める。 主賓 マグマ大使 3莠コ
5/12(金)
AM 8:25〜
機界戦隊ゼンカイジャー
第1カイ!「キカイ世界はキキカイカイ!」クダイター、クダイテスト登場
備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/9(火)
AM 8:25〜
SPY×FAMILY
MISSION:1「オペレーション〈ストリクス〉 」
MISSION:2「妻役を確保せよ」
MISSION:3「受験対策をせよ」
MISSION:4「名門校面接試験」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/8(月)
PM 7:30〜
味噌一 上石神井店 備考:GWのなごりで臨時休業だった。久しぶりにイマイチだった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/7(日)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/7(日)
PM 5:00〜
ASKA Premium Concert Tour
-Wonderful World- 2023

松戸・森のホール21 大ホール(千葉県)
備考: 主賓 Yama 2莠コ
5/7(日)
PM 2:00〜
プロマイドの
マルベル堂

岡田奈々、尾崎紀世彦、三田明、水木譲、
林与一、長谷川一夫、山村聡
備考:レジ大熊さん。今から、飛鳥のライブに行くことを告げる。飛鳥は飛鳥でも、来週卒業コンサートのある齋藤飛鳥じゃないよというと、齋藤飛鳥を知らなかった。でもAKB48の岡田奈々は知っていた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/6(土)
PM 2:00〜
必殺仕掛人
第1話「仕掛けて仕損じなし」
第2話「暗闘仕掛人殺し」
第3話「仕掛られた仕掛人」
第4話「殺しの掟」
第5話「女の恨みはらします」
第6話「消す顔消される顔」
第7話「ひとでなし消します」
第8話「過去に追われる仕掛人」
第9話「地獄極楽紙ひとえ」
備考: 主賓 まるちゃん 2莠コ
5/6(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
「サムライ」沢田研二
備考:時代劇上映会なので。先日の「心霊スポットで弾いてみた」でコードと歌詞がまだ頭に残っているので。 主賓 まるちゃん 2莠コ
5/5(金)
PM 7:55〜
暴行切り裂きジャック 1976年
(昭和51年)
日本
監督:長谷部安春
主演:
桂たまき、林ゆたか
主賓 ぞうりむし 3莠コ
5/5(金)
PM 6:20〜
無頼 黒匕首 1968年
(昭和43年)
日本
監督:小澤啓一
主演:渡哲也、松原智恵子
主賓 ぞうりむし 3莠コ
5/5(金)
PM 4:40〜
縄張はもらった 1968年
(昭和43年)
日本
監督:長谷部安春
主演:小林旭
主賓 ぞうりむし 4莠コ
5/5(金)
PM 2:55〜
黒い海峡 1964年
(昭和39年)
日本
監督:江崎実生
主演:石原裕次郎、十朱幸代
主賓 ぞうりむし 4莠コ
5/5(金)
PM 1:30〜
二階堂卓也・銀座無頼帖 銀座旋風児 1959年
(昭和34年)
日本
監督:野口博志
主演:小林旭
、浅丘ルリ子
主賓 ぞうりむし 4莠コ
5/4(木)
PM 1:00〜
心霊スポット訪問 備考: 主賓 ジェームス 6莠コ
5/3(水)
PM 5:25〜
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ディズニー デジタル 3-D 2011年
(平成23年)
アメリカ
監督:ヘンリー・セリック
主演:
クリス・サランドン 
主賓 ソフィア 4莠コ
5/3(水)
PM 4:00〜
ちいさなプリンセス ソフィア
第1シーズン
第22&23話「にんぎょのともだち」
備考:姪と一緒に見たことがある。アリエルが召喚され登場。ソフィアの弟の名前が偶然にもジェームスだった。 主賓 リトルグリーンメン 4莠コ
5/3(水)
PM 2:15〜
リトル・マーメイド 1996年
(平成8年)
アメリカ
監督:坂本浩一
主演:南翔太
主賓 リトルグリーンメン 4莠コ
5/2(火)
AM 8:30〜
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ドン48話「9にんのドンブラ」電撃鬼、電撃鬼ング、世界鬼、世界鬼ング登場
ドン49話「さいごのおもいで」王様鬼登場
ドン50話「えんができたな」ソノシ、ソノゴ、ソノロク、ソノナ、ソノヤ登場
備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/1(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/1(月)
AM 8:25〜
ジョジョの奇妙な冒険
2nd Season『スターダストクルセイダース』
前半
第17話(第43話)「恋人ラバーズその2」
第18話(第44話)「太陽(サン)」
第19話(第45話)「死神13デスサーティーンその1」
第20話(第46話)「死神13デスサーティーンその2」
第21話(第47話)「審判ジャッジメントその1」
第22話(第48話)「審判ジャッジメントその2」
第23話(第49話)「女教皇ハイプリエステスその1」
第24話(第50話)「女教皇ハイプリエステスその2」

後半 エジプト編
第25話(第51話)「「愚者」ザ・フールのイギーと「ゲブ神」のンドゥール その1」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/1(月)
AM 8:00〜
 
    主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2023年4月
4/30(日)
PM 9:55〜
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE 2009年
(平成21年)
日本
監督:坂本浩一
主演:南翔太
主賓 エスカリバー E莠コ
4/30(日)
PM 9:00〜
ウルトラマンマックス
第33話「ようこそ! 地球へ 前編
バルタン星の科学」
第34話「ようこそ! 地球へ 後編
さらば!バルタン星人」
ダークバルタン、タイニーバルタン、海獣登場
備考:バルタン星人大会。 主賓 エスカリバー 3莠コ
4/30(日)
PM 7:30〜
ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT  2001年
(平成13年)
日本
監督:飯島敏宏
主演:赤井英和
主賓 エスカリバー 3莠コ
4/30(日)
PM 7:00〜
有言実行三姉妹シュシュトリアン
第40話「ウルトラマンに逢いたい」
バルタン星人、ウルトラマン、怪獣おじさん、
ブースカ、一夫さん(円谷一夫)登場
備考:バルタン星人大会。 主賓 エスカリバー 3莠コ
4/30(日)
PM 5:55〜
ウルトラマンパワード
第1話「銀色の追跡者
(On a Mission from M78)」
宇宙忍者バルタン星人登場
第13話「さらばウルトラマン
(The Final Showdown?)」
宇宙恐竜ゼットン、宇宙忍者サイコバルタン星人、
宇宙忍者バルタン星人、M78星雲人登場
備考:バルタン星人大会。 主賓 エスカリバー 4莠コ
4/30(日)
PM 5:35〜
アンドロメロス
第26話 第27話 第28話
メカバルタン登場
備考:バルタン星人大会。 主賓 エスカリバー 4莠コ
4/30(日)
PM 4:45〜
ウルトラマン80
第37話「怖れていたバルタン星人の動物園作戦」
バルタン星人(5代目)登場
第45話「バルタン星人の限りなきチャレンジ魂」
バルタン星人(6代目)登場
備考:バルタン星人大会。 主賓 エスカリバー 4莠コ
4/30(日)
PM 3:10〜
ウルトラマン 怪獣大決戦  1979年
(昭和54年)
日本
監督:宍倉徳子
主演:黒部進
主賓 エスカリバー 4莠コ
4/30(日)
PM 2:40〜
ザ☆ウルトラマン
第8話「ヒカリ隊員の秘密が盗まれた!?」
宇宙忍者バルタン星人、モンスター怪獣ミコノス登場
備考:バルタン星人大会。 主賓 エスカリバー 4莠コ
4/30(日)
PM 2:30〜
レッドマン
第13話 第16話
ジラース、バルタン星人登場
備考:バルタン星人大会。 主賓 エスカリバー 4莠コ
4/30(日)
PM 2:05〜
帰ってきたウルトラマン
第41話「バルタン星人Jrの復讐」
ビルガモ、バルタン星人Jr.登場
備考:バルタン星人大会。 主賓 エスカリバー 4莠コ
4/30(日)
PM 1:55〜
ウルトラファイト
第84話「それはバルタンの罠だ!」ウー、バルタン登場
第87話「必殺!空中殺法」イカルス、バルタン登場
第92話「宿命の待ち伏せ」エレキング、バルタン登場
第97話「宇宙より愛をこめて」エレキング、バルタン、ウルトラセブン登場
第107話「地獄の三角切り」アギラ、バルタン、ウルトラセブン登場
第110話「勝負は死ななきゃ分らない」バルタン、テレスドン、ウルトラセブン登場
第111話「墓場はどっちだ!」バルタン、ゴドラ、ウルトラセブン登場
備考:バルタン星人大会。 主賓 エスカリバー 4莠コ
4/30(日)
PM 0:30〜
ウルトラマン
第2話「侵略者を撃て」
バルタン星人登場
第16話「科特隊宇宙へ」
バルタン星人(二代目)登場
第33話「禁じられた言葉」
メフィラス星人、バルタン星人(三代目)、ザラブ星人(二代目)、
ケムール人(二代目)、巨大フジ隊員登場
備考:バルタン星人大会。 主賓 エスカリバー 4莠コ
4/30(日)
PM 0:05〜
ウルトラQ
第16話「ガラモンの逆襲」
隕石怪獣ガラモン、宇宙怪人セミ人間登場
備考:バルタン星人大会。 主賓 エスカリバー 4莠コ
4/29(土)
PM 7:55〜
DEAD OR ALIVE 犯罪者  1999年
(平成11年)
日本
監督:三池崇史
主演:哀川翔、竹内力
主賓 とぅろん 3莠コ
4/29(土)
PM 6:25〜
蛇の道  1998年
(平成10年)
日本
監督:黒沢清
主演:哀川翔、香川照之
主賓 とぅろん 3莠コ
4/29(土)
PM 4:40〜
鉄と鉛 STEEL & LEAD  1997年
(平成9年)
日本
監督:きうちかずひろ
主演:渡瀬恒彦
主賓 とぅろん 3莠コ
4/29(土)
PM 2:50〜
トカレフ  1994年
(平成6年)
日本
監督:阪本順治
主演:大和武士、佐藤浩市
主賓 とぅろん 3莠コ
4/29(土)
PM 1:10〜
3-4X10月  1990年
(平成2年)
日本
監督:北野武
主演:ビートたけし、柳ユーレイ
主賓 とぅろん 3莠コ
4/28(金)
AM 8:00〜
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ドン47話「ドンノーかいぎ」電撃鬼、世界鬼登場
備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/27(木)
AM 6:35〜
ジョジョの奇妙な冒険
2nd Season『スターダストクルセイダース』
前半
第15話(第41話)「正義ジャスティスその2」
第16話(第42話)「恋人ラバーズその1」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/27(木)
AM 6:05〜
 
 NARUTO -ナルト-
第33話「無敵のフォーメーション!いのシカチョウ!!」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/26(水)
AM 3:
30〜
Gメン’75
第153話「魚の戦争」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第51号。主演:草野刑事・中屋刑事・速水涼子刑事 ゲスト:吉田義夫
阪上和子
田坂都
大蔵 晶
長谷川弘
内藤杏子
辻萬長
中井徹
河合絃司
谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)
伊藤慶子
山田光一(山田甲一)
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/25(火)
AM 3:50
Gメン’75
第152話「女だけの通夜」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第51号。主演:小田切警視 ゲスト:岩本多代
福田豊土
三浦リカ
西沢利明
原良子
堀田真三(脇中昭夫、堀田慎三、現・堀田眞三)
辻シゲル(現・辻三太郎、辻しげる)
河合絃司
名倉嘉子
泉マキ
山浦栄
山田光一(山田甲一)
仲塚康介
阿部八千代
山本理恵
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/24(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/24(月)
AM 0:00
Gメン’75
第151話「覗き魔は 猫背の男」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第51号。主演:立花警部補 ゲスト:小池朝雄
寺田農
亀井光代
太宰久雄
内田稔
滝波錦司
桐生かほる
山田昌人
伊達弘
佐竹祥市
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/23(日)
PM 7:00〜
反世界 2019年
(平成31年)
日本
監督:阪本順治
主演:稲垣吾郎
主賓 とぅろん 6莠コ
4/23(日)
PM 5:00〜
ブラックジャック 備考:1998年アメリカのテレビドラマ。監督:ジョン・ウー、主演:ドルフ・ラングレン 主賓 ぞうりむし 6莠コ
4/23(日)
PM 3:00〜
落下の王国 2006年
(平成18年)
インド・イギリス
・アメリカ
監督:ターセム・シン
主演:リー・ペイス
主賓 Y 6莠コ
4/23(日)
PM 1:00〜
バッドサンタ 2003年
(平成15年)
アメリカ
監督:テリー・ツワイゴフ
主演:ビリー・ボブ・ソーントン
主賓 隊長 6莠コ
4/22(土)
PM 5:00〜
東芝日曜劇場
白い影
-Love and Life in the White-

第1話「誰も愛さない医者」
第2話「医者がつく嘘」
第3話「特別個室の秘密」
第4話「主治医のミス」
第5話「禁じられた薬」
第6話「愛がかなう日」
第7話「温もりの冷める時」
第8話「直江庸介の秘密」
第9話「彼に残された時間」
最終話「君よ笑顔のままで」
備考:中居くん盲腸癌から復帰記念。中居正広主演医療ドラマ上映。 主賓 ジェームス 3莠コ
4/22(土)
PM 2:00〜
木曜劇場
輝く季節の中で
第1話「心で誰かを救えたか」
第2話「お前は失格だ!」
第3話「あきらめない!」
備考:中居くん盲腸癌から復帰記念。中居正広主演医療ドラマ上映。 主賓 ソフィア 3莠コ
4/22(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
君がいたから」FIELD OF VIEW
 備考:「輝く季節の中で」の主題歌。 主賓 ソフィア 3莠コ
4/21(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第150話「刑事の家を 壊す男たち」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第50号。主演:山田刑事 ゲスト:長門勇(Gメン75 295話・297話/城西署・土屋和正署長、トリプル捜査線/伴野三平)
鳥居恵子(Gメン75 205話〜・水上牧子>
吉田次昭(吉田継明)
梅津栄
三戸部スエ
山本清
奥村公延
狭間鉄
竜咲隼人
喜久川清
佐竹祥市
山浦栄
五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/20(木)
PM 7:00〜
フォーク居酒屋 音市
課題曲:「抱きしめたい」ビートルズ
「抱きしめたい」Mr.Children
備考:マスク着用義務が解除されたため、1年4か月ぶりの来店。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/20(木)
AM 0:00
Gメン’75
第149話「結婚式の 夜の出来事」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第50号。主演:立花警部補 ゲスト:沢井桃子、千葉裕(Gメン75/田口刑事)、武知杜代子(武智豊子)、石橋蓮司、藤岡重慶(西部警察/谷大作刑事)、大塚国夫、平田守、きむら翠(木村翠)、沢田勝美、久保幸一、谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)、比良元高、木村修、佐川二郎、高野隆志、泉福之助、長尾信、小甲登枝恵、八百原寿子 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/19(水)
AM 0:00
Gメン’75
第148話「ヨーロッパ特急 大爆破」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第50号。主演:黒木警視以下Gメン全員・小田切警視 ゲスト:江波杏子(Gメン75・Gメン82/津村冴子警部補)、島かおり(Gメン75・Gメン82/片桐ちぐさ)、佐々木功(ささきいさお)、桜井浩子、目黒幸子、立小路準 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/17(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/16(日)
PM 2:15〜
金曜ドラマ
青い鳥
第1部
第一章「許されない愛」
第二章「秘密の絆」
第三章「炎の夜」
第四章「逃避行」
第五章「幸せのある場所」
第六章「黒い影」
第七章「終着駅」

第2部
第八章「再会」
第九章「新たなる旅」
第十章「運命の愛」
最終章「永遠の愛」
備考:トヨエツがかっこいい。 主賓 スミレ 2莠コ
4/15(土)
PM 8:00〜
名画座スポットBAR
HA! HA! HA!

『黄昏にB級映画を観てた』
備考:「アヒルのお姉さん」を上映。 主賓 マルガリータ 5莠コ
4/13(木)
PM 6:00〜
 櫻坂46
「3rd TOUR 2023」

【東京】代々木競技場第一体育館
備考:アリーナ最前列が当選。こんな時に限って、知らない曲はひとつもなかったが、メンバーの顔を覚えてくるのを忘れた。こうなったら、この場でパフォーマンスしている本人たちの顔を間近で見て、推しメンを決めよう。山崎天。 主賓 若田部 2莠コ
4/13(木)
PM 0:05〜
TOHOシネマズ 錦糸町(楽天地)にて
シン・仮面ライダー
2023年
(令和5年)
日本
監督:庵野秀明
主演:
池松壮亮
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/9(日)
PM 2:00〜
関ヶ原
第1夜「夢のまた夢」
第2夜「さらば友よ」
第3夜「男たちの祭り」
備考:主賓は歴ヲタで、どんな質問にも返答できる。 主賓 隊長 2莠コ
4/8(土)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/8(土)
PM 4:35〜
グレーゾーン  2021年
(令和3年)
日本
監督:宏洋
主演:宏洋
主賓 N島 4莠コ
4/8(土)
PM 2:00〜
宏洋の人となり
●幸福の科学 大川隆法vs田原総一朗 初対談!
●シバターさんが斬る!!幸福の科学とは、そもそも何ぞや?
●2代目総裁確定?セカンドマザー・紫央さんが隆法と再婚した経緯について説明します【幸福の科学】【お家騒動】
●父親との裁判の結果が出ました-3件目-
●大川総裁の長男として生まれたことへの感謝【宏洋氏の質疑応答より-2012年12月-】
●『イケハヤ大学』のyoutube動画を久しぶりに見た感想
●【毒舌】貧乏人が忙しくて、お金持ちが暇な「3つの理由」
●イケハヤの新居に行ってきたよぉ?!!(^ν^)【イケハヤランド】【NMNサプリ】【薬機法違反】
●イケハヤにまた通報されたので凸動画を削除しました。が、再生は引き続き可能です【NMNサプリ】【薬機法違反】
●3000万円の借金をしていることについて話します。
●【宏洋 13】映画「グレーゾーン」を全世界に公開したい---59人目-令和の虎
●【宏洋 23】壮絶な過去と大きな夢を持つ男が今宵…虎に食らいつく---59人目-令和の虎
●【宏洋 33】映画に対する熱い想い--男はALLを掴めるか…!-59人目-令和の虎
備考:「グレーゾーン」の視聴意欲を高揚させる。 主賓 すばば 5莠コ
4/8(土)
PM 1:40〜

AKB48-根も葉もRumor (ne mo ha mo rumor) stage mix

備考:全員が揃うまで、AKB48の良さをプレゼンテーション。 主賓 マグマ大使 3莠コ
4/7(金)
PM 8:00〜
缶詰バー
ポパイ

ポパイ割り、ポパイ丼、オムライス
備考:吉永くんと会う予定。ラインしても既読にならず、10時になっても来ないのでしびれを切らせて帰る。入れ違いに10時過ぎに来たそう。スマホが壊れたそう。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/5(水)
AM 7:20〜
ジョジョの奇妙な冒険
2nd Season『スターダストクルセイダース』
前半
第5話(第31話)「銀の戦車(シルバーチャリオッツ)」
第6話(第32話)「暗青の月(ダークブルームーン)」
第7話(第33話)「力(ストレングス)」
第8話(第34話)「悪魔(デビル)」
第9話(第35話)「黄の節制(イエローテンパランス)」
第10話(第36話)「皇帝エンペラー吊られた男ハングドマンその1」
第11話(第37話)「皇帝エンペラー吊られた男ハングドマンその2」
第12話(第38話)「女帝(エンプレス)」
第13話(第39話)「運命の車輪(ホウィール・オブ・フォーチュン)」
第14話(第40話)「正義ジャスティスその1」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/4(火)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/4(火)
AM 8:00〜
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ドン41話「サンタくろうする」光鬼登場
ドン42話「ドンびきかぞく」秘密鬼、秘密鬼ング登場
ドン43話「トキかけナゾかけ」ドンムラサメ(未来)、ブラックオニタイジンムラサメ(未来)登場
ドン44話「しろバレ、くろバレ」超電子鬼登場
ドン45話「カカむらガガむら」百獣鬼、百獣鬼ング登場
ドン46話「なつみのよのゆめ」獣人登場
備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/3(月)
PM 7:30〜
味噌一 上石神井店
味噌一チャーシュー
備考:僕が行った時はガラガラで、店長の海津さんは暇そうに客席に座っていた。あとで1人入ってきた。あとの人はラーメンにご飯を頼んでいた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/3(月)
AM 8:25〜
ドラゴンボール
ナメック星(フリーザ)編
第54話「希望の星を守れ!!クリリン驚異のパワーUP」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/3(月)
AM 8:00〜
 
 NARUTO -ナルト-
第30話「蘇れ写輪眼!必殺・火遁龍火の術!」
第31話「激まゆプラトニック!僕は死ぬまでアナタを守る!!」
第32話「サクラ咲く!決意の後ろ姿」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/2(日)
PM 7:30〜
無常 1970年
(昭和45年)
日本
監督:実相寺昭雄
主演:田村亮
主賓 レイ 3莠コ
4/2(日)
PM 4:45〜
哥(うた) 1972年
(昭和47年)
日本
監督:実相寺昭雄
主演:岸田森
主賓 レイ 5莠コ
4/2(日)
PM 1:20〜
曼陀羅 1971年
(昭和46年)
日本
監督:実相寺昭雄
主演:岸田森
主賓 レイ 5莠コ
4/1(土)
PM 7:00〜
AKB48
岡田奈々 Congratulation concert〜Thanks infinite〜
神奈川県民ホール
備考:ひいちゃんは韓国ユニット仲間の卒コンとブッキングしてそっちの付き合いを優先し欠席していたのがとても残念。ラストのほぼフルメンバーの「根も葉もRumor」の破壊力は凄まじく、SPEED以来、ピッタシ23年ぶりに、AKB48のファンになってしまった。今日はこの1曲を見るためだけに来たんだ。 主賓 若田部 2莠コ
4/1(土)
PM 2:45〜
プロマイドの
マルベル堂

神田正輝、仁科明子、斉藤とも子、伊丹幸男、
峰隆太、VIP、勝新太郎、緑魔子、小泉今日子
備考:レジ三浦さん。岡田奈々(昭和の)を注文しながら、「これから岡田奈々のコンサートに行くんだ。」と言うと、「あっちの?(AKB48の)」と即答され、引っ掛からなかった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2023年3月
3/31(金)
AM 0:30〜
ドラゴンボール
ナメック星(フリーザ)編
第53話「ほとんど鳥肌!美戦士ザーボンの悪魔の変身」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/31(金)
AM 0:00〜
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ドン40話「キケンなあいのり」未来鬼、未来鬼ング、猫の獣人(狭山健児)登場
備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。だが、先日間違えて偶数日にナルトを見てしまったので、今日はその代わり。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/30(木)
AM 0:00
Gメン’75
第147話「パリ行 スペイン特急」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第49号。主演:黒木警視以下Gメン全員・小田切警視 ゲスト:江波杏子(Gメン75・Gメン82/津村冴子警部補)、島かおり(Gメン75・Gメン82/片桐ちぐさ)、佐々木功(ささきいさお)、
桜井浩子、立小路準、蟹江敬三(Gメン75/望月源治・柿崎源造、さすらい刑事旅情編II〜山崎五郎巡査部長)、力石考、YAN ERIK(ヤン・エリック)、LUPE OSUNA、JERRY KUKLEWSKY(ジェリー・ククルスキー)、LOWELL BYNUM
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/29(水)
AM 0:00
Gメン’75
第146話「マドリッド 闘牛場の殺し屋」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第49号。主演:黒木警視以下Gメン全員・小田切警視 ゲスト:江波杏子(Gメン75・Gメン82/津村冴子警部補)、島かおり(Gメン75・Gメン82/片桐ちぐさ)、佐々木功(ささきいさお)、目黒幸子、蟹江敬三(Gメン75/望月源治・柿崎源造、さすらい刑事旅情編II〜山崎五郎巡査部長)、力石考、YAN ERIK(ヤン・エリック)、LUPE OSUNA、JERRY KUKLEWSKY(ジェリー・ククルスキー)、LOWELL BYNUM 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/28(火)
AM 3:50
Gメン’75
第145話「北極回り SK980便」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第49号。主演:黒木警視以下Gメン全員・小田切警視 ゲスト:江波杏子(Gメン75・Gメン82/津村冴子警部補)、島かおり(Gメン75・Gメン82/片桐ちぐさ)、佐々木功(ささきいさお)、目黒幸子、立小路準、山浦栄、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、YAN ERIK(ヤン・エリック)、LUPE OSUNA、JERRY KUKLEWSKY(ジェリー・ククルスキー)、LOWELL BYNUM 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/27(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/27(月)
AM 0:05〜
Gメン’75
第144話「雪原に消えた 13人の乗客」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第48号。主演:立花警部補 ゲスト:織本順吉、中島葵、川合伸旺(Gメン75 黒谷編・長野県警 矢野捜査一課長)、十勝花子、伊藤高、矢野間啓二(矢野間啓治)、冷泉公裕、大和撫子、相馬剛三、河合絃司、丹呉年克、滝波錦司、堀礼文、久野一之、山浦栄、山田光一(山田甲一)、森本浩、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、仲塚康介、清水照夫、山本緑、シャンディ・ケイ・ウメズ 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/26(日)
PM 7:30〜
 
SWEET SIXTEEN 2002年
(平成14年)
イギリス・ドイツ
・スペイン
監督:ケン・ローチ
主演:マーティン・コムストン
主賓 マグマ大使 6莠コ
3/26(日)
PM 5:50〜
 
教祖誕生 1993年
(平成5年)
日本
監督:天間敏宏
主演:萩原聖人、ビートたけし
主賓 隊長 6莠コ
3/26(日)
PM 4:10〜
 
ガンヒルの決斗 1959年
(昭和34年)
アメリカ
監督:ジョン・スタージェス
主演:カーク・ダグラス
主賓 ぞうりむし 6莠コ
3/26(日)
PM 1:20〜
 
ニーチェの馬 2011年
(平成62年)
ハンガリー・フランス
・スイス・ドイツ
監督:タル・ベーラ、アニエス・フラニツキ
主演:ボーク・エリカ
主賓 Y 6莠コ
3/25(土)
PM 1:00〜
 
           
    博多劇場        
3/24(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第143話「午前2時に 拾った女」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第48号。主演:立花警部補 ゲスト:川口敦子、麻田ルミ、酒井修、小鹿番(小鹿 敦)、丘みさお、河合絃司、早川純一、山田光一(山田甲一)、谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)、亀山達也、清水照夫、仲塚康介 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/23(木)
AM 0:00
Gメン’75
第142話「エレベーター 密室殺人事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第48号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:松橋登、森秋子、藤村有弘(事件「秘」お料理法/原庄兵衛課長)、堀田真三(堀田眞三、脇中昭夫、堀田慎三)、奥村公延(奥村進)、新井和夫(新井量大)、中井徹、森祐介、河合絃司、相馬剛三、山田光一(山田甲一) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/21(火)
PM 2:00〜
 
2023年 読売ジャイアンツオープン戦
巨人(ホーム) vs 横浜DeNA(ビジター)
備考:やはりタイトルが賭かってない試合は緊張感がない。 主賓 MOTO 2莠コ
3/19(日)
PM 9:25〜
 
肉体の門 1988年
(昭和63年)
日本
監督:五社英雄
主演:かたせ梨乃
主賓 スミレ 2莠コ
3/19(日)
PM 7:20〜
 
薄化粧 1985年
(昭和60年)
日本
監督:五社英雄
主演:緒形拳、浅利香津代
主賓 スミレ 2莠コ
3/19(日)
PM 5:00〜
 
櫂(かい) 1985年
(昭和60年)
日本
監督:五社英雄
主演:緒形拳、十朱幸代
主賓 スミレ 2莠コ
3/19(日)
PM 2:35〜
  
陽暉楼 1983年
(昭和58年)
日本
監督:五社英雄
主演:緒形拳、池上季実子
主賓 スミレ 2莠コ
3/19(日)
PM 0:05〜
 
  鬼龍院花子の生涯 1982年
(昭和57年)
日本
監督:五社英雄
主演:仲代達矢、夏目雅子
主賓 スミレ 2莠コ
3/18(土)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/18(土)
PM 2:00〜
自主制作映画 備考:  主賓 蛆虫 プロダクション 4莠コ
3/18(土)
PM 1:45〜
NHKをぶっ壊す!【政見放送】
NHKから国民を守る党【尾崎全紀】大阪選挙区
備考:公開処刑。 主賓 尾崎全紀 4莠コ
3/13(月)
PM 8:00〜
缶詰バー
ポパイ

ひかるちゃんにお酒、オムライス、ポパイ割り
備考:ひかるちゃんのお別れ会。店長から個人ラインの方に告知があったので、駆けつける。8時オープン予定だが、まだ閉まっていて、少し遅れてタクシーで店長とひかるちゃんがやって来る。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/12(日)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/12(日)
PM 6:30〜
アイドリッシュセブン Third BEAT!
#04「心の声」
#05「居場所」
備考: 主賓 すばば 3莠コ
3/12(日)
PM 4:35〜
宝塚歌劇
月組御園座公演 ミュージカル・ロマン『赤と黒』−原作 スタンダール
備考: 主賓 N島 3莠コ
3/12(日)
PM 3:30〜
アコギなギター教室 備考: 主賓 すばば 3莠コ
3/12(日)
PM 3:00〜
ギター弾き語り
「Love so sweet」
備考: 主賓 すばば 3莠コ
3/11(土)
PM 10:20〜
カメラを止めるな! 2017年
(平成29年)
日本
監督:上田慎一郎
主演:濱津隆之
主賓 ジェームス 2莠コ
3/11(土)
PM 8:10〜
ゾンビ 1978年
(昭和53年)
イタリア・アメリカ
監督:ジョージ・A・ロメロ
主演:デビッド・エンゲ
主賓 ジェームス 2莠コ
3/11(土)
PM 6:50〜
憲兵と幽霊 1958年
(昭和33年)
日本
監督:中川信夫
主演:天知茂
主賓 ジェームス 2莠コ
3/11(土)
PM 5:15〜
リトル・ショップ・オブ・ホラーズ 1986年
(昭和61年)
アメリカ
監督:フランク・オズ
主演:リック・モラニス
主賓 ジェームス 2莠コ
3/11(土)
PM 3:40〜
トゥルーノース 2021年
(令和3年)
日本・インドネシア
監督:清水ハン栄治
主演:ジョエル・サットン
主賓 ジェームス 2莠コ
3/11(土)
PM 2:00〜
スクワーム 1976年
(昭和51年)
アメリカ
監督:ジェフ・リーバーマン
主演:ドン・スカーディノ
主賓 ジェームス 2莠コ
3/11(土)
AM 9:30〜
暴太郎戦隊ドンブラザーズショー
シリーズ第4弾 「招く猫には何来たる?Gロッソは大波乱で大団"縁"!!」
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/10(金)
PM 9:55〜
Gメン’75
第136話「X’マスイブ 21時のトリック」
第141話「団地奥様族の 犯罪」
備考:第136話は蟹江敬三出てる。とんでもないトリック。第141話は該者が母親の顔で死んで良かった。 主賓 スミレ 2莠コ
3/10(金)
PM 7:40〜
吉原炎上 1987年
(昭和62年)
日本
監督:五社英雄
主演:名取裕子
主賓 スミレ 2莠コ
3/6(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/6(月)
AM 8:00〜
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ドン34話「なつみミーツミー」特捜鬼、特捜鬼ング登場
ドン35話「おりがみのうた」超獣鬼、超獣鬼ング登場
ドン36話「イヌイヌがっせん」救急鬼、救急鬼ング登場
ドン37話「イとニとザとシ」星獣鬼、星獣鬼ング、ソノシ登場
ドン38話「ちんぷんかんクッキング」電子鬼登場
ドン39話「たなからボタンぽち」邪鬼、邪鬼ング登場
備考:備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/5(日)
PM 9:35〜
 
帰ってきたウルトラマン
第1話「怪獣総進撃」ザザーン、タッコング、アーストロン登場
第2話「タッコング大逆襲」タッコング登場
第3話「恐怖の怪獣魔境」サドラー、デットン登場
備考:シン・ウルトラマンを見た後は、新ウルトラマン。 主賓 とぅろん 2莠コ
3/5(日)
PM 6:20〜
ウルトラQ
第1話「ゴメスを倒せ!」古代怪獣ゴメス、原始怪鳥リトラ登場
第4話「マンモスフラワー」巨大植物ジュラン登場
第5話「ペギラが来た!」冷凍怪獣ペギラ登場
第12話「鳥を見た」古代怪鳥ラルゲユウス登場
第24話「ゴーガの像」貝獣ゴーガ登場
第18話「虹の卵」地底怪獣パゴス登場
備考:「シン・ウルトラマン」の冒頭で「ウルトラQ」を紹介。 主賓 エスカリバー 3莠コ
3/5(日)
PM 4:20〜
シン・ウルトラマン  2022年
(令和4年)
日本
監督:樋口真嗣
主演:斎藤工
主賓 エスカリバー 3莠コ
3/5(日)
PM 1:20〜
 
ウルトラマン
第1話「ウルトラ作戦第一号」ベムラー登場
第3話「科特隊出撃せよ」ネロンガ登場
第9話「電光石火作戦」ガボラ登場
第19話「遊星から来た兄弟」ザラブ星人、にせウルトラマン登場
第33話「禁じられた言葉」メフィラス星人、バルタン星人(三代目)、
ザラブ星人(二代目)、ケムール人(二代目)、巨大フジ隊員登場
第39話「さらばウルトラマン」ゼットン、ゼットン星人、ゾフィー登場
備考:「シン・ウルトラマン」の元ネタ。 主賓 エスカリバー 3莠コ
3/5(日)
PM 11:00〜
プロマイドの
マルベル堂

岩城滉一、松田洋一、坂口良子、
ペドロ&カプリシャス、ザ・サベージ
備考:レジ三浦さん、中村さん。なぜか小泉今日子のプロマイドを売っていたので問うと、今日マルベル堂でキョンキョンのイベントが開催されるそう。整理券はすでに完売。早く言ってよー。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/4(土)
PM 10:40〜
 【うまい!】カレー&ホイル焼き&串カツ!鮮魚店の人気惣菜『every.特集』 備考:主賓の地元の小岩駅から徒歩7分の所にある鮮魚店「魚清」のお惣菜が紹介。次回主賓に名物のカレー(350円)を買ってきてもらう約束をする。 主賓 ソフィア 2莠コ
3/4(土)
PM 8:45〜
世界中がアイ・ラヴ・ユー 1996年
(平成8年)
アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
主賓 ソフィア 2莠コ
3/4(土)
PM 6:50〜
ハンナとその姉妹 1986年
(昭和61年)
アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ミア・ファロー
主賓 ソフィア 2莠コ
3/4(土)
PM 5:25〜
カイロの紫のバラ 1985年
(昭和60年)
アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ミア・ファロー
主賓 ソフィア 2莠コ
3/4(土)
PM 3:40〜
マンハッタン 1979年
(昭和54年)
アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
主賓 ソフィア 2莠コ
3/4(土)
PM 2:05〜
アニー・ホール 1977年
(昭和52年)
アメリカ
監督:ウディ・アレン
主演:ウディ・アレン
主賓 ソフィア 2莠コ
3/4(土)
PM 1:30〜
ギター弾き語り
ダンスホール」尾崎豊
備考:「アニー・ホール」上映前に「ダンスホール」を演奏。 主賓 ソフィア 2莠コ
3/3(金)
AM 8:25〜
ドラゴンボール
ナメック星(フリーザ)編
第43話「そろったぞ神龍球!ピッコロさんも生き返る」
第44話「あらたな強敵!宇宙の帝王フリーザ」
第45話「野望のベジータ!宇宙一の戦士はオレだ!!」
第46話「悟空パワー全開!!銀河の果てまで6日間」
第47話「意表をついた攻撃!!長老の狙いはスカウター」
第48話「悟飯危うし!死を呼ぶ追跡者ドドリア」
第49話「爆死ドドリア!ベジータの恐るべき衝撃波」
第50話「燃える惑星からの脱出!!命がけのカメハメ波」
第51話「勇気百倍!界王の下に集結する戦士たち」
第52話「聞け悟空よ!フリーザには手を出すな」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/3(金)
AM 8:00〜
NARUTO -ナルト-
第20話「新章突入!中忍試験だってばよ」
第21話「名乗れ!現れた強敵たち!!」
第22話「気合い120% ナウでロックな挑戦状!」
第23話「蹴散らせライバル!新人9人ルーキーナイン全員集合」
第24話「いきなり失格?超難関の第一試験」
第25話「出たとこ勝負!踏ん張りどころの10問目」
第26話「絶対必見!死の森直前ルポ!木ノ葉の学級新聞だコレ!」
第27話「第二試験スタート!周りはみんな敵だらけ!」
第28話「喰うか喰われるか!エサになったナルト」
第29話「ナルト反撃!逃げねーんだってばよ!」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/2(木)
PM 7:30〜
味噌一 上石神井店
味噌一チャーシュー
備考:最近、辛い系ばっかり食べているので、食べやすかった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/2(木)
AM 0:00〜
Gメン’75
第141話「団地奥様族の 犯罪」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第47号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:有吉ひとみ、月丘千秋、原良子、森秋子、中立奈美、平泉征(平泉成、平泉征七郎)、加藤和夫、下塚誠(Gメン75/賀川大介)、謝秀容、高野慎一、山田光一(山田甲一)、八百原寿子、城春樹 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
3/1(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第140話「十五年前の 遺留指紋」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第47号。主演:草野刑事 ゲスト:横光克彦(横光勝彦、特捜最前線/紅林甚一警部補)、佐原健二(西部警察/朝比奈)、梅津栄、渡井直美、浅見小四郎、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、高野隆志、仲塚康介、中村英生、上長千花、横山繁、藤原益二、加島研(鬼平犯科帳7話)、 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
      
2023年2月
2/28(火)
AM 0:00〜
Gメン’75
第139話「女子大生ネクタイ 絞殺事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第47号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:谷村昌彦(Gメン75 331話〜・古田刑事)、朝加真由美、南城竜也、近藤準、河合絃司、中嶋香葉子、大城信子(朝丘あゆみ、麻丘あゆみ)、山本緑、八百原寿子、早瀬れい子、木村修 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/27(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/27(月)
AM 0:00〜
Gメン’75
第138話「復顔術」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第46号。主演:中屋刑事・山田刑事・草野刑事 ゲスト:中原早苗、進千賀子(日高千賀子)、福田豊土、佐藤京一、宗方奈美、辻シゲル(辻三太郎)、山浦栄、谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)、河合絃司、佐川二郎、木村修、小山由紀、岸川洋美、シャンディ・ケイ・ウメズ、角谷美佐子(門谷美佐) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/26(日)
PM 2:30〜
仮面ライダーBLACK SUN
第一話 第二話 第三話 第四話 第五話
第六話 第七話 第八話 第九話 最終話
備考:2022年10月28日よりAmazon Prime Videoにて配信開始。「仮面ライダー生誕50周年記念プロジェクト」のひとつとして、白石和彌のもとリブート作品として制作された。 主賓 まるちゃん 2莠コ
2/26(日)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
Long Long Ago, 20th Century」坂井紀雄
備考:「仮面ライダーBLACK」のエンディングテーマソング。 主賓 じょに〜 2莠コ
2/25(土)
PM 9:20〜
新座頭市・破れ!唐人剣 1971年
(昭和46年)
日本・香港
監督:安田公義、黄銘
主演:勝新太郎、王羽 (ジミー・ウォング)
荳サ雉・Tommys 2莠コ
2/25(土)
PM 7:25〜
続・片腕必殺剣 1969年
(昭和44年)
イギリス領香港
監督:チャン・チェ
主演:ジミー・ウォング
荳サ雉・Tommys 2莠コ
2/25(土)
PM 5:25〜
片腕必殺剣 1967年
(昭和42年)
イギリス領香港
監督:チャン・チェ
主演:ジミー・ウォング
荳サ雉・Tommys 2莠コ
2/25(土)
PM 3:35〜
片腕カンフー対空とぶギロチン 1975年
(昭和47年)
イギリス領香港
監督:ジミー・ウォング
主演:ジミー・ウォング
荳サ雉・Tommys 2莠コ
2/25(土)
PM 1:55〜
片腕ドラゴン 1972年
(昭和50年)
イギリス領香港
監督:ジミー・ウォング
主演:ジミー・ウォング
荳サ雉・Tommys 2莠コ
2/24(金)
AM 0:30〜
Gメン’75
第137話「’78新春 大脱獄」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第46号。主演:中屋刑事・小田切警視 ゲスト:西田健(アイフル大作戦/丘大介)、内藤杏子、田口計、中田博久、市川好朗(市川好郎)、佐川二郎、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、横山繁、亀山達也、畑中猛重、遠藤重夫、今村均、森本薫、藤原益二、山浦栄、大泉公孝、比良元高、高野隆志、伊達弘、久地明、村添豊徳、結城なほ子(東島祐子)<岡村節子巡査> 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/23(木)
PM 7:00〜
名画座スポットBAR
HA! HA! HA!

『黄昏にB級映画を観てた』
備考:アナログレコードをかけて、スーパーイントロドン! 主賓 マルガリータ 4莠コ
2/22(水)
AM 8:15〜
Gメン’75
第136話「X’マスイブ 21時のトリック」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第46号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:内田朝雄、蟹江敬三(Gメン75/望月源治・柿崎源造、さすらい刑事旅情編II〜山崎五郎巡査部長)、横山繁、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、城春樹、山田光一(山田甲一)、佐川二郎、早瀬れい子、岸川清美、佐竹祥一、渡辺真六、遠藤茂夫、清水照夫、小沢朋子 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/20(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/19(日)
PM 7:45〜
狂い咲きサンダーロード 1980年
(平成55年)
日本
監督:石井聰亙
主演:山田辰夫
主賓 とぅろん 6莠コ
2/19(日)
PM 5:30〜
母なる証明 2009年
(平成21年)
韓国
監督:ポン・ジュノ
主演:キム・ヘジャ
主賓 隊長 6莠コ
2/19(日)
PM 3:35〜
ライフ 2017年
(平成29年)
アメリカ・イギリス
監督:ダニエル・エスピノーサ
主演:ジェイク・ジレンホール
主賓 マグマ大使 6莠コ
2/19(日)
PM 1:10〜
精神 2008年
(平成20年)
日本
監督:想田和弘 主賓 Y 6莠コ
2/18(土)
PM 11:30〜
TMN final live LAST GROOVE 5.18
東京ドーム
備考:TMN終了宣言後、1994年5月18日、19日東京ドームにて2日間で10万人を動員した、TM最高峰のライヴ。珍しく殆どの楽曲がオリジナルバージョンに忠実な形で演奏されている。メモリアルライブの1日目となる5.18ライブを上映! 主賓 じょに〜 2莠コ
2/18(土)
PM 10:00〜
ギター弾き語り
REMEMbER ME?」木根尚登
備考:1996年9月23日にリリースした7枚目のシングル。先日のライブで撮影してきたステージをバックに演奏する。 主賓 じょに〜 2莠コ
 17   しうまいのジョー      
2/14(火)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/13(月)
PM 7:55〜
愛の流刑地 2007年
(平成19年)
日本
監督:鶴橋康夫
主演:豊川悦司、寺島しのぶ
主賓 スミレ 2莠コ
2/12(日)
PM 5:00〜
日向坂46
四期生「おもてなし会」

会場:幕張イベントホール
備考:コールが解禁になったので「キュン」のコールを練習していった。冒頭の各個人の自己PRが上手だった。「ブルーベリー&ラズベリー」の勉強をしてこなかった。先輩メンバーも客席から観覧していた。 主賓 ワタル 2莠コ
2/12(日)
PM 3:00〜
プロマイドの
マルベル堂

古谷一行、水前寺清子、時任三郎、芳村真理、
ミッキー・カーチス、泉ピン子、小野進也
備考:レジ田中さん、中村さん。中村さんに「男闘呼組のライブ良かったよ。」、田中さんに「あと1か月がんばってね。」と声をかける。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/11(土)
PM 9:10〜
天気予報の恋人
vol.4「タイム・リミットは14時」
vol.5「DJ唯川幸、絶体絶命!」
vol.6「最後のデ−トの夜」
備考:チャゲアスの歌に「天気予報の恋人」というのがある。 主賓 Yama 2莠コ
2/11(土)
PM 7:30〜
科学忍者隊ガッチャマン
第4話「鉄獣メカデゴンに復しゅうだ」
第5話「地獄の幽霊艦隊」
第6話「ミニ・ロボット大作戦」
備考:主賓の親父が子供の頃見てたタツノコアニメ。お袋も見ていたそうだ。 主賓 Yama 2莠コ
2/11(土)
PM 4:30〜
ASKA premium concert tour -higher ground-アンコール公演2022
東京国際フォーラム(2022年4月13日)
備考:今度行くASKAソロライブの予習。主賓が行ったやつ。 主賓 Yama 2莠コ
2/11(土)
PM 1:45〜
ASKA premium ensemble concert -higher ground- 2019>>2020
東京文化会館(2020年2月11日)
備考:今度行くASKAソロライブの予習。 主賓 Yama 2莠コ
2/11(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
空に星があるように荒木一郎
備考:ドラマ「天気予報の恋人」の劇中ラジオでかかる。BIGINによるカバーヴァージョンだった。 主賓 Yama 2莠コ
2/7(火)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
PM 5:00〜
35周年Anniversary 森高千里2023ライブvol.1
「ロックはダメなのストレートよ」

会場:Zepp Namba
備考:臭いものにはフタをしろ?、手をたたこう、若さの秘訣、頭が痛い、彼の人生、SNOW AGAIN、電話、47 HARD NIGHTS、渡良瀬橋、ミラクルライト、あなたは人気者、ザ・バスターズ・ブルース、17才、気分爽快、ROCK ALIVE、ハエ男、バナナチップス、今度私どこか連れていってくださいよ、あるOLの青春 〜A子の場合〜、私がオバさんになっても、雨、この街、Memories。 主賓 小河原 2莠コ
2/5(日)
AM 9:30〜
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ドン47話「ドンノーかいぎ」
電撃鬼、世界鬼登場
備考:本放送。このあとすぐ、新幹線で大阪に向かう。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 9:00〜
 仮面ライダーギーツ
21話「乖離V:ゲイザーの鉄槌!」
配達員ジャマト、爆弾魔ジャマト登場
備考:本放送。流れで…。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 8:30〜
ひろがるスカイ!プリキュア
第1話「わたしがヒーローガール!? キュアスカイ参上!!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。これのみ本放送。今回の上映会に前回の参加者を誘ったが、「キュアウィングが男だと知って凹んでいるのでムリです……」と言って断られた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 8:00〜
デリシャスパーティ?プリキュア
第1話「ごはんは笑顔?変身! キュアプレシャス」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 7:30〜
トロピカル〜ジュ!プリキュア
第1話「トロピカれ!やる気全開!キュアサマー!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 7:00〜
ヒーリングっど?プリキュア
第1話「手と手でキュン!二人でプリキュア?キュアグレース」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。やっと予定時刻に追いつく。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 6:35〜
スター☆トゥインクルプリキュア
第1話「キラやば?☆宇宙に輝くキュアスター誕生!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 6:10〜
HUGっと!プリキュア
第1話「フレフレみんな!元気のプリキュア、キュアエール誕生!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 5:44〜
キラキラ☆プリキュアアラモード
第1話「大好きたっぷり!キュアホイップできあがり!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー   E莠コ
2/5(日)
AM 5:23〜
魔法つかいプリキュア!
第1話「出会いはミラクルでマジカル!魔法のプリキュア誕生!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 4:53〜
Go!プリンセスプリキュア
第1話「私がプリンセス?キュアフローラ誕生!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。再生したらディスクの中身が「釣りバカ日誌16」だったのであわてる。とっさに、アマゾンプライムで切り抜ける。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 4:26〜
ハピネスチャージプリキュア!
第1話「愛が大好き! キュアラブリー誕生!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。冒頭でキュアブラックが登場し、10周年メッセージを述べる。気分はスッキリしたので、これから本放送までに少しづつ借金を返していかなければならない。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 3:38〜
ドキドキ!プリキュア
第1話「地球が大ピンチ! 残された最後のプリキュア!!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。原点回帰。今度こそ大丈夫だと思い横になったままで見ていたら寝落ちして大幅にオーバーランした。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 3:07〜
スマイルプリキュア!
第1話「誕生!笑顔まんてんキュアハッピー!!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。横になったままで見ていたらまた寝落ちした。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 2:30〜
スイートプリキュア♪
第1話「ニャプニャプ〜! スイートプリキュア誕生ニャ♪」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。疲れたので横になったら案の定寝落ちした。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 2:00〜
ハートキャッチプリキュア!
第1話「私、変わります! 変わってみせます!!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。絵柄をデフォルメ等身に振り切る。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 1:30〜
フレッシュプリキュア!
第1話「もぎたてフレッシュ! キュアピーチ誕生!!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。絵柄をリアル等身に振り切る。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 1:00〜
Yes!プリキュア5GoGo!
第1話「復活! プリキュア5!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 0:30〜
Yes!プリキュア5
第1話「希望のプリキュア誕生!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/5(日)
AM 0:00〜
ふたりはプリキュア Splash Star
第1話「おっどろきの再会! ふたりは何者なの!?」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー   E莠コ
2/4(土)
PM 11:30〜
ふたりはプリキュア Max Heart
第1話「やっぱりふたりはプリッキュア?! 伝説は続くよどこまでも!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。主人公は中学3年生。7年連続、毎年1年づつ進級している。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/4(土)
PM 11:00〜
ふたりはプリキュア
第1話「私たちが変身!? ありえない!」
備考:プリキュアシリーズ20周年記念。プリキュアマラソン。主人公は中学2年生。自分以外は誰も来ないから、垂れ流しながら、溜まっているホームページの更新をする。内容が頭に入って来ないが、寝落ちするよりマシ。c 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/3(金)
PM 8:00〜
缶詰バー
ポパイ

ポパイ割り(豆乳)、ポパイ丼、まぜそば
備考:若田部をワタルに引き合わせる。秋元グループの話題で盛り上がる。若田部は辛いのが苦手でポパイ丼を残す。 主賓 若田部 E莠コ
2/2(木)
PM 7:30〜
味噌一 上石神井店
火吹きチャーシュー
備考:帰りの電車で、チケット流通センターのサイトに森高千里ライブが出品されているのを発見。すかさずアクセスしてゲット。お昼のリベンジを果たす。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/2(木)
AM 8:00〜
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ドン27話「けっとうマジマジ」魔法鬼、魔法鬼ング、ソノイ登場
ドン28話「ひみつのヒミツ」科学鬼、科学鬼ング登場
ドン29話「とむらいとムラサメ」爆竜鬼、爆竜鬼ング登場
ドン30話「ジュートのかりゅうど」超新星鬼、超新星鬼ング登場
ドン31話「かおバレわんわん」天装鬼登場
ドン32話「けっとうソノ2」轟轟鬼登場
ドン33話「ワッショイなとり」太陽鬼登場
備考:備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/1(水)
AM 7:20〜
ジョジョの奇妙な冒険
2nd Season『スターダストクルセイダース』
前半
第1話(第27話)「悪霊にとりつかれた男」
第2話(第28話)「裁くのは誰だ!?」
第3話(第29話)「DIOの呪縛」
第4話(第30話)「灰の塔(タワー・オブ・グレー)」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/1(水)
PM 11:50
呪術廻戦
第1期「幼魚と逆罰編」
第10話「無為転変」
第11話「固陋蠢愚」
第12話「いつかの君へ」
第13話「また明日」

第1期「京都姉妹校交流会編」
第14話「京都姉妹校交流会−団体戦(0)−
第15話「京都姉妹校交流会−団体戦(1)−」
第16話「京都姉妹校交流会−団体戦(2)−」
第17話「京都姉妹校交流会−団体戦(3)−」
第18話「賢者」
第19話「黒閃」
第20話「規格外」
第21話「呪術甲子園」

第1期「起首雷同編」
第22話「起首雷同」
第23話「起首雷同−弐−」
第24話「共犯」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
2/1(水)
PM 7:50
 NARUTO -ナルト-
第12話「橋上決戦!ザブザ再び!!」
第13話「白の秘術 魔鏡氷晶」
第14話「意外性NO.1 ナルト参戦!」
第15話「視界ゼロの戦い 写輪眼崩し!」
第16話「解放された封印」
第17話「白い過去 秘めた想い」
第18話「忍という名の道具」
第19話「ザブザ雪に散る…」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2023年1月
  星の金貨
9「女の愛が男を立ち直らせる…奇跡の復活」
10「衝撃の失明!愛する人をもう見られない」
11「残された限りある時 二人が結ばれた夜に」
最終話「満天の星空から一枚の金貨が地上に降りた
奇跡は起き愛は永遠を約束された」
備考: 主賓 ソフィア ◎
男女7人秋物語
第四回「昔の夢」
備考: 主賓 ソフィア ◎
金曜ドラマ
ずっとあなたが好きだった
Vol.5「涙の誕生日」
備考: 主賓 ソフィア ◎
日曜劇場
ハタチの恋人
第六話「」
第七話「」
備考: 主賓 ソフィア ◎
日曜劇場
冗談じゃない!
第6話「」
第7話「」
備考: 主賓 ソフィア ◎
101回目のプロポーズ
第10楽章「僕はあきらめない」
第11楽章「愛の女神よ!」
終楽章「SAY YES」
備考: 主賓 ソフィア ◎
ギター弾き語り
「涙のキッス」サザンオールスターズ
備考:「ずっとあなたが好きだった」の主題歌。 主賓 ソフィア ◎
難波金融伝ミナミの帝王2
2.「計画倒産」
備考: 主賓 ソフィア ◎
1/31(月)
PM 11:35
 NARUTO -ナルト-
第1話「参上!うずまきナルト」
第2話「木ノ葉丸だ コレ!」
第3話「宿敵!?サスケとサクラ」
第4話「試練!サバイバル演習」
第5話「失格?カカシの結論」
第6話「重要任務!波の国へ超出発!」
第7話「霧の暗殺者!」
第8話「痛みに誓う決意」
第9話「写輪眼のカカシ」
第10話「チャクラの森」
第11話「英雄のいた国」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/31(月)
PM 10:10
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ドン26話「フィナーレいさみあし」総集編
登場
備考:備考:備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/31(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/30(月)
AM 7:50
Gメン’75
第135話「死んだ人からの 緊急電話」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第45号。主演:立花警部補 ゲスト:加藤嘉、千葉裕(Gメン75/田口刑事)、大関優子(佳那晃子)、三角八郎(三角八朗、三角八廊)、根岸一正、小瀬格、奥村公延、山本緑、清水照夫、城春樹、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、溝口貴子、谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)、山田光一(山田甲一)、久地明、赤石富和 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/29(日)
PM 7:10〜
フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法 2017年
(平成29年)
アメリカ
監督:ショーン・ベイカー
主演:ブルックリン・プリンス
主賓 とぅろん ◎
1/29(日)
PM 5:10〜
歩いても 歩いても 2008年
(平成20年)
日本
監督:是枝裕和
主演:阿部寛
主賓 隊長 ◎
1/29(日)
PM 3:30〜
エル・スール 1983年
(昭和58年)
スペイン・フランス
監督:ビクトル・エリセ
主演:オメロ・アントヌッティ
主賓 Y ◎
1/29(日)
PM 1:05〜
許された子どもたち 2020年
(令和2年)
日本
監督:内藤瑛亮
主演:上村侑
主賓 マグマ大使 ◎
1/29(日)
AM 0:00
Gメン’75
第134話「移動交番 爆破事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第45号。主演:草野刑事 ゲスト:小野川公三郎、小林稔侍(バーディ大作戦/行内刑事、Gメン75スペシャル/鬼沢平吉警部)、塚本信夫、八木昌子、出光元(東光生、東晃声、非情のライセンス/大西刑事、はぐれ刑事純情派/小山田部長)、戸部夕子、阪上和子、三重街恒二、河合絃司、亀山達也、城春樹、高橋蔀、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、美原亮三、山田光一(山田甲一)、佐川二郎、木村修 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/28(土)
PM 1:20〜
ブルース・ブラザース 1980年
(昭和55年)
アメリカ
監督:ジョン・ランディス
主演:ジョン・ベルーシ、ダン・エイクロイド
主賓 め組のひと 4莠コ
1/28(土)
AM 0:00
Gメン’75
第133話「死体の首を 折る男」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第45号。主演:黒木警視/Gメン全員・小田切警視 ゲスト:高橋昌也、根上淳、有吉ひとみ、溝口舜亮(滝俊介/江戸川乱歩シリーズ明智小五郎、明智小五郎)、嵯峨善兵、小瀬格、河合絃司、相馬剛三、五野上力、峰洋子、福岡康裕、エロル・シュナイダー(ノンクレジット) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/27(金)
PM 7:00〜
錦糸町探検隊
なべ
備考: 主賓 まーち 3莠コ
1/27(金)
AM 0:30
Gメン’75
第132話「Gメン 恐怖の四日間」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第44号。主演:黒木警視/Gメン全員・小田切警視 ゲスト:高橋昌也、根上淳、有吉ひとみ、溝口舜亮(滝俊介/江戸川乱歩シリーズ明智小五郎、明智小五郎)、高月忠、横山繁、相馬剛三、峰洋子、エロル・シュナイダー(ノンクレジット)、ジェリー・ククルスキー(将校:ノンクレジット) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/26(木)
AM 7:50
Gメン’75
第131話「少女餓死」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第44号。主演:速水涼子刑事・立花警部補 ゲスト:新克利(華麗なる刑事/田島大作刑事)、進千賀子、樋浦勉(七人の刑事/佐々木刑事)、野村昭子、清水照夫、佐川二郎、山浦栄、木村修、横山繁、山田光一(山田甲一)、須賀沢真理子、長谷川知恵、阿保由貴子、藤原益二 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/25(水)
AM 7:50
Gメン’75
第130話「一卵性双生児 殺人事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第44号。主演:中屋刑事 ゲスト:峰岸徹(峰岸隆之介、秘密のデカちゃん/松岡刑事課長)、織本順吉、竹井みどり、近藤宏、奥村公延、田川勝雄(田川恒夫、田川勝男、特別機動捜査隊/田川鑑識員、水野鑑識員)、清水照夫、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、城春樹、八百原寿子、岡田裕介、岡田裕之、島和広、岩井潤一 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/24(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/22(日)
PM 8:40〜
極道の妻たち 1986年
(昭和61年)
日本
監督:五社英雄
主演:岩下志麻
主賓 スミレ 2莠コ
1/22(日)
PM 6:35〜
極道の妻たちII 1987年
(昭和62年)
日本
監督:土橋亨
主演:十朱幸代
主賓 スミレ 2莠コ
1/22(日)
PM 4:35〜
極道の妻たち 三代目姐 1989年
(平成元年)
日本
監督:降旗康男
主演:三田佳子
主賓 スミレ 2莠コ
1/22(日)
PM 2:30〜
極道の妻たち 最後の戦い 1990年
(平成2年)
日本
監督:山下耕作
主演:岩下志麻
主賓 スミレ 2莠コ
1/22(日)
PM 1:40〜
キャプテンウルトラ 1967年
(昭和42年)
日本
監督:佐藤肇、竹本弘一
主演:中田博久、小林稔侍
主賓 スミレ 2莠コ
1/22(日)
PM 1:15〜
宇宙刑事シャイダー 1984年
(昭和59年)
日本
監督:田中秀夫
主演:円谷浩
、森永奈緒美
主賓 スミレ 2莠コ
1/22(日)
PM 11:00〜
プロマイドの
マルベル堂

細川たかし、生田悦子、佐藤蛾次郎、関口宏、
高見知佳、東千代之介、謎の女性アイドル演歌歌手
備考:レジ田中さん、古谷さん。新人のアルバイトを紹介される。80年代アイドル好き。特に薬師丸ひろ子。きっかけはあまちゃん。杉本哲太が紅麗威甦(グリース)だったことを2人とも知らなかった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/21(土)
PM 10:10〜
  プルーフ・オブ・マイ・ライフ 2005年
(平成17年)
アメリカ
監督:ジョン・マッデン
主演:グウィネス・パルトロー、アンソニー・ホプキンス
主賓 ソフィア 2莠コ
1/21(土)
PM 8:25〜
偶然の恋人 2000年
(平成12年)
アメリカ
監督:ドン・ルース
主演:ベン・アフレック、グウィネス・パルトロウ
主賓 ソフィア 2莠コ
1/21(土)
PM 6:10〜
恋におちたシェイクスピア 1998年
(平成10年)
アメリカ・イギリス
監督:ジョン・マッデン
主演:グウィネス・パルトロー、ジョセフ・ファインズ
主賓 ソフィア 2莠コ
1/21(土)
PM 5:15〜
ギター弾き語り
恋におちて -Fall in love-小林明子
備考:「恋におちたシェイクスピア」に掛けて。本当は「金曜日の妻たちへIII・恋におちて」の主題歌。2番の歌詞が全部英語で覚えるのが大変だった。ジョン万次郎の「掘った芋いじるな」的な覚え方で覚えた。 主賓 ソフィア 2莠コ
1/21(土)
PM 3:15〜
大いなる遺産 1998年
(平成10年)
アメリカ
監督:アルフォンソ・キュアロン
主演:イーサン・ホーク、グウィネス・パルトロー
主賓 ソフィア 2莠コ
1/21(土)
PM 1:25〜
スライディング・ドア 1998年
(平成10年)
イギリス・アメリカ
監督:ピーター・ハウィット
主演:グウィネス・パルトロー、ジョン・ハナー
主賓 ソフィア 2莠コ
1/20(金)
PM 8:00〜
缶詰バー
ポパイ

ポパイ割り、ポパイ丼、オムライス
備考:脱サラして狂言師なった人から面白い話が聞けた。航さんは坂道グループの全員の誕生日とペンライトの色の組み合わせを覚えている。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/17(火)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/16(月)
PM 7:30〜
味噌一 上石神井店
辛辛チャーシュー
備考:店を出る時、海津さんに「いつもありがとうございます。」と言われる。ちゃんと気にされてるんだ。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/16(日)
AM 2:45〜
呪術廻戦
第1期「呪胎戴天編」
第1話「両面宿儺」
第2話「自分のために」
第3話「鉄骨娘」
第4話「呪胎戴天」
第5話「呪胎戴天−弐−」
第6話「雨後」
第7話「急襲」
第8話「退屈」

第1期「幼魚と逆罰編」
第9話「幼魚と逆罰」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/15(日)
AM 20:00〜
  天まる 備考: 主賓 スミレ 4莠コ
1/15(日)
AM 17:00〜
  長谷川町子美術館 備考: 主賓 ジェームス 3莠コ
1/15(日)
AM 10:00〜
  ボロ市 備考: 主賓 マルガリータ 3莠コ
1/14(土)
PM 9:10〜
死霊の盆踊り 1965年
(昭和40年)
アメリカ
監督:A. C. スティーヴン
主演:ウィリアム・ベイツ
主賓 ジェームス 2莠コ
1/14(土)
PM 7:15〜
エンゼル・ハート 1987年
(昭和62年)
アメリカ
監督:アラン・パーカー
主演:ミッキー・ローク
主賓 ジェームス 2莠コ
1/14(土)
PM 5:30〜
サイコ 1998年
(平成10年)
アメリカ
監督:ガス・ヴァン・サント
主演:ヴィンス・ヴォーン
主賓 ジェームス 2莠コ
1/14(土)
PM 3:15〜
サスペリアPART2 1975年
(昭和50年)
イタリア
監督:ダリオ・アルジェント
主演:デヴィッド・ヘミングス
主賓 ジェームス 2莠コ
1/14(土)
PM 1:40〜
13日の金曜日 完結編 1984年
(昭和59年)
アメリカ
監督:ジョセフ・ジト
主演:コリー・フェルドマン
主賓 ジェームス 2莠コ
1/13(金)
AM 7:45〜
THE IDOLM@STER
第二十四話「夢」
第二十五話「みんなと、いっしょに!」
第二十六話「765プロという物語」
備考:毎日1時間、勉強上映。行きつけのツタヤが閉店する。結局返却されなかったが、それによって、ツタヤディスカスに乗り換えて、借りれる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
      備考: 主賓 ヒサカツ 3莠コ
      備考: 主賓 ヒサカツ 3莠コ
    偶然の恋人     主賓 スミレ   3莠コ
    死霊の盆踊り     主賓 スミレ 2莠コ
    死霊の盆踊り     主賓 スミレ 2莠コ
1/9(土)
PM 1:40〜
偶然の恋人 1965年
(平成40年)
日本
監督:A. C. スティーヴン
主演:ウィリアム・ベイツ
主賓 ジェームス 2莠コ
1/8(日)
PM 9:50〜
アイドリッシュセブン Third BEAT!
#01「星を覆う雲」
#02「知らない傷」
#03「亀裂」
備考: 主賓 すばば 3莠コ
1/8(日)
PM 7:30〜
アイドリッシュセブン Second BEAT!
#11「守りたい場所」
#12「波紋」
#13「嘘と儀式」
#14「引き金」
#15「DiSCOVER THE FUTURE
備考: 主賓 すばば 3莠コ
1/8(日)
PM 6:30〜
アコギなギター教室 備考: 主賓 すばば 3莠コ
1/8(日)
PM 6:20〜
ギター弾き語り
君はロックを聴かないあいみょん
備考: 主賓 すばば 3莠コ
1/8(日)
PM 4:45〜
宝塚歌劇
ベルばら
備考: 主賓 N島 3莠コ
1/8(日)
PM 3:25〜
  歌舞伎
イワシ売り
備考: 主賓 N島 3莠コ
1/7(土)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/7(土)
AM 9:30〜
暴太郎戦隊ドンブラザーズショー
ドン3弾 特別公演「キジのおんがえし.....という おはなし」
備考:テレビではCGのキジブラザーとイヌブラザーが着ぐるみなのは違和感あり。特にイヌブラザーはただの頭のでっかい着ぐるみになり下がっている。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/4(水)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/4(水)
AM 8:00
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ドン18話「ジョーズないっぽん」
ドン19話「もしもしユーレイ」炎神鬼、炎神鬼ング登場
ドン20話「はなたかえれじい」五星鬼、五星鬼ング登場
ドン21話「ごくラーメンどう」侍鬼登場
ドン22話「じごくマンガみち」電磁鬼、電磁鬼ング登場
ドン23話「イヌ、いぬになる」獣拳鬼、獣拳鬼ング登場
ドン24話「むすこ、ににんばおり」忍者鬼、忍者鬼ング登場
ドン25話「ヒーローしごとにん」大鬼、大鬼ング登場
備考:備考:備考:毎日1時間、勉強上映。偶数日は1本は特撮。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/3(火)
PM 6:45〜
  櫻坂46 cafe
森田ひかるpresents 「オムライス きゅうりサラダ添え」
備考: 主賓 若田部 2莠コ
1/3(火)
AM 8:25〜
ドラゴンボール
サイヤ人編
第33話「死なないで父さん!!これが悟飯の底力」
第34話「撃てクリリン!願いをこめた元気玉」
第35話「奇跡を起こせ!スーパーサイヤ人孫悟飯」

ナメック星(フリーザ)編
第36話「飛び出せ宇宙へ!希望の星はピッコロの故郷」
第37話「謎のユンザビット!神様の宇宙船を探せ」
第38話「ナメック星行き発進!悟飯たちを待つ恐怖」
第39話「敵か味方か?謎の巨大宇宙船の子供たち」
第40話「ホントにホント?あれが希望のナメック星」
第41話「親切な宇宙人いきなりあったよ五星球」
第42話「惑星フリーザNO.79復活のベジータ!!」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/3(火)
AM 8:00〜
ONE PIECE
サバイバルの海 超新星編
1st 東の海編
第17話「怒り爆発!クロVSルフィ決着の行方!」
第18話「あんたが珍獣!ガイモンと奇妙な仲間」
第19話「三刀流の過去!ゾロとくいなの誓い!」
第20話「名物コック!海上レストランのサンジ」
第21話「招かれざる客!サンジの飯とギンの恩」
第22話「最強の海賊艦隊!提督ドン・クリーク」
第23話「守れバラティエ!大海賊・赫足のゼフ」
第24話「鷹の目のミホーク!剣豪ゾロ海に散る」
第25話「必殺足技炸裂!サンジVS鉄壁のパール」
第26話「ゼフとサンジの夢 幻のオールブルー」
第27話「冷徹非情の鬼人 海賊艦隊総隊長ギン」
第28話「死なねェよ!激闘ルフィVSクリーク!」
第29話「死闘の決着!腹にくくった1本の槍!」
第30話「旅立ち! 海のコックはルフィとともに」
第31話「東の海最悪の男!魚人海賊アーロン!」
第32話「ココヤシ村の魔女!アーロンの女幹部」
第33話「ウソップ死す?! ルフィ上陸はまだ?」
第34話「全員集結!ウソップが語るナミの真実」
第35話「秘められた過去!女戦士ベルメール!」
第36話「生き抜け!母ベルメールとナミの絆!」
第37話「ルフィ立つ!裏切られた約束の結末!」
第38話「ルフィ大ピンチ!魚人VSルフィ海賊団」
第39話「ルフィ水没!ゾロVSタコのはっちゃん」
第40話「誇り高き戦士!激闘サンジとウソップ」
第41話「フィ全開!ナミの決意と麦わら帽子」
第42話「炸裂!魚人アーロン 海からの猛攻撃!」
第43話「魚人帝国の終り!ナミは俺の仲間だ!」
第44話「笑顔の旅立ち!さらば故郷ココヤシ村」
第45話「賞金首!麦わらのルフィ世に知れ渡る」
第46話「麦わらを追え!小さなバギーの大冒険」
第47話「お待ちかね!ああ復活のバギー船長!」
第48話「始まりと終りの町 ローグタウン上陸」
第49話「三代鬼徹と雪走! ゾロの新刀と女曹長」
第50話「ウソップVS子連れのダディ 真昼の決闘」
第51話「炎の料理バトル?サンジVS美人シェフ」
第52話「バギーのリベンジ!処刑台で笑う男!」
第53話「伝説は始まった! 目指せ偉大なる航路」
第54話「新たなる冒険の予感!謎の少女アピス」
第55話「奇跡の生物!アピスの秘密と伝説の島」
第56話「エリック出撃!軍艦島からの大脱出!」
第57話「絶海の孤島!伝説のロストアイランド」
第58話「廃墟の決闘!緊迫のゾロVSエリック!」
第59話「ルフィ完全包囲!提督ネルソンの秘策」
第60話「大空を舞うもの!甦える千年の伝説!」
第61話「怒りの決着!赤い大陸を乗り越えろ!」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/2(月)
PM 7:00〜
毎度おさわがせします
第一回「こんにちはポコチン」
第二回「おやじのSEX相談」
第三回「パンツでデート」
第四回「オッパイに乾杯」
備考:おおらかで良い時代だった。 主賓 Y 3莠コ
1/2(月)
PM 6:30〜
ギター弾き語り
Romanticが止まらないC-C-B
備考:「毎度おさわがせします」の主題歌。先日亡くなったC-C-Bのドラムス笠浩二さん追悼。 主賓 ゆずくん 3莠コ
1/2(月)
AM 0:00〜
Gメン’75
第129話「警察犬と 女刑事」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第43号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:伊佐山ひろ子、平泉征(現・平泉成、平泉征七郎)、南条竜也(南城竜也)、目黒幸子、高野真二、井上博一、袋正、阿部希郎、河合絃司、須賀良、清水照夫、山浦栄、畑中猛重、亀山達也、横山繁、伊藤慶子、中立奈美 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
1/1(日)
AM 9:30〜
初詣で 備考:  主賓 ヒサカツ 2莠コ
1/1(日)
AM 8:30〜
Gメン’75
第129話「警察犬と 女刑事」
備考:主賓が寝落ちしていたので、こっそりノルマのGメン第128話を見ていたが、今度は自分が寝落ちし、主賓が目覚めて、すっかりGメンのおもしろさに気づいてしまった。平泉成が気になり、フライングだが、翌日のノルマも上映する。 主賓 ヒサカツ 2莠コ
1/1(日)
AM 4:00〜
Gメン’75
第128話「六万五千円の 警察手帳」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第43号。主演:中屋刑事 ゲスト:矢吹二朗(ブラックチェンバー/英二、特命捜査室/英二、ゴールドアイ/村山治郎、ロボット刑事/新条強、ザ・ボディガード/倉田治郎、ザ・ゴリラ7/萬年正、爆走!ドーベルマン刑事/平田京介)、大塚道子、長谷川弘、宗方奈美、高橋仁、土山登士幸、谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)、高月忠、芹沢道子、清水照夫、伊藤慶子、八百原寿子、藤原益二、亀山達也、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、山田光一(山田甲一) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー 2莠コ
 
2022年12月
12/31(土)
PM 11:45〜
  CDTV   主賓 ヒサカツ 2莠コ
12/31(土)
PM 7:20〜
  紅白   主賓 ヒサカツ 2莠コ
12/31(土)
AM 0:05〜
Gメン’75
第127話「マカオの 殺し屋」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第43号。主演:草野刑事 ゲスト:白彪(PAK BILL)、揚斯(YEUNG SEE)、風吹ジュン、月丘千秋、南美川陽子(南美川洋子、Twitter)、力石孝、小笠原弘、陳羅抜(ROBERT CHAN) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/30(金)
PM 10:30〜
釣りバカ日誌5 1992年
(平成4年)
日本
監督:栗山富夫
主演:西田敏行、三國連太郎
主賓 ヒサカツ 2莠コ
12/30(金)
PM 10:00〜
  レコ大男闘呼組   主賓 ヒサカツ 2莠コ
12/30(金)
PM 5:50〜
  レコ大   主賓 ヒサカツ   2莠コ
12/30(金)
PM 4:05〜
釣りバカ日誌4 1991年
(平成3年)
日本
監督:栗山富夫
主演:西田敏行、三國連太郎
主賓 ヒサカツ 2莠コ
12/30(金)
AM 0:30〜
Gメン’75
第126話「南シナ海の 殺し屋」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第42号。主演:草野刑事 ゲスト:白彪(PAK BILL)、揚斯(YEUNG SEE)、風吹ジュン、月丘千秋、南美川陽子(南美川洋子Twitter)、力石孝、陳羅抜(ROBERT CHAN)、ヤン・エリック、小笠原弘、坂上和子、三重街恒二、章文栄、須賀良、横山繁、寒川蔵雄、吉沢勝、鹿島研、今村均 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/30(木)
PM 0:05〜
がんばれ!! ロボコン
第84話「ドンギラ!! 天才画家ロボコン」
備考:先日12月9日に亡くなられた佐藤蛾次郎さんの追悼上映。ゲスト出演。横平役。 主賓 スミレ 2莠コ
12/29(木)
PM 11:40〜
スターウルフ
第5回「スーパーウェポンの秘密」
備考:先日12月9日に亡くなられた佐藤蛾次郎さんの追悼上映。ゲスト出演。オデンジャア閣下役。 主賓 スミレ 2莠コ
12/29(木)
PM 10:15〜
恐竜戦隊コセイドン
第39回「タイムGメン 時を超えた戦い」
(総集編)
備考:先日12月9日に亡くなられた佐藤蛾次郎さんの追悼上映。レギュラー出演。モリ・モリィ役。 主賓 スミレ 2莠コ
12/29(木)
PM 10:50〜
バトルフィーバーJ
第31話「激走トラック兄妹」
ゼニゲバ怪人登場
備考:先日12月9日に亡くなられた佐藤蛾次郎さんの追悼上映。ゲスト出演。岩田鉄男役。 主賓 スミレ 2莠コ
12/29(木)
PM 8:40〜
男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇 1997年
(平成9年)
日本
監督:山田洋次
主演:渥美清、浅丘ルリ子
主賓 スミレ 2莠コ
12/29(木)
AM 3:00〜
Gメン’75
第125話「ウソ発見器」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第42号。主演:山田刑事 ゲスト:緑魔子(プレイガール/ 一條マコ)、小坂一也、滝田裕介、木田三千雄、きくち英一(菊池英一)、谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)、河合絃司、横山繁、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、城春樹、畑中猛重、和田瑞穂、須賀良、佐川二郎、藤原益二、二家元辰巳(?二家本辰巳/二家本辰己) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/28(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第124話「極秘作戦 逆探知」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第42号。主演:黒木警視以下全員・小田切警視・岡村節子巡査 ゲスト:馬渕晴子、西沢利明、進千賀子、松橋登、佐原健二(西部警察/朝比奈)、貝之瀬一夫、皆川明男、城春樹、相馬剛三、森祐介、北都智和、松村美枝子、由留佐有映、須賀沢真理子、大城信子、中島香葉子、大小原繁 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/26(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/17(日)
PM 7:00〜
  ワールドカップ決勝戦      
12/18(日)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/17(土)
PM 7:00〜
忘年会
マグロ酒場 ほんじょ屋
備考: 主賓 ジェームス 5莠コ
12/17(土)
PM 4:50〜
101回目のプロポーズ ?SAY YES? 2013年
(平成25年)
中国・日本
監督:レスト・チェン
主演:リン・チーリン、ホアン・ボー
主賓 ソフィア 3莠コ
12/17(土)
PM 2:20〜
101回目のプロポーズ
第10楽章「僕はあきらめない」
第11楽章「愛の女神よ!」
終楽章「SAY YES」
備考: 主賓 ソフィア 3莠コ
12/17(土)
PM 1:40〜
ギター弾き語り
酒と泪と男と女河島英五とホモサピエンス
備考:「101回目のプロポーズ」の劇中で武田鉄矢と江口洋介が飲み屋で苦い酒を飲みながら歌うシーンがあった。 主賓 ソフィア 3莠コ
12/16(金)
PM 8:00〜
缶詰バー
ポパイ

ポパイ割り(豆乳)、オムライス、ラーメン
備考:僕のYouTubeの男闘呼組の動画が削除された話題で盛り上がる。渡さんいわく、「それはきっと通報されたんだ。」とのこと。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/12(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/11(日)
PM 7:00〜
劇団TETSUプロデュース ユニット公演
朗読劇
ジャイロな男たち
〜ダマしダマされオトコとオンナ〜
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/11(日)
PM 11:00〜
プロマイドの
マルベル堂

青田浩子、吉田真弓、河合奈保子、
鶴間エリ、松本幸四郎、謎のお笑い芸人
備考:レジ田中さん。最近、アルフィーにハマっているそう。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/10(土)
PM 9:10〜
天気予報の恋人
vol.1「嘘で始まる恋」
vol.2「DJ唯川幸は私じゃない」
vol.3「雨中の突然のキス」
備考:チャゲアスの歌に「天気予報の恋人」というのがある。 主賓 Yama 2莠コ
12/10(土)
PM 7:45〜
科学忍者隊ガッチャマン
第1話「ガッチャマン対タートル・キング」
第2話「魔のお化け空母現わる」
第3話「嵐を呼ぶミイラ巨人」
備考:主賓の親父が子供の頃見てたタツノコアニメ。 主賓 Yama 2莠コ
12/10(土)
PM 4:55〜
チャゲ&飛鳥ダイブinダイブ 備考: 主賓 Yama 2莠コ
12/10(土)
PM 2:20〜
チャゲ&飛鳥 備考: 主賓 Yama 2莠コ
12/10(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
evolution浜崎あゆみ
備考:「天気予報の恋人」の主題歌は「SEASONS」だが、音市で1度やったことがあるので、同じアーティストの他の曲で。 主賓 Yama 2莠コ
12/9(金)
PM 7:30〜
錦糸町探検隊
究極の親子丼
備考: 主賓 まーち 3莠コ
12/6(火)
AM 8:50〜
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ドン1話「あばたろう」ベニツ鬼、シソツ鬼、騎士竜鬼、騎士竜鬼ング登場
ドン2話「おおもも、こもも」烈車鬼、烈車鬼ング登場
ドン3話「あかりどろぼう」快盗鬼登場
ドン4話「おにぎりのおに」快盗鬼登場
ドン5話「たてこもったイヌ」警察鬼、警察鬼ング登場
ドン6話「キジみっかてんか」動物鬼登場
ドン7話「せんせいのむれ」地球鬼、地球鬼ング、ベニツ鬼登場
ドン8話「ろんげのとりこ」魔進鬼登場
ドン9話「ぼろたろうとロボタロウ」特命鬼登場
ドン10話「オニがみたにじ」海賊鬼登場
ドン11話「イヌのかくらん」手裏剣鬼登場
ドン12話「つきはウソつき」宇宙鬼、宇宙鬼ング登場
ドン13話「さよならタロウ」獣電鬼、獣電鬼ング登場
ドン14話「みがわりジロウ」高速鬼、高速鬼ング登場
ドン15話「おかえりタロウ」激走鬼登場
ドン16話「やみおちスイッチ」恐竜鬼、恐竜鬼ング登場
ドン17話「ひかりとつばさ」鳥人鬼、鳥人鬼ング、地球鬼登場
備考:毎日1時間、勉強上映に、プラス30分間、特撮上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/6(火)
AM 8:25〜
ドラゴンボール
サイヤ人編
第11話「宇宙一の強戦士サイヤ人めざめる!」
第12話「蛇の道でいねむり悟空が落っこちる」
第13話「手を出すな!エンマ様の秘密の果実」
第14話「あま?い誘惑!蛇姫さまのおもてなし」
第15話「ピッコロからの脱出!嵐を呼ぶ悟飯」
第16話「走れ悟飯!チチの待つなつかしのパオズ山」
第17話「明日なき街!勝利への遠い道のり」
第18話「終点〜ん蛇の道!おめえ界王様か?」
第19話「重力との戦い!バブルス君をつかまえろ」
第20話「よみがえるサイヤ人伝説!悟空のルーツ」
第21話「いでよ神龍!サイヤ人ついに地球到着」
第22話「んなバカな!土から生まれたサイバイマン」
第23話「ヤムチャ死す!おそるべしサイバイマン」
第24話「さよなら天さん!餃子の捨て身の戦法」
第25話「天津飯絶叫!!これが最後の気功砲だ」
第26話「ひたすら待って3時間!弾丸飛行の筋斗雲」
第27話「ぼくにまかせて!悟飯・怒りの大爆発」
第28話「サイヤ人の猛威!神様もピッコロも死んだ」
第29話「父さんすげぇや!究極の必殺技・界王拳」
第30話「限界を超えた熱い戦い!悟空対ベジータ」
第31話「いまだ悟空!すべてを賭けた最後の大技」
第32話「戦闘力10倍!!ベジータ大変身」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/6(火)
AM 8:00〜
ONE PIECE
サバイバルの海 超新星編
1st 東の海編
第17話「怒り爆発!クロVSルフィ決着の行方!」
第18話「あんたが珍獣!ガイモンと奇妙な仲間」
第19話「三刀流の過去!ゾロとくいなの誓い!」
第20話「名物コック!海上レストランのサンジ」
第21話「招かれざる客!サンジの飯とギンの恩」
第22話「最強の海賊艦隊!提督ドン・クリーク」
第23話「守れバラティエ!大海賊・赫足のゼフ」
第24話「鷹の目のミホーク!剣豪ゾロ海に散る」
第25話「必殺足技炸裂!サンジVS鉄壁のパール」
第26話「ゼフとサンジの夢 幻のオールブルー」
第27話「冷徹非情の鬼人 海賊艦隊総隊長ギン」
第28話「死なねェよ!激闘ルフィVSクリーク!」
第29話「死闘の決着!腹にくくった1本の槍!」
第30話「旅立ち! 海のコックはルフィとともに」
第31話「東の海最悪の男!魚人海賊アーロン!」
第32話「ココヤシ村の魔女!アーロンの女幹部」
第33話「ウソップ死す?! ルフィ上陸はまだ?」
第34話「全員集結!ウソップが語るナミの真実」
第35話「秘められた過去!女戦士ベルメール!」
第36話「生き抜け!母ベルメールとナミの絆!」
第37話「ルフィ立つ!裏切られた約束の結末!」
第38話「ルフィ大ピンチ!魚人VSルフィ海賊団」
第39話「ルフィ水没!ゾロVSタコのはっちゃん」
第40話「誇り高き戦士!激闘サンジとウソップ」
第41話「フィ全開!ナミの決意と麦わら帽子」
第42話「炸裂!魚人アーロン 海からの猛攻撃!」
第43話「魚人帝国の終り!ナミは俺の仲間だ!」
第44話「笑顔の旅立ち!さらば故郷ココヤシ村」
第45話「賞金首!麦わらのルフィ世に知れ渡る」
第46話「麦わらを追え!小さなバギーの大冒険」
第47話「お待ちかね!ああ復活のバギー船長!」
第48話「始まりと終りの町 ローグタウン上陸」
第49話「三代鬼徹と雪走! ゾロの新刀と女曹長」
第50話「ウソップVS子連れのダディ 真昼の決闘」
第51話「炎の料理バトル?サンジVS美人シェフ」
第52話「バギーのリベンジ!処刑台で笑う男!」
第53話「伝説は始まった! 目指せ偉大なる航路」
第54話「新たなる冒険の予感!謎の少女アピス」
第55話「奇跡の生物!アピスの秘密と伝説の島」
第56話「エリック出撃!軍艦島からの大脱出!」
第57話「絶海の孤島!伝説のロストアイランド」
第58話「廃墟の決闘!緊迫のゾロVSエリック!」
第59話「ルフィ完全包囲!提督ネルソンの秘策」
第60話「大空を舞うもの!甦える千年の伝説!」
第61話「怒りの決着!赤い大陸を乗り越えろ!」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/5(月)
PM 7:20〜
  ねおち 備考: 主賓 おしん 2莠コ
12/5(月)
AM 1:40〜
Gメン’75
第123話「野球場ナイター 殺人事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第41号。主演:黒木警視以下全員・小田切警視・岡村節子巡査 ゲスト:馬渕晴子、西沢利明、進千賀子、松橋登、佐原健二(西部警察/朝比奈)、東晃生(東光生、出光元、非情のライセンス/大西刑事、はぐれ刑事純情派/小山田部長)、中島葵、河合絃司、阿保由貴子、小甲登枝恵、高崎優子、坪井照子、横山繁、亀山達也、高野隆志、田川勝雄(田川勝雄、田川勝男、特別機動捜査隊/田川鑑識員、水野鑑識員)、市川清美、寒川蔵雄、大城信子、中島香葉子、大小原繁 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/4(日)
PM 7:00〜〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:まるちゃんは今日もRXステーキ200グラム増しを注文している。 主賓 まるちゃん 2莠コ
12/4(日)
PM 2:00〜
  少年徳川家康
第11話「めぐりあい」
第12話「麦は踏まれて」
第13話「孤児ふたり」
第14話「大将への道」
第15話「母のおもかげ」
第16話「ふるさとにて」
第17話「決意の夜」
第18話「初陣」
第19話「決戦! 桶狭間」
第20話「遠い道」
備考:桶狭間の戦いが終わったところで終わる。 主賓 まるちゃん 2莠コ
12/4(日)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
遠山の金さん親分&子分ズ
備考:テレビ時代劇『遠山の金さん捕物帳』の主題歌。 主賓 まるちゃん 2莠コ
12/4(日)
AM 2:15〜
Gメン’75
第122話「18才 ひと夏の経験」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第41号。主演:立花警部補 ゲスト:吉田次昭、吉岡ひとみ、鈴木瑞穂、梅津栄、中田博久、谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)、謝秀容、城春樹、青木卓、佐川二郎、木村翠、溜健二、加藤公二、ジェニー 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/3(土)
PM 8:50〜
シャイニング 1980年
(昭和55年)
イギリス・アメリカ
監督:スタンリー・キューブリック
主演:ジャック・ニコルソン
主賓 ジェームス 2莠コ
12/3(土)
PM 6:55〜
Another アナザー 2012年
(平成24年)
日本
監督:古澤健
主演:山ア賢人、橋本愛
主賓 ジェームス 2莠コ
12/3(土)
PM 5:15〜
フレディVSジェイソン 2003年
(平成15年)
アメリカ
監督:ロニー・ユー
主演:ロバート・イングランド、ケン・カージンガー
主賓 ジェームス 2莠コ
12/3(土)
PM 3:35〜
エルム街の悪夢 2010年
(平成22年)
アメリカ
監督:サミュエル・ベイヤー
主演:ジャッキー・アール・ヘイリー
主賓 ジェームス 2莠コ
12/3(土)
PM 1:35〜
13日の金曜日 2009年
(平成21年)
アメリカ
監督:マーカス・ニスペル
主演:デレク・ミアーズ
主賓 ジェームス 2莠コ
12/3(土)
AM 9:30〜
Gメン’75
第121話「パトロール警官と 女性連続殺人の謎」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第41号。主演:黒木警視以下全員 ゲスト:中島ゆたか、坂東正之助(河原崎権十郎<4代目>)、稲葉義男(ザ・ガードマン/吉田隊員、シークレット部隊/藤井部長刑事、科学捜査官/古川部長刑事)、山本清、三角八郎(三角八朗、三角八廊)、小峰千代子、山田仁、明石勤、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、高月忠、峰洋子、松尾文人、山田光一(山田甲一)、山浦栄、松沢勇 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/2(月)
PM 7:30〜
味噌一 上石神井店
ピり辛つけ麺
備考:今朝3:30から起きて、寝てない。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/2(金)
AM 7:00〜
Gメン’75
第120話「覗かれた 女の部屋」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第40号。主演:黒木警視以下全員 ゲスト:三条泰子、神太郎、中田博久、冷泉公裕、萩奈穂美、森みつる、佐川二郎、横山繁、大八木まゆみ、山浦栄、木村修、エロル・シュナイダー、ハッセル・ハルバード、L・クリスチャン、メル・ルシンガー 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/2(金)
AM 4:00〜
  ワールドカップ
日本スペイン
     
12/1(木)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/1(木)
AM 8:00〜
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
ドン話「 」登場
備考:毎日1時間、勉強上映に、プラス30分間、特撮上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
12/1(木)
AM 0:00〜
Gメン’75
第119話「アルコール漬けの 小指」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第40号。主演:立花警部補 ゲスト:鶴間エリ、村尾幸三、小松方正、深江章喜(深江和久)、川崎あかね、小林稔侍(バーディ大作戦/行内刑事、Gメン75スペシャル/鬼沢平吉警部)、矢野間啓二、森祐介、中井徹、亀山達也、土山登士幸、宮地謙吾、幸英二、清水照夫、城春樹、高月忠、山田光一(山田甲一)、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、河合絃司 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2022年11月
11/30(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第118話「黒人兵 カービン銃乱射事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第40号。主演:小田切警視 ゲスト:チコ・ローラント(チコ・ローランド)、ガブリエ・サンダース、伊藤高、内田勝正、島崎奈々、高橋英郎、北原ひろみ、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、山浦栄、畑中猛重、城春樹、宮地謙吾、武智豊子、ヤン・エリック(YAN ERIK)、ジョー・ララー、ステファニーSTEFFANIE(特別出演) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/28(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/27(日)
PM 1:00〜
  ONE PIECE FILM GOLD     主賓 とぅろん 3莠コ
11/27(日)
PM 1:00〜
  ONE PIECE FILM GOLD     主賓 とぅろん 3莠コ
11/27(日)
PM 1:00〜
  ONE PIECE FILM GOLD     主賓 とぅろん 3莠コ
11/27(日)
PM 1:00〜
  ONE PIECE FILM GOLD     主賓 とぅろん 3莠コ
11/27(日)
PM 1:00〜
  ONE PIECE FILM GOLD     主賓 とぅろん 3莠コ
11/27(日)
PM 1:00〜
  ONE PIECE FILM GOLDゴダール 2019年
(平成31年)
日本
監督:こだま兼嗣
主演:神谷明
主賓 とぅろん 3莠コ
11/26(土)
PM 8:30〜
小室 備考:   主賓 じょに〜 2莠コ
11/26(土)
PM 6:45〜
劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ 2019年
(平成31年)
日本
監督:こだま兼嗣
主演:神谷明
主賓 じょに〜 2莠コ
11/26(土)
PM 5:00〜
ギター弾き語り
I'm Proud華原朋美
備考: 主賓 じょに〜 2莠コ
11/24(金)
PM 8:00〜
セブンズバー(7's BAR)
ウィスキーコーク、マティーニ
備考:ターボレッドの佐藤健太さんが来店する。関係者と先日のスーパー戦隊魂の舞台裏の話をしていた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/24(金)
PM 7:00〜
仲本家JUNKAの台所 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/24(木)
PM 7:40〜
麻雀カフェ chun.
ドライカレー
備考:YouTubeの男闘呼組ザ・ベストテン初登場動画がバズっている話をする。 主賓 颯馬 2莠コ
11/23(水)
PM 4:50〜
高速戦隊ターボレンジャー
第31話「女戦士キリカ」オマモリボーマ、ドクロ怪人夫婦登場
第32話「悪魔の大怪鳥!」カガミボーマ、暴魔蝙蝠ドラグラス登場
備考:時間が余ったので、キリカ回を初めて見せる。 主賓 スミレ 2莠コ
11/23(水)
PM 3:00〜
大失恋。 1995年
(平成7年)
日本
監督:大森一樹
主演:森且行、京野ことみ、菅野美穂、宝生舞、中谷美紀、山口智子、野村宏伸、鈴木京香、山崎直子
主賓 スミレ 2莠コ
11/23(水)
PM 1:05〜
わが心の銀河鉄道 宮沢賢治物語 1996年
(平成8年)
日本
監督:大森一樹
主演:緒形直人
主賓 スミレ 2莠コ
11/23(水)
AM 11:20〜
風の歌を聴け 1981年
(昭和56年)
日本
監督:大森一樹
主演:小林薫
主賓 スミレ 2莠コ
11/22(火)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/20(日)
PM 9:10〜
13日の金曜日 PART3 1982年
(昭和57年)
アメリカ
監督:スティーヴ・マイナー
主演:ダナ・キンメル
主賓 ジェームス 2莠コ
11/20(日)
PM 7:40〜
きさらぎ駅 2022年
(令和4年)
日本
監督:永江二朗
主演:恒松祐里
主賓 ジェームス 2莠コ
11/20(日)
PM 5:45〜
ジャンク 死と惨劇 1979年
(昭和54年)
アメリカ
監督:コナン・ル・シレール 主賓 ジェームス 2莠コ
11/20(日)
PM 3:10〜
八つ墓村 1977年
(昭和52年)
日本
監督:野村芳太郎
主演:萩原健一
主賓 ジェームス 2莠コ
11/20(日)
PM 1:20〜
オーメン 最後の闘争 1981年
(昭和56年)
アメリカ
監督:グレアム・ベイカー
主演:サム・ニール
主賓 ジェームス 2莠コ
11/20(日)
AM 6:20〜
ドラゴンボール
サイヤ人編
第1話「ミニ悟空はおぼっちゃま!ボク悟飯です。」
第2話「史上最強の戦士は悟空の兄だった!」
第3話「やった!これが地上最強のコンビだ!」
第4話「ピッコロの切り札!悟飯は泣きむしクン」
第5話「悟空死す!ラストチャンスは一度だけ」
第6話「エンマ様もビックリあの世でファイト」
第7話「恐竜とサバイバル!悟飯のツライ修行」
第8話「月の輝く夜に大変身!悟飯パワーの秘密」
第9話「ゴメンねロボットさん砂漠に消えた涙」
第10話「泣くな悟飯!はじめての闘い」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/19(土)
PM 8:30〜
  水木一郎ライブ 備考: 主賓 まるちゃん 2莠コ
11/19(土)
PM 6:00〜
  ささきいさお
デビュー55周年記念 スペシャルライブ
備考: 主賓 まるちゃん 2莠コ
11/19(土)
PM 4:40〜
  アニメの大王☆THE MOVIE
山本正之
備考: 主賓 まるちゃん 2莠コ
11/19(土)
PM 2:30〜
スーパー戦隊“魂”U 2006 LIVE 備考: 主賓 まるちゃん 2莠コ
11/19(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
「バトルフィーバーJ」MoJo
備考: 主賓 まるちゃん 2莠コ
  バーチャル音市
課題曲:「」あいみょん
「」乃木坂46
備考:ロックつながり。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/14(月)
PM 0:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
 備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/13(日)
PM 7:35〜
   結婚できない男
第8話「犬がキライで悪いか!!」
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー 3莠コ
11/13(日)
PM 6:45〜
 あ探偵事務所
第5話「のぞき最前線! Hなお嬢様を狙え」
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー 3莠コ
11/13(日)
PM 8:00〜
劇場版エンドレスアフェア 終わりなき情事 2014年
(平成26年)
日本
監督:松田礼人
主演:戸次重幸、小島聖

助演:酒井若菜
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー 2莠コ
11/13(日)
PM 3:40〜
  F.I.S.H.(フィッシュ) 世紀末人形伝説 1998年
(平成10年)
日本
監督:関顕嗣
主演:高橋美夕紀、三輪ひとみ、三輪明日美、藤木直人
助演:坂木優子
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー 3莠コ
11/13(日)
PM 2:00〜
  西村京太郎トラベルミステリー
L特急あさま信濃路殺人事件
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー 3莠コ
11/12(土)
PM 9:10〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:9時ちょっと過ぎなのに、お客がいなかったせいか、もう営業を辞めていた。本当にそういうのは困る。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー 3莠コ
11/12(土)
PM 6:10〜
アイドリッシュセブン Second BEAT!
#08「伝えたいんです!」
#09「大切なもの」
#10「期限切れ」
備考: 主賓 すばば 3莠コ
11/12(土)
PM 5:00〜
アコギなギター教室 備考: 主賓 すばば 3莠コ
11/12(土)
PM 4:35〜
ギター弾き語り
夢の中へ井上陽水
備考: 主賓 すばば 3莠コ
11/12(土)
PM 1:45〜
宝塚歌劇
ブエノスアイレスの風
備考: 主賓 N島 3莠コ
11/11(金)
PM 8:30〜
缶詰バー
ポパイ

ポパイ割り(豆乳)、ポパイ丼、焼きそば
備考:Yの後輩で元公務員で現コンサルの人と初めて会う。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/11(金)
AM 8:00〜
ONE PIECE
サバイバルの海 超新星編
1st 東の海編
第9話「正義のうそつき?キャプテンウソップ」
第10話「史上最強の変な奴!催眠術師ジャンゴ」
第11話「陰謀を暴け!海賊執事キャプテンクロ」
第12話「激突!クロネコ海賊団 坂道の大攻防!」
第13話「恐怖の二人組!ニャーバン兄弟VSゾロ」
第14話「ルフィ復活!カヤお嬢様の決死の抵抗」
第15話「クロを倒せ!男ウソップ涙の決意!」
第16話「カヤを守れ!ウソップ海賊団大活躍!」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/10(木)
PM 7:30〜
かっぱ祭り
アイスの実サイダー、豚キムチもんじゃ、昔ながらのソース焼きそば
備考:お店に入り際、デザイナーの娘さんとすれ違う。 主賓 颯馬 2莠コ
11/8(火)
PM 6:00〜
櫻坂46ライブ
東京ドーム
備考: 主賓 若田部 2莠コ
11/8(火)
AM 5:00〜
ドラゴンボール
第2期ドラゴンボール探し編
第23回天下一武道会・マジュニア編
第142話「どっちが強い!?神VSピッコロ大魔王」
第143話「この世の運命を賭けて!」
第144話「でた!究極の超カメハメ波」
第145話「ピッコロ大魔王超巨身術」
第146話「孫悟空のワナ」
第147話「万事休す!!」
第148話「やった!地球上最強の男」
第149話「炎の中のウェディングドレス」
第150話「幻の火喰い鳥」
第151話「チチの花嫁修業のおかげです」
第152話「いそげ悟空!五行山のなぞ」
第153話「燃えるフライパン山!一瞬の決死行」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/8(火)
AM 4:30〜
北斗の拳
第1部
第16話「悪党ども歌ってみるか!
地獄の数え唄!!」
第17話「戦えばこそ男!
対決の門は遂に開かれた!」
第18話「生か死か!?
荒野の果ては地獄の一丁目!!」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。「ドラゴンボール」を上映中更にレンタル中の場合は「北斗の拳」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/7(月)
AM 0:35〜
Gメン’75
第117話「日本降伏 32年目の殺人」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第39号。主演:草野刑事、中屋刑事 ゲスト:緑魔子(プレイガール/ 一條マコ)、西田健(アイフル大作戦/丘大介)、加藤嘉、目黒幸子、南原宏治、根岸一正、力石孝、山田甲一(山田光一)、亀山達也、横山繁、山浦栄、城春樹、藤原益二、高野明彦 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/6(日)
PM 5:00〜
スーパー戦隊“魂”2022
Zepp DiverCity(TOKYO)
備考: 主賓 まるちゃん 2莠コ
11/6(日)
AM 0:00〜
Gメン’75
第116話「エクソシスト 殺人事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第39号。主演:草野刑事、中屋刑事、速水涼子刑事 ゲスト:戸部夕子、谷村昌彦(後のレギュラー・古田刑事)、渡井直美(後の渡井なおみ)、桂木梨江、沢田勝美、滝波錦司、滝川潤(「特別機動捜査隊」岩井田刑事)、森祐介、五野上力、山田光一(山田甲一)、木村修、高野隆志、中島和也、藤原益二、山本緑、伊藤慶子、畑中猛重、横山繁、佐川二郎 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/8(火)
PM 9:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:倉田さんの舞台「ジャイロな男たち」のチケットを買う。相馬くんに会う。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/5(土)
PM 5:00〜
YUKIライブ
千葉県 幕張イベントホール
備考:待ち合わせはローソンで…したが、「二人のストーリー」は歌わなかった。 主賓 若田部 2莠コ
11/5(土)
PM 1:00〜
プロマイドの
マルベル堂

志垣太郎、菅原文太、三東ルシア、立花ナオキ、
あおい輝彦、アントニオ猪木、仲本工事
備考:レジ掃本さん。去年の11月3日(文化の日)以来1年ぶりの再会。早見優の「夏色のナンシー」ではなく、映画「シド&ナンシー」が由来だと聞く。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/5(土)
AM 0:00〜
Gメン’75
第115話「午前0時 女のミステリー」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第39号。主演:中谷刑事、立花警部補 ゲスト:高橋悦史(TOKYO DETECTIVE二人の事件簿、新・二人の事件簿 暁に駆ける/小田切 哲)、吉行和子、寺田農、江角英明(江角英/Gメン75 黒谷署・大町刑事課長)、長谷川弘、辻シゲル、新井和夫、きむら翠、名倉嘉子、仲塚康介、小山由紀、清水照夫、木村修、結城なほ子(東島佑子)<岡村節子巡査> 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/4(金)
PM 7:00〜
味噌一 上石神井店
ピり辛チャーシュー
備考:僕が行った時はガラガラで、店長の海津さんは暇そうに客席に座っていた。あとで1人入ってきた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/4(金)
AM 1:05〜
Gメン’75
第114話「極秘捜査 赤ちゃん誘拐!」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第38号。主演:速水涼子刑事、立花警部補 ゲスト:紀比呂子、高田敏江、森塚敏、八木昌子、平田守、吉岡ひとみ、森大河(二人の事件簿、新・二人の事件簿 暁に駆ける/篠原潤)、河合絃司、亀山達也、山浦栄、八百原寿子、山本緑、阿保由貴子、星野麻三子 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/3(木)
PM 6:00〜
木根尚登
渋谷・東京カルチャーカルチャー
備考: 主賓 じょに〜 2莠コ
11/3(木)
AM 1:30〜
Gメン’75
第113話「ガンを 宣告された刑事」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第38号。主演:山田刑事 ゲスト:千秋実、川合伸旺(Gメン75 黒谷編・長野県警 矢野捜査一課長)、草野大悟、森川正太、佐竹一男、大橋芳枝、高野真二、河合絃司、土山登士幸、坤野欧子、吉岡節子、高月忠、亀山達也、横山繁、佐川二郎、清水照夫、水原仗二、西本良治郎(現・株式会社ジャパンアクションエンタープライズ代表取締役副社長)、宮地謙吾、佐々木智和子、藤原益二、木村雄 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/2(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第112話「宇宙食の恐怖」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第38号。主演:中谷刑事 ゲスト:大和田獏、沢井桃子、森川千恵子、石橋蓮司、江角英明(江角英/Gメン75 黒谷署・大町刑事課長)、平田守、山田禅二、三重街恒二、鶴岡修、青木卓、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、木村修、山田光一(山田甲一)、谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)、八百原寿子、山浦栄、亀山達也、仲塚康介、畑中猛重、比良元高、伊藤慶子 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/1(火)
AM 8:15〜
ドラゴンボール
第2期ドラゴンボール探し編
第23回天下一武道会・マジュニア編
第141話「四人の天津飯」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
11/1(火)
AM 7:50〜
北斗の拳
第1部
第15話「3つ数えてみろ!
死ぬのはおまえだ!!」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。「ドラゴンボール」を上映中更にレンタル中の場合は「北斗の拳」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2022年10月
10/31(月)
PM 8:40〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:今まで千円で1スタンプだったのが、明日から2千円で1スタンプになることを倉田さんから告げられた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/30(日)
PM 7:20〜
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド 2019年
(令和元年)
アメリカ・イギリス
監督:クエンティン・タランティーノ
主演:
レオナルド・ディカプリオ、ブラッド・ピット
主賓 スミレ 3莠コ
10/30(日)
PM 5:05〜
インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア 1994年
(平成6年)
アメリカ
監督:ニール・ジョーダン
主演:トム・クルーズ
、ブラッド・ピット
主賓 ソフィア 3莠コ
10/30(日)
PM 3:00〜
ギルバート・グレイプ 1993年
(平成5年)
アメリカ
監督:ラッセ・ハルストレム
主演:ジョニー・デップ
、レオナルド・ディカプリオ
主賓 スミレ 3莠コ
10/30(日)
PM 0:15〜
 
レ・ミゼラブル 2012年
(平成24年)
イギリス・アメリカ
監督:トム・フーパー
主演:ヒュー・ジャックマン
、ラッセル・クロウ
主賓 ソフィア 3莠コ
10/30(日)
AM 9:40〜
TOHOシネマズ 錦糸町(楽天地)にて
ONE PIECE FILM RED
2022年
(令和4年)
日本
監督:谷口悟朗
主演:
田中真弓
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/30(日)
AM 7:35〜
北斗の拳
第1部
第13話「羅漢仁王拳!
動きだしたらもう止まらない!!」
第14話「不幸な時代だ!
善人ほど早死にする!!」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。「ドラゴンボール」を上映中更にレンタル中の場合は「北斗の拳」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/29(土)
PM 6:50〜
ポリス・ストーリー REBORN 2017年
(平成29年)
中国・香港
監督:レオ・チャン
主演:ジャッキー・チェン
荳サ雉・Tommys 2莠コ
10/29(土)
PM 5:00〜
ポリス・ストーリー レジェンド 2013年
(平成25年)
中国
監督:ディン・シェン
主演:ジャッキー・チェン
荳サ雉・Tommys 2莠コ
10/29(土)
PM 2:50〜
香港国際警察 NEW POLICE STORY 2004年
(平成16年)
香港・中国・
ポルトガル
監督:ベニー・チャン
主演:ジャッキー・チェン
荳サ雉・Tommys 2莠コ
10/29(土)
PM 1:00〜
新ポリス・ストーリー 1993年
(平成5年)
香港
監督:カーク・ウォン、ジャッキー・チェン
主演:ジャッキー・チェン
荳サ雉・Tommys 2莠コ
10/28(金)
PM 9:30〜
ベルサイユのばら
第1話「オスカル! バラの運命」
第2話「舞え! オーストリアの蝶」
備考:お客2人とも初見だったが原作をよく知っていた。 主賓 マグマ大使 3莠コ
10/28(金)
PM 7:20〜
錦糸町探検隊
ベルサイユの豚
オペレーター、三重 松坂ポークのグリル(ガーリックソルト)、白身魚のカルパッチョ、
クレソンとルッコラのサラダ〜檸檬マスタードドレッシング〜、カチョ・エ・ペペ、
ホエー豚ベーコンとマッシュルームのアヒージョ、鹿児島 黒豚のグリル(ジンジャーソース)
備考:前回満席で入れなかったので、初めて予約を入れる。おいしかったが、思ったより高級感は無かった。 主賓 まーち 3莠コ
10/24(月)
PM 8:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:キリカに今週末の上映会の確認をするが、新しい事務所のオーディションがあるので断られる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/23(日)
PM 9:15〜
  アントニオ猪木 備考: 主賓 スミレ 2莠コ
10/23(日)
PM 8:40〜
   仲本工事 備考: 主賓 スミレ 2莠コ
10/23(日)
PM 5:00〜
人間魚雷 回天 1955年
(昭和30年)
日本
監督:松林宗恵
主演:木村功
主賓 隊長 2莠コ
10/23(日)
PM 3:05〜
海軍兵学校物語 あゝ江田島 1959年
(昭和34年)
日本
監督:村山三男
主演:小林勝彦
主賓 隊長 2莠コ
10/23(日)
PM 1:05〜
 14才の母
第10話「もう一度笑って…」
最終話「涙の最終回スペシャル…命ってなに?」
備考:コーズシアター14周年記念の時、終電で見れなかった残り2話を見れけりつけたい。 主賓 隊長 2莠コ
10/22(土)
PM 10:20〜
ニューヨークの恋人 2001年
(平成13年)
アメリカ
監督:ジェームズ・マンゴールド
主演:メグ・ライアン、ヒュー・ジャックマン
主賓 ソフィア 3莠コ
10/22(土)
PM 8:05〜
プルーフ・オブ・ライフ 2000年
(平成12年)
アメリカ
監督:テイラー・ハックフォード
主演:メグ・ライアン、ラッセル・クロウ
主賓 ソフィア 3莠コ
10/22(土)
PM 5:55〜
ユー・ガット・メール 1998年
(平成10年)
アメリカ
監督:ノーラ・エフロン
主演:トム・ハンクス、メグ・ライアン
主賓 ソフィア 3莠コ
10/22(土)
PM 5:05〜
ギター弾き語り
You Gotta Chance 〜ダンスで夏を抱きしめて〜吉川晃司
備考:「ユー・ガット・メール」に掛けて、「ユー・ガッタ・チャンス」。 主賓 ソフィア 3莠コ
10/22(土)
PM 3:05〜
シティ・オブ・エンジェル 1998年
(平成10年)
ドイツ・アメリカ
監督:ブラッド・シルバーリング
主演:ニコラス・ケイジ、メグ・ライアン
主賓 ソフィア 3莠コ
10/22(土)
PM 1:15〜
めぐり逢えたら 1993年
(平成5年)
アメリカ
監督:ノーラ・エフロン
主演:トム・ハンクス、メグ・ライアン
主賓 ソフィア 2莠コ
10/22(土)
AM 8:00〜
ONE PIECE
サバイバルの海 超新星編
1st 東の海編
第1話「俺はルフィ!海賊王になる男だ!」
第2話「大剣豪現る!海賊狩りロロノア・ゾロ」
第3話「モーガンVSルフィ!謎の美少女は誰?」
第4話「ルフィの過去!赤髪のシャンクス登場」
第5話「恐怖 謎の力!海賊道化バギー船長!」
第6話「絶体絶命!猛獣使いモージVSルフィ!」
第7話「壮絶決闘!剣豪ゾロVS曲芸のカバジ!」
第8話「勝者はどっち?悪魔の実の能力対決!」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/20(木)
PM 7:30〜
味噌一 上石神井店
味噌一チャーシュー
備考:チャーシューを足すと300円くらい高くなるが、各段に美味しくなる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/18(火)
PM 7:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:倉田さんにお会計で、千円札が不足しているので、1万円と小銭しか持って来なかったことを責められた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/16(日)
PM 6:30〜
男闘呼組 1988” 第2章
東京ガーデンシアター
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/15(土)
PM 3:30〜
梅沢富美男劇団公演2022
〜梅沢富美男 魅力のすべて〜

南相馬市民文化会館 大ホール (福島県)
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/14(金)
PM 8:30〜
缶詰バー
ポパイ

ポパイ割り(豆乳)、豆乳ラーメン、焼きそば
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/13(木)
PM 7:40〜
麻雀カフェ chun.
ドライカレー
備考:倉田さんのイベントは騒動以来集客が10分の1まで減ったそうだ。 主賓 颯馬 2莠コ
10/12(水)
PM 7:00〜
バーチャル音市
課題曲:「君はロックを聴かないあいみょん
好きというのはロックだぜ!乃木坂46
備考:ロックつながり。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/11(火)
PM 7:00〜
天まる
天丼
備考:3か月ぶりに和泉さんを見た。辞めてなかった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/10(月)
AM 8:25〜
ドラゴンボール
第2期ドラゴンボール探し編
ピッコロ大魔王編
神殿での修行編
第123話「如意棒の秘密」
第124話「雲の上の神殿」
第125話「神様登場!!」
第126話「よみがえる神龍!!」
第127話「カミナリよりも速く!!」
第128話「空のように静かに」
第129話「時をかける悟空」
第130話「悟空の敵は‥悟空!?」
第131話「それぞれの道をめざして」
第132話「マグマより熱く」
第23回天下一武道会・マジュニア編
第133話「嵐の前の再会」
第134話「波乱の天下一武道会」
第135話「選ばれた8人」
第136話「殺し屋桃白白の逆襲」
第137話「孫悟空の結婚」
第138話「謎の男・シェン」
第139話「激闘ふたたび!悟空VS天津飯」
第140話「ほんとうの力」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 10/10(月)
AM 8:00〜
ゴールデンカムイ
第二期
第十四話「まがいもの」
第十五話「昔の話をしよう」
第十六話「旭川第七師団潜入大作戦!!」
第十七話「腹の中」
第十八話「阿仁根っ子」
第十九話「カムイホプニレ」
第二十話「青い眼」
第二十一話「奇襲の音」
第二十二話「新月の夜に」
第二十三話「蹂躙」
第二十四話「呼応」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/9(日)
PM 6:35〜
  トリビアの泉 備考:    
10/9(日)
PM 4:45〜
銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第三章 2019年
(令和元年)
日本
監督:多田俊介
主演:宮野真守、鈴村健一
主賓 隊長 4莠コ
10/9(日)
PM 3:00〜
銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章 2019年
(令和元年)
日本
監督:多田俊介
主演:宮野真守、鈴村健一
主賓 隊長 4莠コ
10/9(日)
PM 1:10〜
銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第一章 2019年
(令和元年)
日本
監督:多田俊介
主演:宮野真守、鈴村健一
主賓 隊長 4莠コ
10/9(日)
AM 0:00〜
Gメン’75
第111話「Gメン対県警 女子大生殺し」(初DVD化)
7号。主演:立花警部補 ゲスト:中谷一郎(新幹線公安官/乾信三公安官、警視庁殺人課/額田司郎警部補)、今井和子、小鹿番、沢田勝美、近藤宏、高野真二、市川夏江、神山寛、山本智子、谷本小夜子(谷本小代子、Gメン75/亀田熊子)、河合絃司、山本緑、望月天、相馬剛三、好井ひとみ、松沢勇、亀山達也、横山繁、清水照夫、工藤光子 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/8(土)
PM 9:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:ライブで疲れた体にムチ打って、歩いてビリーのノルマを消化する。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/8(土)
PM 5:30〜
MX祭り!AKB48 60th Single「久しぶりのリップグロス」発売記念コンサートin武道館2022
〜リベンジ!カップリングリクエストアワーベスト30〜
備考:1週間前から過去10枚のシングル曲を中心にみっちりMVを見ながら傾向と対策を練ってきたが、開演5時間前に、2日目の今日は、カップリングのみのベスト30を発表するという企画ものライブだということを知って愕然とする。 主賓 若田部 2莠コ
10/8(土)
AM 0:00〜
Gメン’75
第110話「警視庁宮ノ森交番 のトリック」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第37号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:頭師孝雄、遠藤真理子(香山まり子/Gメン75 205話〜・水上亜子)、今福正雄、冷泉公裕、山本清、内藤杏子、蟹江敬三(Gメン75/望月源治・柿崎源造、さすらい刑事旅情編II〜山崎五郎巡査部長)、矢野間敬二、久地明、青木卓、高野隆志、清水照夫、山浦栄、下川江那、大谷元秀 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/7(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第109話「新東京国際空港 の悪霊」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第37号。主演:草野刑事、中屋刑事 ゲスト:佐藤仁哉、井原千寿子、秋谷陽子、真山譲次、滝波錦司、浅見小四郎、久野一之、河合絃司、相馬剛三、仲塚康介、佐川二郎、八百原寿子、正村隆治 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/7(金)
PM 9:00〜
AKB48 in TOKYO DOME 〜1830mの夢〜
SINGLE SELECTION
備考:何をやっていいというので、明日のAKB48武道館ライブの予習を兼ねて、9年前に行った初東京ドームライブのエエトコドリを上映。神7時代でも知らない曲が多いのに驚き。 主賓 マグマ大使 3莠コ
10/7(金)
PM 7:00〜
錦糸町探検隊
肉の村山
肉の村山ハンバーグ(デミグラスソース)セット
備考:いい値段するが、ビリーのハンバーグよりおいしかった。 主賓 まーち 3莠コ
10/7(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第108話「ヌードモデル 殺人事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第36号。主演:立花警部補 ゲスト:江夏夕子、早川保、北川美佳、長谷川弘、辻しげる、平田守、河合絃司、名倉美里、城恵美、亀山達也、高橋蔀、和田瑞穂、阿保由貴子、藤田博美、市川悦子、木村修、山浦栄、城春樹、畑中猛重、三宮一夫 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/6(木)
PM 7:30〜
かっぱ祭り
にごり梅酒、切りイカもんじゃ、大和芋焼(紅ショウガ、小ネギ、揚げ玉付き)
備考:「好きというのはロックだぜ!」のCDをもらう。 主賓 颯馬 2莠コ
10/6(木)
AM 0:30〜
Gメン’75
第107話「俺のスーパーカー の葬式」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第36号。主演:中谷刑事 ゲスト:風見章子(刑事くん/三神はる、新・二人の事件簿 暁に駆ける 16話/宮坂伸彦刑事の母)、織田あきら(刑事物語 星空に撃て!/伊達浩介刑事)、有吉ひとみ、吉岡ひとみ、根岸一正、河合絃司、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、相馬剛三、勝光徳、城春樹、前島良行、横山繁、中川清美、戸塚晴美、藤原益二、吉川潤子、小山由起 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/5(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第106話「女刑事 殺人第一課」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第36号。主演:速水涼子刑事 ゲスト:ジャネット八田(ザ・スーパーガール/江本律子)、杉江廣太郎、林ゆたか、きくち英一、久地明、染碧玲、紅島、陳炳熾 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/3(月)
PM 8:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:レジで真也くんにニンニク消しにメニューに牛乳かりんごジュースがあれば売れると提案するが、牛乳は足が早いからと却下される。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/3(月)
PM 7:00〜
天まる
天丼
備考:「この時間帯はご予約のお客様に限らせていただきます。」と表に書かれていたので一旦退却する。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/2(日)
PM 9:10〜
Pa-Pa-Pa ザ★ムービー パーマン 2003年
(平成15年)
日本
監督:渡辺歩
主演:三輪勝恵
主賓 ジュン 4莠コ
10/2(日)
PM 8:35〜
ウメ星デンカ 宇宙の果てからパンパロパン! 1994年
(平成6年)
日本
監督:やすみ哲夫
主演:山田栄子
主賓 ジュン 4莠コ
10/2(日)
PM 7:55〜
21エモン 宇宙いけ!裸足のプリンセス 1992年
(平成4年)
日本
監督:本郷みつる
主演:佐々木望
主賓 ジュン 4莠コ
10/2(日)
PM 7:10〜
 
チンプイ エリさま活動大写真 1990年
(平成2年)
日本
監督:本郷みつる
主演:堀絢子
主賓 ジュン 4莠コ
10/2(日)
PM 5:35〜
  21エモン 宇宙へいらっしゃい! 1981年
(昭和56年)
日本
監督:芝山努
主演:井上和彦
主賓 ジュン 4莠コ
10/2(日)
PM 5:05〜
ぼくの生まれた日 2002年
(平成14年)
日本
監督:渡辺歩
主演:小原乃梨子
主賓 ジュン 3莠コ
10/2(日)
PM 4:55〜
 
ザ☆ドラえもんズ ゴール!ゴール!ゴール!! 2002年
(平成14年)
日本
監督:やすみ哲夫
主演:なし
主賓 ジュン 3莠コ
10/2(日)
PM 4:30〜
 
がんばれ!ジャイアン!! 2001年
(平成13年)
日本
監督:渡辺歩
主演:たてかべ和也
主賓 ジュン 3莠コ
10/2(日)
PM 4:10〜
ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ! 2001年
(平成13年)
日本
監督:錦織博
主演:よこざわけい子
主賓 ジュン 3莠コ
10/2(日)
PM 3:40〜
おばあちゃんの思い出 2000年
(平成12年)
日本
監督:渡辺歩
主演:大山のぶ代
主賓 ジュン 3莠コ
10/2(日)
PM 3:20〜
ザ☆ドラえもんズ ドキドキ機関車大爆走! 2000年
(平成12年)
日本
監督:錦織博
主演:難波圭一
主賓 ジュン 3莠コ
10/2(日)
PM 3:05〜
のび太の結婚前夜 1999年
(平成11年)
日本
監督:渡辺歩
主演:小原乃梨子
主賓 ジュン 3莠コ
10/2(日)
PM 2:35〜
ザ☆ドラえもんズ おかしなお菓子なオカシナナ? 1999年
(平成11年)
日本
監督:米谷良知
主演:林原めぐみ
主賓 ジュン 3莠コ
10/2(日)
PM 2:05〜
帰ってきたドラえもん 1998年
(平成10年)
日本
監督:渡辺歩
主演:大山のぶ代
主賓 ジュン 3莠コ
10/1(日)
PM 11:00〜
プロマイドの
マルベル堂

石田信之、島田陽子、水野きみこ、ジャPAニーズ、
舟木一夫、古谷一行、アルフィー
備考:レジ中村さん。再来週、男闘呼組のライブに行くそう。僕は落選した。この前の乃木坂46真夏の全国ツアーには行く予定だったが、急用ができて友達にチケットを譲渡したらしい。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/1(土)
PM 10:15〜
  星の金貨
7「君を抱きしめたままそっと僕は死にたい」
8「実母の自殺…彩さん拓巳の事をお願いね」
備考:ロンバケ以前の竹野内豊が初々しい。 主賓 ソフィア 5莠コ
10/1(土)
PM 8:05〜
孤高のメス 2010年
(平成22年)
日本 
監督:成島出
主演:堤真一
主賓 ソフィア 5莠コ
10/1(土)
PM 2:50〜
  星の金貨
1「永遠の愛ふたたび…彩、僕の瞳に星がうつるか?輝く蒼い星が」
2「絶対に許されぬ愛…お前ら最低の人間だ」
3「神様が私を試している…愛と裏切りの涙」
4「運命の別れ…一生分の幸せをありがとう」
5「暴かれた愛の真実…もう一人の兄弟の罠」
6「涙が枯れた最後の嘘 さよなら…愛する人」
備考:「白い巨塔」に次いで、お勧め医療系ドラマ。 主賓 ソフィア 5莠コ
10/1(土)
PM 1:40〜
ギター弾き語り
白い炎斉藤由貴
備考:「白い巨塔」にちなんで白いシリーズ「白いパラソル」「白い雲のように」に次ぐ第3弾。 主賓 ソフィア 3莠コ
10/1(土)
AM 9:30〜
ドラゴンボール
第2期ドラゴンボール探し編
ピッコロ大魔王編
ピッコロ大魔王編
第119話「きまるか!?伝説の魔封波」
第120話「悟空・怒りのフルパワー!!」
第121話「孫悟空 最大の危機!!」
第122話「最後の賭け!!」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
10/1(土)
AM 8:35〜
ゴールデンカムイ
第一期
第十話「道連れ」
第十一話「殺人ホテルだよ全員集合!!」
第十二話「誑かす狐」
第二期
第十三話「江渡貝くん」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2022年9月
9/30(金)
PM 8:30〜
缶詰バー
ポパイ

ポパイ割り(豆乳)、オムライス、ビール(黒ラベル)、豆乳ラーメン
備考:初めてここの元従業員のメグちゃんとそのお母さんに会う。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/28(木)
PM 8:30〜
セブンズバー(7's BAR)
なりあがりジンライム、バーボン人生、マーブルチョコレート
備考:満席だったのでテーブル席。マスターと先日の矢沢永吉50thライブの話で盛り上がる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/28(木)
PM 7:00〜
仲本家JUNKAの台所
瓶ビール、唐揚げ
備考:本当は月曜日に予約していたらしい。静岡から女性が一人で来ていて、大将が電話で仲本工事を召喚していた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/25(日)
PM 8:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:久しぶりにまるちゃんと来る。 主賓 まるちゃん 2莠コ
9/25(日)
PM 6:35〜
高速戦隊ターボレンジャー
第30話「レーダの最後」暴魔博士レーダ、超魔神ボーマ登場
第43話「6人目の戦士!」ガンマンボーマ登場
備考:岡本富士太変わりすぎだろ。 主賓 まるちゃん 2莠コ
9/25(日)
PM 3:05〜
 
Gメン’75
第104話「77.5.14 津坂刑事 殉職」
第25話「助教授と 女子大生殺人事件」
第71話「刑事の 女体受託収賄事件」
第80話「暗闇の 密室殺人」
備考:若き日の岡本富士太が見える。マリバロン、ウルトラセブン、コム長官、ライダーマン、魔女キバと共演。 主賓 まるちゃん 2莠コ
9/25(日)
PM 1:40〜
  少年徳川家康
第8話「みなし子」
第9話「竹千代帰る」
第10話「いつか春が」
備考:Gメン’75を見せてほしい。 主賓 まるちゃん 2莠コ
9/25(日)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
銭形平次舟木一夫
備考:テレビ時代劇『銭形平次』の主題歌。 主賓 まるちゃん 2莠コ
9/24(土)
PM 9:20〜
スワンの馬鹿! 〜こづかい3万円の恋〜
1「こづかい3万の恋」
2「恋バトル3万男VS社長」
備考:スワン特集。上川隆也演じる諏訪野大輔(すわの だいすけ)が主人公。あだ名はスワニー。 主賓 スミレ 2莠コ
9/24(土)
PM 8:45〜
青春オーロラ・スピン
スワンの涙
備考:スワン特集。宮沢りえの他、武田久美子、越智静香、和久井映見、桜井幸子も出てる。 主賓 スミレ 2莠コ
9/24(土)
PM 8:05〜
特捜戦隊デカレンジャー
Episode 36「マザー・ユニバース」
ポッペン星人ハイマル、トート星人ブンター登場
備考:スワン特集。石野真子演じる白鳥スワンがデカスワンに変身する唯一の回。 主賓 スミレ 2莠コ
9/24(土)
PM 7:20〜
鳥人戦隊ジェットマン
第13話「愛の迷路」
第14話「愛の必殺砲(バズーカ)
カメラジゲン登場
備考:スワン特集。ブラックコンドルとホワイトスワンのトレンディーすぎる愛憎劇。 主賓 スミレ 2莠コ
9/24(土)
PM 5:30〜
ブラック・スワン 2010年
(平成22年)
アメリカ
監督:ダーレン・アロノフスキー
主演:ナタリー・ポートマン
主賓 スミレ 2莠コ
9/24(土)
PM 3:25〜
ミッドナイトスワン 2020年
(令和2年)
日本
監督:内田英治
主演:草g剛
主賓 スミレ 2莠コ
9/24(土)
PM 1:05〜
新宿スワンII 2017年
(平成29年)
日本
監督:園子温
主演:綾野剛
主賓 スミレ 2莠コ
9/23(金)
PM 9:20〜
ミュージックステーション
4時間スペシャル
備考:本放送。松平健「マツケンサンバU」と郷ひろみ「お嫁サンバ」のコラボあり。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/23(金)
PM 8:00〜
 
[●REC] レック 2007年
(平成19年)
スペイン
監督:ジャウマ・バラゲロ、パコ・プラサ
主演:マヌエラ・ベラスコ
主賓 ジェームス 2莠コ
9/23(金)
PM 6:05〜
 
催眠 1999年
(平成11年)
日本
監督:落合正幸
主演:稲垣吾郎
主賓 ジェームス 2莠コ
9/23(金)
PM 4:35〜
死霊のはらわた 1981年
(昭和56年)
アメリカ
監督:サム・ライミ
主演:ブルース・キャンベル
主賓 ジェームス 2莠コ
9/23(金)
PM 3:05〜
エルム街の悪夢2 フレディの復讐 1985年
(昭和60年)
アメリカ
監督:ジャック・ショルダー
主演:ロバート・イングランド
主賓 ジェームス 2莠コ
9/23(金)
PM 1:35〜
13日の金曜日 PART2 1981年
(昭和56年)
アメリカ
監督:スティーヴ・マイナー
主演:エイミー・スティール
主賓 ジェームス 2莠コ
9/22(木)
AM 0:00〜
ゴールデンカムイ
第一期
第一話「ウェンカムイ」
第二話「のっぺら坊」
第三話「カムイモシ?」
第四話「死神」
第五話「駆ける」
第六話「猟師の魂」
第七話「錯綜」
第八話「殺人鬼の目」
第九話「煌めく」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/19(月)
PM 8:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:今日は2人のゲストがいたが面倒くさいので1人で来た。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/19(月)
PM 7:00〜
アコギなギター教室
課題曲:「スタンド・バイ・ミー」ベン・E・キング
備考:簡単な循環コードなので「スタンド・バイ・ミー」を教える。 主賓 すばば 3莠コ
9/19(月)
PM 6:20〜
ジャッカー電撃隊
第9話「7ストレート!! 地獄の必殺拳」
デビルスパイダー登場
備考:丹波哲郎の息子丹波義隆がリーダーの戦隊。真田広之がゲストで出た回。 主賓 N島 3莠コ
9/19(月)
PM 6:05〜
 
NHK連続テレビ小説
なつぞら
第19週「なつよ、開拓者の郷(さと)へ」(第114回)
備考:先ほどのGメン75の女刑事の響景子役の藤田三保子がゲスト出演でヒロインの祖母か何かの役で出演。現在の姿が見れる。 主賓 すばば 3莠コ
9/19(月)
PM 5:15〜
Gメン’75
第66話「警視庁の中の 密室殺人」
備考:大霊界で主役を務めた丹波哲郎の息子丹波義隆が「わたなべたく」という犯人の役で出演。 主賓 N島 3莠コ
9/19(月)
PM 3:20〜
丹波哲郎の大霊界2 死んだらおどろいた!! 1990年
(平成2年)
日本 
監督:服部光則
主演:丹波哲郎
主賓 すばば 3莠コ
9/18(日)
PM 10:10〜
宇宙怪獣ガメラ
「こちら亀有公園前派出所」登場部分
備考:先ほど見た映画で、こち亀が紹介されたので、いなくて見逃した主賓に見せる。スマホで撮影してた。  主賓 ヒサカツ 4莠コ
9/18(日)
PM 8:10〜
 
ガメラ3 邪神<イリス>覚醒 1999年
(平成11年)
日本
監督:金子修介
主演:前田愛
主賓 エスカリバー 4莠コ
9/18(日)
PM 6:15〜
ガメラ2 レギオン襲来 1996年
(平成8年)
日本
監督:金子修介
主演:永島敏行
主賓 エスカリバー 5莠コ
9/18(日)
PM 4:35〜
ガメラ 大怪獣空中決戦 1995年
(平成7年)
日本
監督:金子修介
主演:伊原剛志
主賓 エスカリバー 4莠コ
9/18(日)
PM 3:00〜
宇宙怪獣ガメラ 1980年
(昭和55年)
日本
監督:湯浅憲明
主演:マッハ文朱
主賓 エスカリバー 4莠コ
9/18(日)
PM 1:30〜
ガメラ対深海怪獣ジグラ 1971年
(昭和46年)
日本
監督:湯浅憲明
主演:坂上也寸志
主賓 エスカリバー 4莠コ
9/18(日)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
ガメラマーチ大映児童合唱団
備考:ガメラシリーズの挿入歌。怪獣映画の歌の中でかなり有名。 主賓 エスカリバー 4莠コ
9/17(土)
PM 10:40〜
エロム街の悪夢 備考:エルム街の悪夢の洋ピンパロディー。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/17(土)
PM 8:25〜
エルム街の悪夢 1984年
(昭和59年)
アメリカ
監督:ウェス・クレイヴン
主演:ヘザー・ランゲンカンプ
主賓 ジェームス 2莠コ
9/17(土)
PM 6:45〜
13日の金曜日 1980年
(昭和55年)
アメリカ
監督:ショーン・S・カニンガム
主演:エイドリアン・キング
主賓 ジェームス 2莠コ
9/17(土)
PM 4:55〜
アザーズ 2001年
(平成13年)
スペイン・フランス
・アメリカ
監督:アレハンドロ・アメナーバル
主演:ニコール・キッドマン
主賓 ジェームス 2莠コ
9/17(土)
PM 2:55〜
悪魔の棲む家 1979年
(昭和54年)
アメリカ
監督:スチュアート・ローゼンバーグ
主演:ジェームズ・ブローリン
主賓 ジェームス 2莠コ
9/17(土)
PM 1:05〜
オーメン2 ダミアン 1978年
(昭和53年)
アメリカ
監督:ドン・テイラー
主演:ウィリアム・ホールデン
主賓 ジェームス 2莠コ
9/16(金)
AM 7:45〜
バクマン。
第1シリーズ
第20話「協力と条件」
第21話「文学と音楽」
第22話「団結と決裂」
第23話「火曜と金曜」
第24話「電話と前夜」
第25話「ありとなし」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/15(木)
PM 7:00〜
バーチャル音市
課題曲:「走れ!ももいろクローバー
生きろMr.Children
備考:映画「キングダム2」の主題歌。役作りのためにこの前見てきた。命令形つながり。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/13(火)
PM 7:50〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:「劇団TETSU 旗揚げ公演 朗読劇 ジャイロな男たち〜ダマしダマされ オトコとオンナ〜」のチラシをもらう。倉田さん本人の舞台を案内されるのは初めて。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/13(火)
AM 8:50〜
ドラゴンボール
第2期ドラゴンボール探し編
第22回天下一武道会編
第95話「ファイト!!悟空VSクリリン」
第96話「まさか悟空!?クリリンの大作戦」
第97話「決勝!!はたして武道天下一は!?」
第98話「秘技・排球拳VS戦闘パワー」
第99話「天津飯の苦悩!!」
第100話「生か死か!?最後の手段」
第101話「武道会終了!そして…!!」
ピッコロ大魔王編
ピッコロ大魔王編
第102話「クリリンの死 恐ろしき陰謀!!」
第103話「ピッコロ大魔王の恐怖!!」
第104話「よみがえれ孫悟空!!」
第105話「怪男児・ヤジロベー登場!!」
第106話「魔獣・タンバリンがやってくる!!」
第107話「孫悟空・怒り爆発!!」
第108話「ピッコロ大魔王降り立つ!!」
第109話「孫悟空対ピッコロ大魔王」
第110話「がんばれっ!孫悟空!!」
第111話「亀仙人の最後の魔封波!!」
第112話「若がえるか!?ピッコロ大魔王」
第113話「キングキャッスルの攻防!!」
第114話「悟空のねがい!!カリン様もなやむ」
第115話「手に入れろ!謎の超神水」
第116話「生きていた亀仙人!?」
第117話「孫悟空ついに発進!!」
第118話「天津飯の決意!!」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/13(火)
AM 8:20〜
北斗の拳
第1部
第10話「烈火逆流拳!
死すべき奴らが多すぎる!!」
第11話「悪党ども!!
地獄のブルースを聞け!!」
第12話「俺は死神!!
地獄の果まで追いつめてやる!!」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。「ドラゴンボール」を上映中更にレンタル中の場合は「北斗の拳」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/12(月)
PM 7:15〜
味噌一 上石神井店
ピり辛バター
備考:僕が行った時はガラガラで、店長の海津さんは暇そうに客席に座っていた。あとで2人入ってきた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/12(月)
AM 0:00〜
Gメン’75
第105話「香港−マカオ 警官ギャング」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第35号。主演:立花警部補 ゲスト:中野誠也(Gメン75 黒谷暑・片桐巡査部長)、岩本多代、中田博久、藤岡重慶(西部警察/谷大作刑事)、片岡五郎、滝川潤(特別機動捜査隊/岩井田刑事)、宮地謙吾、幸英二、亀山達也、坤野欧子、加瀬悦孝、萬里、ピーター・チョウ、宗迎 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/11(日)
PM 10:50〜
Gメン’75
第104話「77.5.14 津坂刑事 殉職」
備考:14才の母でも、女医さんの役をしていた高畑淳子の若い頃の姿が見える。 主賓 隊長 3莠コ
9/11(日)
PM 7:35〜
 14才の母
第6話「私にも母子手帳くれますか」
第7話「お金で未来は買えますか?」
第8話「二つの命…どちらを選ぶ?」
第9話「出産・命をかけた24時間」
備考:コーズシアター14周年記念。 主賓 スミレ 3莠コ
9/11(日)
PM 5:35〜
釣りバカ日誌14 お遍路大パニック! 2003年
(平成15年)
日本
監督:朝原雄三
主演:西田敏行、三國連太郎
主賓 隊長 2莠コ
9/11(日)
PM 1:10〜
 14才の母
第1話「中学生の妊娠…ごめんね、お母さん」
第2話「お前なんかもう娘じゃない」
第3話「さよなら…わたしの赤ちゃん」
第4話「約束…私は、もう泣かない」
第5話「バイバイ…初恋が死んだ日」
備考:コーズシアター14周年記念。 主賓 隊長 2莠コ
9/11(日)
PM 11:00〜
プロマイドの
マルベル堂

田中律子、マッハ文朱、直江喜一、梶芽衣子、
スリーファンキーズ、柏原芳恵、畑中葉子
備考:レジ田中さん。ユーミンから入って、聖子ちゃんに乗り換え、レッツゴーヤングでよく共演していた河合奈保子のファンになったそう。イメージを保つために復帰しないでいてほしいという。霊長類で一番かわいいと僕の価値観と一致した。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/11(日)
AM 0:00〜
Gメン’75
第104話「77.5.14 津坂刑事 殉職」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第35号。主演:津坂刑事 ゲスト:高畑淳子、嶋めぐみ、小瀬格、矢野間啓二、大和田進、大木正司、小池栄、久保幸一、佳島由季、河合絃司、高橋仁、山田光一(山田甲一)、佐川二郎、畑中猛重、城春樹、八百原寿子、神林由香、鈴木明子、小山由紀、阿保由貴子、藤原益二、上江州安秀、高野隆志、北都智和、木下英一、和田瑞穂、オールディーズ 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/10(土)
PM 10:05〜
金曜ドラマ
ずっとあなたが好きだった
Vol.4「妻の過去は許さない!」
備考:賀来千香子が冬彦さんと別居しようと不動産に相談に来て帰る時に入れ違いに入ってきたのが、レッドマスクの海津亮介だった。一瞬だった。 主賓 ソフィア 3莠コ
9/10(土)
PM 8:25〜
日曜劇場
ハタチの恋人
第四話「パパの秘密を知る夜」
第五話「涙の抱擁」
備考:さんまの奥さんがホテルに乗り込んで来た。長澤まさみが小泉今日子と電話で話するシーンがあった。 主賓 ソフィア 3莠コ
9/10(土)
PM 6:50〜
日曜劇場
冗談じゃない!
第4話「僕は君を守る!でも離婚…?」
第5話「ママの元カレなの?信じてる」
備考:ちょっとニアミスがあったが、カミングアウトはまだしていない。 主賓 ソフィア 3莠コ
9/10(土)
PM 6:20〜
ウルトラマン80
第2話「先生の秘密」ギコギラー登場
備考:101回目のプロポーズの真壁さんと藤井さんを演じた長谷川初範主演。 主賓 ソフィア 3莠コ
9/10(土)
PM 4:00〜
101回目のプロポーズ
第7楽章「まさかあの人が」
第8楽章「悲しき婚約指輪」
第9楽章「婚約者を取り返せ」
備考:死んだはずの恋人真壁さんのそっくりさんと運命的な出会い。「私の運命」の東幹久と同じ展開。 主賓 ソフィア 3莠コ
9/10(土)
PM 2:30〜
難波金融伝ミナミの帝王 -劇場版partI- 銭の一・二 1993年
(平成15年)
日本
監督:萩庭貞明
主演:竹内力
主賓 ソフィア 3莠コ
9/10(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
「スタンド・バイ・ミー」ベン・E・キング
備考:「101回目のプロポーズ」の劇中で武田鉄矢が口ずさんでいた。 主賓 ソフィア 3莠コ
9/10(土)
AM 0:00〜
Gメン’75
第103話「また逢う日まで 響圭子刑事」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第35号。主演:響圭子刑事 ゲスト:尾藤イサオ、鶴間エリ、ヤン・エリック、トニー・セテラ、山浦栄、畑中猛重、阿保由貴子、京美子 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/9(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第102話「思春期病棟」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第34号。主演:山田刑事 ゲスト:白木万里、八木昌子、田村みどり、千葉裕(Gメン75/田口刑事)、柳生博(非情のライセンス第三シリーズ/山路刑事、俺たちの勲章/宮本室長、大都会 闘いの日々/木内キャップ、いろはの”い”/城西署・清水課長、誇りの報酬/田沼章警視)、沢田勝美、近藤宏、森りつ子、石山雄大、荻野まゆみ、林野奈子、木村翠、上長千花、吉田市子、亀山達也、久地明、佐川二郎、比良元高、山田光一(山田甲一)、清水照夫、畑中猛重 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/8(木)
PM 7:30〜
かっぱ祭り
バイスサワー、かっぱ玉天、豚肉の岩塩焼
備考:初めて焼肉を食べた。今日は安く済んだ。 主賓 颯馬 2莠コ
9/8(木)
AM 0:30〜
Gメン’75
第101話「切り裂きジャック 連続殺人事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第34号。主演:小田切警視、岡村節子巡査 ゲスト:月丘千秋、佐藤仁哉、吉岡ひとみ、山田光一(山田甲一)、山浦栄、市川清美、市川悦子、野口実子、白鳥真理子、大八木まゆみ、阿保由貴子、横山繁、畑中猛重、仲塚康介、清水照夫、幸英二、宮地謙吾、城春樹、二木昭人、荻原みさお、結城なほ子(東島祐子、Gメン75/岡村節子巡査)、中丸忠雄(キイハンター/小田切慎二、Gメン75/結城警視正) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/7(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第100話「北の国から 来た遺骨」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第34号。主演:草野刑事 ゲスト:三浦真弓、織田あきら(刑事物語 星空に撃て!/伊達浩介刑事)、三角八郎(三角八朗、三角八廊)、大関優子(佳那晃子)、八名信夫、島田裕理、亀山達也、山浦栄、木村修、城春樹、矢島洋子、山田光一(山田甲一)、佐川二郎、山形政彦、宮地謙吾 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/6(火)
PM 7:40〜
麻雀カフェ chun.
ドライカレー
備考:倉田さんのイベントは騒動以来集客が10分の1まで減ったそうだ。 主賓 颯馬 2莠コ
9/5(月)
PM 7:00〜
天まる
天丼
備考:今月も和泉さんが居なかった。辞めたのだろうか? 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/4(日)
PM 1:00〜
ボブという名の猫 幸せのハイタッチ 2016年
(平成28年)
イギリス
監督:ロジャー・スポティスウッド
主演:ルーク・トレッダウェイ
主賓 ゆずくん 2莠コ
9/4(日)
AM 8:20〜
北斗の拳
第1部
第7話「悪党ども!
死への秒よみやってみるかい?」
第8話「経絡秘孔を突け!
悪党どもに鎮魂歌はない」
第9話「悪党ども!
死ぬ前に祈りをすませろ!!」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。「ドラゴンボール」を上映中更にレンタル中の場合は「北斗の拳」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/3(土)
PM 7:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:スタンド・バイ・ミーの引き語り動画の背景に使う線路を撮影しに立川に行ってきたので、疲れていたが、その体を押して行く。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/2(金)
PM 8:50〜
ライオン・キング 1994年
(平成6年)
アメリカ
監督:ロジャー・アレーズ、ロブ・ミンコフ
主演:マシュー・ブロデリック
主賓 マグマ大使 3莠コ
9/2(金)
PM 7:30〜
錦糸町探検隊
イタリアンバル CONA 錦糸町店
CONAオリジナルサワー、有頭海老とブロッコリーのアヒージョ、
3種のソースから選べる鶏の唐揚げ、シーフードピザ、ハワイアンピザ、激辛メキシカン
備考:前回と同じく、アヒージョが評判いい。 主賓 まーち 3莠コ
9/1(木)
PM 7:30〜
TOHOシネマズ 錦糸町(楽天地)にて
ジュラシック・ワールド 新たなる支配者
 2022年
(令和4年)
アメリカ
監督:シルヴェスター・スタローン
主演:シルヴェスター・スタローン
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/1(木)
AM 8:00〜
バクマン。
第1シリーズ
第17話「天狗と親切」
第18話「嫉妬と愛」
第19話「2人と1人」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/1(木)
AM 4:10〜
ドラゴンボール
第2期ドラゴンボール探し編
第22回天下一武道会編
第91話「逆転!!クリリンの8でんネ大作戦」
第92話「おまたせーっ!孫悟空参上!!」
第93話「実力伯仲!!天津飯VSジャッキー」
第94話「ゲゲゲッ!!新鶴仙流・太陽拳」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2022年8月
8/31(水)
PM 8:50〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:日月火は忙しかったので、やっと今日行く。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/29(月)
PM 6:00〜
乃木坂46
真夏の全国ツアー2022

明治神宮球場
備考:初のアリーナ席。「CDTV ライブ! ライブ!」の中継生放送が入ったり、掛橋沙耶香の落下事故があったり、盛り沢山だった。 主賓 若田部 E莠コ
8/28(日)
PM 4:00〜
EIKICHI YAZAWA 50th ANNIVERSARY LIVE "MY WAY" IN JAPAN NATIONAL STADIUM
矢沢永吉
国立競技場
備考:昨日のミーシャに続き、今日はB'zの稲葉と松本がサプライズゲスト出演。「黒く塗りつぶせ」を歌う。昨日より気温は10℃低くて、永ちゃん快適そう。「アイ・ラヴ・ユー、OK」のギター弾き語りを披露。タオル投げもコロナ禍で初解禁。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
PM 4:00〜
プロマイドの
マルベル堂

岡本富士太、江波杏子、豊原功補、高柳良一、
ピンキーとキラーズ、本郷功次郎、池内淳子
備考:レジ三浦さん、中村さん。これから矢沢永吉50周年ライブに行くことを告げると郷ひろみ20周年を勧められる。マルベル堂は今年101周年だそう。0周年で目ぼしいのを尋ねると若田部と同じくル・セラフィルを勧められる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 9:30〜
暴太郎戦隊ドンブラザーズ
ドン26話「フィナーレいさみあし」
備考:本放送。今日は総集編。東映野郎いわく、敵側と味方側のヒロインは当初は配役が逆だったそう。変えてみたらそれがバッチリ大当たり。 主賓 ひめはち 3莠コ
8/28(日)
AM 9:00〜
仮面ライダーリバイス
最終話「あくまで家族、いつかまた会う日まで」
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。本作品のみ本放送を上映。 主賓 ひめはち 3莠コ
8/28(日)
AM 8:30〜
仮面ライダーセイバー
増刊号「新たなページが、開くとき、」
バッタ・デッドマン登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 ひめはち 3莠コ
8/28(日)
AM 8:00〜
仮面ライダーゼロワン
最終話「ソレゾレの未来図」
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 ひめはち 3莠コ
8/28(日)
AM 7:30〜
仮面ライダージオウ
LAST「2019:アポカリプス」
歴代平成仮面ライダーの怪人軍団、アナザーディケイド登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。もう1人のゲスト参加。 主賓 ひめはち 3莠コ
8/28(日)
AM 7:00〜
仮面ライダービルド
最終話「ビルドが創る明日」
エボルト登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 ひろけん 2莠コ
8/28(日)
AM 6:30〜
仮面ライダーエグゼイド
最終話「終わりなきGAME」
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。ここから朝からのゲスト参加。 主賓 ひろけん 2莠コ
8/28(日)
AM 6:01〜
  仮面ライダーゴースト
最終話(特別編)「未来!繋がる想い!」
バグスターウイルス登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 5:36〜
仮面ライダードライブ
最終話「ゴーストの事件」
眼魔アサルト、ロイミュード012、ロイミュード055登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 5:00〜
仮面ライダー鎧武(ガイム)
最終話「変身!そして未来へ」
仮面ライダー邪武、イナゴ怪人、シカインベス、コウモリインベス、セイリュウインベス登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。やっと追いついたのに、また居眠りしてしまう。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 4:32〜
仮面ライダーウィザード
第53話「終わらない物語」
アマダム登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 4:06〜
仮面ライダーフォーゼ
最終話「青・春・銀・河」
レオ・ゾディアーツ、サジタリウス・ゾディアーツ、サジタリウス・ノヴァ登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 3:42〜
仮面ライダー000(オーズ)
最終話「明日のメダルとパンツと掴む腕」
メダルの器 暴走形態登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 3:18〜
仮面ライダーW(ダブル)
最終話「Eにさよなら / この街に正義の花束を」
アノマロカリス・ドーパント、コックローチ・ドーパント、エナジー・ドーパント登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。ここで寝過ごしてオーバーラン。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 2:49〜
仮面ライダーディケイド
最終話「世界の破壊者」
スーパーアポロガイスト、ソーンファンガイア、再生怪人登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 2:00〜
仮面ライダーキバ
第46話「止符・さらば音也」
最終話「フィナーレ・キバを継ぐ者」
ワローテイルファンガイア、再生ファンガイア軍団、バットファンガイア・リボーン登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。間違えて最終回じゃない話を上映してしまう。時間を30分間ロス。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 1:30〜
仮面ライダー電王
最終話「クライマックスは続くよどこまでも」
NEWモールイマジン、大量のイマジン軍団、デスイマジン登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 1:00〜
仮面ライダーカブト
FINAL「天の道」
グリラスワーム登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 0:30〜
仮面ライダー響鬼(ヒビキ)
最終之巻「明日なる夢」
東松山のサトリ、東松山のロクロクビ登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/28(日)
AM 0:00〜
仮面ライダー剣(ブレイド)
最終話「永遠の切札」
ダークローチ登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/27(土)
PM 11:30〜
仮面ライダー555(ファイズ)
第50話「俺の夢」
アークオルフェノク登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/27(土)
PM 11:00〜
仮面ライダー龍騎
第50話「新しい命」
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/27(土)
PM 10:30〜
仮面ライダーアギト
第51話「AGITΩ」
エルロード(風のエル、地のエル、地のエル 強化体)登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。東映野郎、ここで帰る。仮面ライダーライダーシリーズ1期(アマゾン、ストロンガー)、2期(スカイ、スーパー1)、3期(ブラック、RX)、4期(クウガ、アギト)とコスパ良く参加。 主賓 東映野郎 2莠コ
8/27(土)
PM 10:00〜
仮面ライダークウガ
EPISODE49「雄介」
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 東映野郎 2莠コ
8/27(土)
PM 9:30〜
仮面ライダーBLACK RX
第47話「輝ける明日!」
ジャークミドラ、クライシス皇帝登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 東映野郎 2莠コ
8/27(土)
PM 9:00〜
仮面ライダーBLACK
第52話「仮面ライダー1号〜RX大集合」
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 東映野郎 2莠コ
8/27(土)
PM 8:30〜
仮面ライダースーパー1
第48話「地球よさらば! 一也宇宙への旅立ち!!」
サタンスネーク、マジョリンガ 登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 東映野郎 2莠コ
8/27(土)
PM 8:00〜
仮面ライダー(スカイライダー)
第54話「さらば筑波洋! 8人の勇士よ永遠に…」
ネオショッカー大首領、ドクロ暗殺隊登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 東映野郎 2莠コ
8/27(土)
PM 7:30〜
仮面ライダーストロンガー
第39話「さようなら! 栄光の七人ライダー!」
マシーン大元帥、ヨロイ騎士、磁石団長、
デルザー軍団 大首領(岩石大首領)、復活怪人登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 東映野郎 2莠コ
8/27(土)
PM 7:00〜
仮面ライダーアマゾン
第24話「やったぞアマゾン! ゼロ大帝の最後!!」
真のゼロ大帝登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 東映野郎 2莠コ
8/27(土)
PM 6:30〜
仮面ライダーX
第35話「さらばXライダー」
サソリジェロニモJr、呪博士 登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/27(土)
PM 6:00〜
仮面ライダーV3
第52話「デストロン最後の日」
ザリガーナ、デストロン首領、再生怪人登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/27(土)
PM 5:30〜
仮面ライダー
第98話「ゲルショッカー全滅! 首領の最後!!」
ゲルショッカー首領、ヒルカメレオン、再生怪人登場
備考:仮面ライダーシリーズ50周年記念。10年ぶりの全作品最終回一挙上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/26(金)
PM 11:30〜
乃木坂46
9th YEAR BIRTHDAY LIVE 5DAYS

●DAY1 ALL MEMBERS
●DAY3 1st MEMBERS
●DAY2 2nd MEMBERS
備考:乃木坂46は、毎年CDデビュー記念日の2月22日前後に持ち歌全曲を披露する『Birthday Live』を開催しているが、9周年の2021年は新型コロナウイルス感染防止の観点から、2月23日から5月9日の計5日間で全152曲を無観客生配信した。 主賓 颯馬 2莠コ
8/26(金)
PM 11:00〜
ギター弾き語り
君の名は希望乃木坂46
備考:乃木坂駅でかかる曲。背景にジャケットに使われた乃木坂駅の風景を合成する。 主賓 颯馬 2莠コ
9/28(木)
PM 8:30〜
セブンズバー(7's BAR)
なりあがりジンライム、ウィスキーコーク
備考:ギンガピンクの宮澤寿里が来た。超絶かわいかった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
9/28(木)
PM 7:00〜
仲本家JUNKAの台所
瓶ビール、唐揚げ
備考:母子がいて仲本工事と記念写真を撮っていた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/23(火)
PM 9:50〜
TOHOシネマズ 錦糸町(オリナス)にて
ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV
 2021年
(令和3年)
アメリカ
監督:シルヴェスター・スタローン
主演:シルヴェスター・スタローン
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/22(月)
PM 7:30〜
かっぱ祭り
あんずソーダ、カレーもんじゃ、イカ明太焼き飯
備考:お店の家族からコロナ患者の濃厚接触者が出たので、完全予約制になった。 主賓 颯馬 2莠コ
8/21(日)
PM 1:15〜
鉄西区 2003年
(平成15年)
中国
監督:王兵(ワン・ビン) 主賓 とぅろん 4莠コ
8/20(土)
PM 7:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/19(金)
PM 7:30〜
味噌一 上石神井店
味噌一バター
備考: 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/18(木)
PM 7:00〜
バーチャル音市
課題曲:「Lemon米津玄師
CITRUSDa-iCE
備考:去年のレコード大賞。柑橘系つながり。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/16(火)
PM 6:15〜
零戦黒雲一家 1962年
(昭和37年)
日本
監督:舛田利雄
主演:
石原裕次郎
主賓 隊長 2莠コ
8/16(火)
PM 3:40〜
零戦燃ゆ 1984年
(昭和59年)
日本
監督:舛田利雄、川北紘一
主演:
加山雄三
主賓 隊長 2莠コ
8/16(火)
PM 1:10〜
連合艦隊 1981年
(昭和56年)
日本
監督:松林宗恵、中野昭慶
主演:
小林桂樹
主賓 隊長 2莠コ
8/16(火)
AM 10:30〜
ドラゴンボール
第2期ドラゴンボール探し編
占いババの戦士・ピラフとの対決
第76話「仮面男の正体は!?」
第77話「ピラフの大作戦」
第78話「神龍ふたたび」
第79話「金角・銀角の人食いひょうたん」
第80話「いざ御前試合!悟空VS天龍」
第81話「悟空・魔界へ行く」
第82話「あばれ怪獣イノシカチョウ」
第83話「いそげ悟空!天下一武道会」
第22回天下一武道会編
第84話「めざせ武道天下一!!」
第85話「勝ちのこるぞっ!!予選サバイバル」
第86話「決定!!8人の勇者たち」
第87話「対決!!ヤムチャVS天津飯」
第88話「ゆけヤムチャ!恐るべし天津飯」
第89話「恐怖!!満月の恨み」
第90話「なななっ!!なんとどどん波」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/16(火)
AM 10:00〜
バクマン。
第1シリーズ
第1話「夢と現実」
第2話「馬鹿と利口」
第3話「親と子」
第4話「時と鍵」
第5話「夏とネーム」
第6話「アメとムチ」
第7話「涙と涙」
第8話「不安と期待」
第9話「後悔と納得」
第10話「10と2」
第11話「チョコとNEXT!」
第12話「御馳走と卒業」
第13話「速報と本ちゃん」
第14話「バトルと模写」
第15話「デビューと焦り」
第16話「壁とキス」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/15(月)
PM 6:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:かなり久しぶりに真也くんに会った。お互いコンスタントに来てるのに、たまたま日が合わなかっただけだった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/15(月)
AM 8:45〜
TOHOシネマズ 錦糸町(オリナス)にて
キングダム2 遥かなる大地へ
 2022年
(令和4年)
日本
監督:佐藤信介
主演:山ア賢人
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/15(月)
AM 0:00〜
Gメン’75
第99話「安楽死」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第33号。主演:小田切警視、響圭子刑事、草野刑事 ゲスト:内藤武敏、岩本多代、野々村潔、神保共子、高野真二、熟田一久、島田裕理、河合絃司、松尾文人、藤井智憲、清水照夫、佐川二郎、伊藤慶子、山田光一(山田甲一)、高野隆志、結城なほ子(東島佑子/※小田切警視秘書・岡村節子巡査) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/14(日)
PM 5:00〜
スーパーアニソン魂 2022
〜THE LEGEND〜
ZeppHaneda(TOKYO)
<出演> 水木一郎/堀江美都子/影山ヒロノブ/NoB/高橋洋樹
<特別出演> ささきいさお
<初参加> 森本英世(新田洋)
<司会> ショッカーO野
備考:「聖闘士星矢」に1時間ほど尺を使った。無印「ドラゴンボール」のシンガーが登場するのは13年ぶり。敏いとうとハッピー&ブルーの森本英世は初登場で超レア。水木一郎は癌で呂律が回ってなく、立っているのがしんどそう。水木一郎、堀江美都子、ささきいさおのスリーショットは意外にも初とのこと。ドカベンの「青春フィーバー」を3人で合唱する。 主賓 まるちゃん 2莠コ
8/14(日)
AM 0:55〜
Gメン’75
第98話「女子大生の中の ニセ刑事」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第33号。主演:草野刑事 ゲスト:稲野和子、沢井桃子、石橋蓮司、絵沢萠子、東晃声、伊藤高、小笠原良知、水谷邦久、小林稔侍(バーディ大作戦/行内刑事、Gメン75スペシャル/鬼沢平吉警部)、吉岡ひとみ、佐伯健二、加藤高子、市川清美、浅川かがり、道祖土勝、佐川二郎、山本緑、泉福之助、釣利通、高橋蔀、遠藤重夫 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー 2莠コ
8/13(土)
PM 11:40〜
けろっこデメタン
第11話「秀才蛙が現われた」
第16話「救え緑の命」
第27話「ナマズ入道大あばれ」
備考:主賓のおふくろは「みなしごハッチ」を知っていたそう。おやじは「ガッチャマン」を見ていたそうだ。 主賓 Yama 2莠コ
8/13(土)
PM 9:20〜
リスキーゲーム
Vol.9「衝撃の過去! 私はあいつを許さない!!」
Final Story「愛の力で悪を撃て! 恋人たちの旅立ち」
備考:主賓は「river」がいい曲だと思うようになったらしい。 主賓 Yama 2莠コ
8/13(土)
PM 7:55〜
けろっこデメタン
第1話「とび出せ!デメタン」
第2話「勇気だ!父ちゃん」
第3話「負けるな!三段跳び」
備考:前回の上映会で見た「みなしごハッチ」のと同じくタツノコプロ制作の動物社会を舞台にしたアニメ。 主賓 Yama 2莠コ
8/13(土)
PM 4:25〜
CHAGE and ASKA CONCERT TOUR 2004
two-five

日本ガイシホール(旧:名古屋レインボーホール)
備考:約21万人を動員した、8ヶ月に及ぶロングツアーより、名古屋レインボーホール公演を収録。25周年を迎えるアニバーサリー的な要素がありながらも、そこにこだわることなく、“いつまでも音楽を、ライブを愛していきたい”というChageとASKAのマインドが盛り込まれたライブ。テーマは“人”。人のすごさ、人の影響力、人のつながりなど、壮大なイメージにも受け取れるテーマが、ふたりのパフォーマンスと楽曲の力によって巧みに表現され、大きな感動へとつながっている。CHAGE and ASKAの25年を振り返るのではなく、ここからの新たな始まりを示しているステージが収められている。 主賓 Yama 2莠コ
8/13(土)
PM 1:50〜
CHAGE and ASKA 25th Anniversary Special
チャゲ&飛鳥 熱風コンサート

お台場野外特設会
(2004年8月28日)
備考:、CHAGE and ASKAをライブアーティストとして確立させた、1981年『熱風コンサート』のタイトルを冠に、デビュー25周年を記念して行なわれた一夜限りのスペシャルライブ。デビュー3部作である『ひとり咲き』『流恋情歌』『万里の河』をはじめ、これまであまり披露されてこなかったレアな楽曲たちが、ほぼオリジナルに近いアレンジで演奏され、当時を彷彿とさせるような歌い方で披露された。懐かしくも決して古さを感じさせず、“CHAGE and ASKA=ライブアーティスト”ということが再認識できる作品。ここでしか見られない『LOVE SONG』『パラダイス銀河』から始まるメドレーも収録。 主賓 Yama 2莠コ
8/13(土)
PM 1:30〜
LIFE-SIZE
KAZUMASA ODA 2003
備考:PRESS会員限定で発売される、小田和正の
一年間の活動を編集したDVD。
チャゲアスが一部出ていたので、その部分を20分程上映。
主賓 Yama 2莠コ
8/13(土)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
ふたりの愛ランド石川優子とチャゲ
備考:夏なので。 主賓 Yama 2莠コ
8/13(土)
AM 0:00〜
Gメン’75
第97話「嫁・姑・孫の戦い」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第33号。主演:響圭子刑事 ゲスト:桜むつ子、西沢利明、原良子、武智豊子、根岸一正、河合絃司、梅地徳彦、中立奈美、室井宏治、打越章之、畑中猛重 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/12(金)
PM 8:15〜
ムカデ人間 2010年
(平成22年)
オランダ
監督:トム・シックス
主演:
アシュリー・C・ウィリアムズ
主賓 ジェームス 2莠コ
8/12(金)
PM 6:45〜
蛇娘と白髪魔 1968年
(昭和43年)
日本
監督:湯浅憲明
主演:
松井八知栄
主賓 ジェームス 2莠コ
8/12(金)
PM 4:35〜
フロム・ヘル 2001年
(平成13年)
アメリカ
監督:アルバート・ヒューズ、アレン・ヒューズ
主演:
ジョニー・デップ
主賓 ジェームス 2莠コ
8/12(金)
PM 3:10〜
こっくりさん 劇場版 2011年
(平成23年)
日本
監督:永江二朗
主演:
鈴木まりや
主賓 ジェームス 2莠コ
8/12(金)
PM 1:35〜
口裂け女 2007年
(平成19年)
日本
監督:白石晃士
主演:
佐藤江梨子
主賓 ジェームス 2莠コ
8/12(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第96話「停年強盗」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第32号。主演:黒木警視以下全員・小田切警視 ゲスト:谷村昌彦(Gメン75 331話〜・古田刑事)、遠藤真理子(香山まり子/Gメン75 205話〜・水上亜子)、浜田寅彦、六本木真、冷泉公裕、沢田勝美、浅見小四郎、河合絃司、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、亀山達也、山田光一(山田甲一)、土田かほり、木村修、結城なほ子(東島佑子、Gメン75/岡村節子巡査) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/11(木)
AM 7:30〜
心霊スポット来訪
埼玉県秩父市 岳集落
備考:インスタ映えを考慮して、明るいうちに現場に到着。道なき道を歩いて山を登ってたどり着く。神社のトイレが綺麗で不気味さゼロ。民家の廃墟の前で「聖母たちのララバイ」岩崎宏美を演奏。 主賓 ジェームス 5莠コ
8/11(木)
AM 0:00〜
Gメン’75
第95話「殺人完了電話」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第32号。主演:草野刑事(準備稿:津坂刑事) ゲスト:真山知子、高津住男、柳生博(非情のライセンス第三シリーズ/山路刑事、俺たちの勲章/宮本室長、大都会 闘いの日々/木内キャップ、いろはの”い”/城西署・清水課長、誇りの報酬/田沼章警視)、山本清、滝波錦司、青木卓、河合絃司、須賀良、木村修、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、亀山達也、清水照夫、豊岡普、高柳鉄也、渡辺初美 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/10(水)
PM 7:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:明日は旅行なのに、いつもと同じく、ニンニクをたっぷりかける。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/10(水)
AM 7:15〜
Gメン’75
第94話「ブリュッセル 国際空港の女」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第32号。主演:小田切警視・響圭子刑事 ゲスト:范文雀(Gメン75、Gメン82/賀川陽子刑事、プレイガール/ユーミン・ダロワ、ハン・ザ・摩耶)、中島ゆたか、丹波義隆、西田健(アイフル大作戦/丘大介)、袋正、川津祐介(スパイキャッチャーJ3/J3壇俊介、ザ・ガードマン/荒木隊員、ワイルド7/草波勝、トリプル捜査線/夏木)、カトリーヌ役、パリ警視庁警部役、ベルギー警察警官役ほか外国人ゲスト(ノンクレジット) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/7(日)
PM 8:30〜
ガメラ対大魔獣ジャイガー 1970年
(昭和45年)
日本
監督:湯浅憲明
主演:高桑勉
主賓 エスカリバー 4莠コ
8/7(日)
PM 7:00〜
ガメラ対大悪獣ギロン 1969年
(昭和44年)
日本
監督:湯浅憲明
主演:加島信博
主賓 エスカリバー 5莠コ
8/7(日)
PM 5:45〜
ガメラ対宇宙怪獣バイラス 1968年
(昭和43年)
日本
監督:湯浅憲明
主演:本郷功次郎
主賓 エスカリバー 4莠コ
8/7(日)
PM 4:20〜
大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス 1967年
(昭和42年)
日本
監督:湯浅憲明
主演:本郷功次郎
主賓 エスカリバー 4莠コ
8/7(日)
PM 2:35〜
大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン 1966年
(昭和41年)
日本
監督:田中重雄
主演:本郷功次郎
主賓 エスカリバー 4莠コ
8/7(日)
PM 1:15〜
大怪獣ガメラ 1965年
(昭和40年)
日本
監督:湯浅憲明
主演:船越英二
主賓 エスカリバー 4莠コ
8/6(土)
PM 11:30〜
シア太くんのたどたどしいギター弾き語り
「ニシエヒ ガーシー エ」Mr.Children
「フェイク」Mr.Children
「終わりなき旅」Mr.Children
「Body Feels EXIT」安室奈美恵
「銃爪(ひきがね)」世良公則&ツイスト
「river」CHAGE&ASKA
「きっかけ」乃木坂46
「CHE.R.RY」YUI
「チェリー」スピッツ
「くちびるNetwork」岡田有希子
「めだかの兄弟」わらべ
「やさしくなりたい」斉藤和義
備考:YouTubeチャンネル登録してもらう。 主賓 サトタク 3莠コ
8/6(土)
PM 11:00〜
TAROMAN 岡本太郎式特撮活劇
第1話「でたらめをやってごらん」森の掟登場
第10話「芸術は爆発だ」太陽の塔登場
第2話「自分の歌を歌えばいいんだよ」歓喜、河童星人登場
第3話「一度死んだ人間になれ」未来を見た登場
第4話「同じことをくりかえすくらいなら、死んでしまえ」駄々っ子、タローマン2号登場
第5話「真剣に、命がけで遊べ」疾走する眼登場
備考:主賓は来年開催される大阪万博の仕事に携わっている。 主賓 宮ピー 4莠コ
8/6(土)
PM 6:55〜
ファイナル・プロジェクト 1996年
(平成8年)
イギリス領香港
監督:スタンリー・トン
主演:ジャッキー・チェン
荳サ雉・Tommys 2莠コ
8/6(土)
PM 5:15〜
ポリス・ストーリー3 1992年
(平成4年)
イギリス領香港
監督:スタンリー・トン
主演:ジャッキー・チェン
荳サ雉・Tommys 2莠コ
8/6(土)
PM 3:05〜
ポリス・ストーリー2 九龍の眼 1988年
(昭和63年)
イギリス領香港
監督:ジャッキー・チェン
主演:ジャッキー・チェン
荳サ雉・Tommys 2莠コ
8/6(土)
PM 1:20〜
ポリス・ストーリー 香港国際警察 1985年
(昭和60年)
イギリス領香港
監督:ジャッキー・チェンー
主演:ジャッキー・チェン
荳サ雉・Tommys 2莠コ
8/5(金)
PM 8:00〜
缶詰バー
ポパイ

ポパイ割り(豆乳)ひかりちゃんへ、デュワーズ(ホワイト・ラベル)
チャーシュー丼、オムライス
備考:ひかりちゃんの就職祝いとして、約束の「ドライフラワー」優里をお店のギターで弾き語る。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/3(水)
PM 7:40〜
麻雀カフェ chun.
ドライカレー
備考:倉田さんのイベントは騒動以来集客が10分の1まで減ったそうだ。 主賓 颯馬 2莠コ
8/2(火)
PM 8:10〜
TOHOシネマズ 錦糸町(オリナス)にて
劇場版 仮面ライダーリバイス
 2022年
(令和4年)
日本
監督:柴ア貴行
主演:前田拳太郎
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/2(火)
PM 7:30〜
TOHOシネマズ 錦糸町(オリナス)にて
暴太郎戦隊ドンブラザーズ THE MOVIE 新・初恋ヒーロー
 2022年
(令和4年)
日本
監督:田ア竜太
主演:志田こはく
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/1(月)
PM 6:40〜
天まる
天丼
備考:初めて和泉さんが居なかった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/1(月)
AM 8:15〜
ドラゴンボール
第2期ドラゴンボール探し編
レッドリボン軍編
第67話「レッド総帥死す!!」
第68話「最後のドラゴンボール」
占いババの戦士・ピラフとの対決
第69話「キュートな!?占いババ」
第70話「突撃!われら5人の戦士」
第71話「決死の大流血戦!」
第72話「悟空見参!悪魔の便所」
第73話「必殺アクマイト光線とは!?」
第74話「なぞの五人目の男」
第75話「激突!!強敵同志」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
8/1(月)
AM 7:45〜
ハイキュー!!
第1期
第17話「鉄壁」
第18話「背中の護り」
第19話「指揮者」
第20話「及川徹は天才ではない」
第21話「先輩の実力」
第22話「進化」
第23話「流れを変える一本」
第24話「脱・“孤独の王様”」
第25話「三日目」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2022年7月
7/31(日)
PM 9:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:今日来た2人と一緒に来たかったが、今日は奥さんの誕生日らしく、家で夕食を食べたいそうだ。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/31(日)
PM 4:20〜
高速戦隊ターボレンジャー
第31話「女戦士キリカ」オマモリボーマ、ドクロ怪人夫婦登場
第32話「悪魔の大怪鳥!」カガミボーマ、暴魔蝙蝠ドラグラス登場
第33話「奪え!洋平の顔」ノッペラボーマ登場
第41話「スターは俺だ!」ワタリドリボーマ(オヤクシャボーマ)登場
第51話「青春の卒業式」ネオラゴーン、巨大ネオラゴーン、
かっとび暴魔ズルテン、百八匹暴魔獣群団登場
備考:キリカ回。昨日のイベントの対談で出てきたエピソードが満載。51話は四国の大王製紙ロケ回。 主賓 ひろけん 3莠コ
7/31(日)
PM 2:35〜
五星戦隊ダイレンジャー
第27話「最終拳だだだッ」壺道人、的場陣(魔拳士ジン)登場
第39話「魔拳 落日に散る」魔拳士ジン、餓狼鬼登場
第40話「さらば! 3バカ」ゴーマ3ちゃんズ、ザイドス、巨大ザイドス登場
第41話「クジャク大昇天」生き霊ガラ登場
備考:27話は井上俊樹脚本で展開が速くムダがない。魔拳士ジン回、3バカ回、クジャク回。 主賓 ひろけん 3莠コ
7/30(土)
PM 5:30〜
ただいま! みんなで森下雅子と楽しむ時
ネイキッドロフト横浜
【出演】森下雅子、ルネ岩田(司会)
ゲスト:我那覇文章さん(山形大地/ブラックターボ)
渡辺元子さん(キリカアクションアクトレス)
備考:チェキ会のはがし係と、当時の生写真のプリントを手伝う。 主賓 キリカ 5莠コ
7/29(金)
PM 7:40〜
麻雀カフェ chun.
大四喜焼きそば
備考:慣れ過ぎて、領収書をもらい忘れて、記念撮影もし忘れた。 主賓 颯馬 2莠コ
7/28(木)
PM 8:30〜
セブンズバー(7's BAR)
レッドマスク
備考:マスターに、ビリーが移店することと、あさってキリカのイベントがあることを伝える。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/28(木)
PM 7:20〜
仲本家JUNKAの台所
瓶ビール、唐揚げ
備考:自分以外に5人の団体客がいて、会話の中心に「ハマック」というマジシャンがいた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/26(火)
PM 8:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:ここがマンションになるので立ち退かなければならず、千葉の船橋に移転するそう。倉田さんから、「今までありがとう。」と言われる。ああ、これから遠くなってしまう…。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/25(月)
PM 7:40〜
かっぱ祭り
ホッピー(セット)、紅ショウガ天玉
備考:相方がコロナに感染してしまったため、仕方なく独りで行くが、お店の人に突っ込まれることがなかったので、お会計の時にこちらから言うと、僕であることは認識しているようであった。お好み焼きをまるまる独り占めして食うのは幸せだった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/24(日)
PM 6:55〜
オーバー・フェンス 2015年
(平成27年)
日本
監督:山下敦弘
主演:オダギリジョー
主賓 とぅろん 5莠コ
7/24(日)
PM 5:25〜
戦火の馬 2011年
(平成23年)
アメリカ
監督:スティーヴン・スピルバーグ
主演:ジェレミー・アーヴァイン
主賓 とぅろん 5莠コ
7/24(日)
PM 3:20〜
コラテラル 2004年
(平成16年)
アメリカ
監督:マイケル・マン
主演:トム・クルーズ
主賓 とぅろん 5莠コ
7/24(日)
PM 1:20〜
震える舌 1980年
(昭和55年)
日本
監督:野村芳太郎
主演:渡瀬恒彦
主賓 とぅろん 5莠コ
7/23(土)
PM 9:55〜
ホットフラッシュ ワタシたちスーパー・ミドルエイジ! 2013年
(平成25年)
アメリカ
監督:スーザン・シーデルマン
主演:ブルック・シールズ、ダリル・ハンナ
主賓 ソフィア 2莠コ
7/23(土)
PM 7:55〜
プロポーズ 1999年
(平成11年)
アメリカ
監督:ゲイリー・シニョール
主演:クリス・オドネル、レネー・ゼルウィガー、ブルック・シールズ
主賓 ソフィア 2莠コ
7/23(土)
PM 5:55〜
エンドレス・ラブ 1981年
(昭和56年)
アメリカ
監督:フランコ・ゼフィレッリ
主演:ブルック・シールズ
主賓 ソフィア 2莠コ
7/23(土)
PM 4:05〜
青い珊瑚礁 1980年
(昭和55年)
アメリカ
監督:ランダル・クレイザー
主演:ブルック・シールズ
主賓 ソフィア 2莠コ
7/23(土)
PM 3:20〜
ギター弾き語り
青い珊瑚礁松田聖子
備考:映画「青い珊瑚礁」公開と同時期にヒットした歌。 主賓 ソフィア 2莠コ
7/23(土)
PM 1:15〜
プリティ・ベビー 1978年
(昭和53年)
アメリカ
監督:ルイ・マル
主演:ブルック・シールズ
主賓 ソフィア 2莠コ
7/22(金)
PM 8:00〜
缶詰バー
ポパイ

ポパイ割り(豆乳)、チャーシュー丼、オムライス
備考:ひかりちゃんも竹さんも居なかった。代わりに隊長が居た。「ドライフラワー」は持ち越し。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/21(木)
PM 8:30〜
バーチャル音市
課題曲:「乙女 パスタに感動タンポポ
なんでもないよ、マカロニえんぴつ
備考:去年のレコード大賞最優秀新人賞。パスタつながり。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/19(火)
PM 4:00〜
芸能60周年
北島三郎コンサート
J:COM ホール八王子
備考:この時知ったがこれがラストらしい。御年85歳。骨折して車いすだった。声が張れないので、北島ファミリーが歌をサポート。サビで入ってくるなよって感じ。北島の奥さんや水町レイコ、ヒロミ、高橋みなみもサプライズ登場。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/19(火)
AM 10:05〜
ドラゴンボール
第2期ドラゴンボール探し編
レッドリボン軍編
第55話「んちゃ!追ってペンギン村」
第56話「うほほーい!アラレ雲にのる」
第57話「対決!アラレVSブルー」
第58話「魔境の聖地カリン」
第59話「きた!世界一の殺し屋“桃白白”」
第60話「勝負!!カメハメ波vsどどん波」
第61話「カリン塔のカリン様」
第62話「果して!?超聖水のききめ」
第63話「孫悟空の逆襲」
第64話「最後の桃白白」
第65話「ゆけ悟空!突撃開始」
第66話「レッドリボン軍必死の攻防」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/19(火)
AM 9:40〜
ハイキュー!!
第1期
第4話「頂の景色」
第5話「小心者の緊張」
第6話「面白いチーム」
第7話「VS “大王様”」
第8話「“エース”と呼ばれる人」
第9話「エースへのトス」
第10話「憧れ」
第11話「決断」
第12話「ネコとカラスの再会」
第13話「好敵手(ライバル)」
第14話「強敵たち」
第15話「復活」
第16話「勝者と敗者」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/18(月)
PM 8:15〜
アイドリッシュセブン Second BEAT!
#07「滲む不協和」
備考:1話だけでも見ていこう。 主賓 すばば 3莠コ
7/18(月)
PM 6:30〜
アコギなギター教室 備考:サビを8ビートストロークで弾けるようにする。 主賓 すばば 3莠コ
7/18(月)
PM 4:30〜
東京スカイツリー
宙寅屋
ベジタリアン餃子
サーティーワンアイスクリーム
夏のトリプルチャンス(ラムレーズン,ロッキーロード,大納言あずき)
備考:道中でチュウヘイ夫妻と会う約束をする。ジョー(ワンちゃん)同伴だった。今日は水族館はお預け。 主賓 N島 3莠コ
7/18(月)
PM 3:45〜
わっきーTV/石脇誠 【全国グルメ動画チャンネル】
【食べ歩きグルメ】絶対に行った方がいい東京スカイツリー超穴場店はここだ!
備考:スカイツリーに出かける前に予習していく。 主賓 N島 3莠コ
7/18(月)
PM 3:30〜
宝塚歌劇
ミュージカル・プレイ『激情』
ホセとカルメン

稽古風景
備考:僕がトイレに行っている間に勝手にリモコンをいじられていた。 主賓 N島 3莠コ
7/18(月)
PM 1:55〜
宝塚歌劇
ミュージカル・プレイ『激情』
ホセとカルメン
備考:2016年・月組。公演期間:3月19日(土)- 4月17日(日)。全国ツアーとして、選抜メンバーで上演。形式名は「ミュージカル・プレイ」。主演は珠城りょうと愛希れいか 主賓 N島 3莠コ
7/18(月)
PM 1:20〜
ギター弾き語り
ダイヤモンドは傷つかない東京パフォーマンスドール
備考:この歌は僕は知らなかった。主賓のリクエスト。サブスクで聞いて気に入ったらしい。 主賓 すばば 3莠コ
7/18(月)
AM 0:00〜
Gメン’75
第93話「29の 死神の手紙」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第31号。主演:草野刑事 ゲスト:夏八木勲(ザ・ゴリラ7/冬木猛、燃える捜査網/城刑事)、鈴木瑞穂、榊ひろみ、平泉征、下塚誠(Gメン75/賀川大介)、今井美佐子、紺野洋子、青葉佳代、松木聖、河合絃司、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、山浦栄、佐川二郎、根本節子、徳田雅之 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/17(日)
PM 9:00〜
日曜劇場
オールドルーキー
第三話「越えろ! ビッグマウスのマラソンランナー」
備考:ガーシーが選挙に当選して初めての放送。主演の綾野剛はまだ降ろされてない。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/17(日)
PM 7:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:ヒサカツに頼まれていた「ロスト・デイズ」を上映しようと誘ったら、折角全巻そろえたのに、「おもろないので辞めましょう」と返事ありムカつく!! 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/17(日)
PM 4:35〜
銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅
第1シーズン
第一話「永遠の夜の中で」
第二話「アスターテ会戦」
第三話「常勝の天才」
第四話「不敗の魔術師」
備考:復習上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/17(日)
AM 0:00〜
Gメン’75
第92話「女の留置場」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第31号。主演:響圭子刑事 ゲスト:江夏夕子、大出俊、梅津栄、武智豊子、東晃声(東光生、出光元、非情のライセンス/大西刑事、はぐれ刑事純情派/小山田部長)、鮎川浩、山本緑、高月忠、吉岡ひとみ、水原仗二、北都智和、久地明、比良元高、宮地謙吾、沢田浩二、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、斉藤司、寒川蔵雄、加藤子、守山竜二、佐藤昇、森山田石、小山昌幸、白井義和、市川悦子、大八木まゆみ、戸塚晴美 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/17(日)
PM 7:30〜
ダイニングカフェ
イゼルローンフォートレス
ISERLOHN FORTRES
S
本日の日替りクラフトビールゆずラガー、航路図チーズの盛り合わせ、
ドーソンのまるごと揚げじゃがいもチーズソース添え、
双璧のアミューズプレート、ヤンの紅茶入りブランデー、
ミハイロフのフィッシュ&ポテト、同盟艦隊へのトールハンマー攻め、
薔薇の騎士(ローゼンリッター)ハイボール、
遅いじゃないか!イゼルローン焼き
備考:「銀河英雄伝説」の世界観のお店。上野御徒町にある。劇中に出てくるものにちなんだ凝ったメニュー。ディズニー価格で3人で2万円もかかった。 主賓 隊長 3莠コ
7/16(土)
PM 1:05〜
銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅
第1シーズン
第一話「永遠の夜の中で」
第二話「アスターテ会戦」
第三話「常勝の天才」
第四話「不敗の魔術師」
第五話「第十三艦隊誕生」
第六話「イゼルローン攻略[前編]
第七話「イゼルローン攻略[後編]」
第八話「カストロプ動乱」
第九話「それぞれの星」
第十話「幕間狂言」
第十一話「死線[前編]」
第十二話「死線[後編]」
備考:石黒監督版のリメイクではなく、原作の再アニメ化を謳っており、石黒監督版から製作体制およびキャスト・スタッフを一新し、ほぼ関連性はないが、石黒監督版に関わった3社もスタッフに参与している。副題の『Die Neue These』は「新論」、意訳で「新説」を意味する。 主賓 隊長 3莠コ
7/16(土)
AM 0:30〜
Gメン’75
第91話「逃亡者」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第31号。主演:草野刑事 ゲスト:峰岸徹(峰岸隆之介、秘密のデカちゃん/松岡刑事課長)、鶴間エリ、小野川公三郎、稲葉義男(ザ・ガードマン/吉田隊員、シークレット部隊/藤井部長刑事、科学捜査官/古川部長刑事)、目黒幸子、河合絃司、寺尾理恵、亀山達也、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、畑中猛重、清水照夫、武田博志(当時の「若林プロモーション」関係者)、仲塚康介、山田光一(山田甲一)、幸英二、城春樹 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/15(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第90話「スキー場 首吊り殺人事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第30号。主演:津坂刑事 ゲスト:尾藤イサオ、川崎あかね、稲野和子、杉江廣太郎、小林稔侍(バーディ大作戦/行内刑事、Gメン75スペシャル/鬼沢平吉警部)、謝秀容、河合絃司、山田光一(山田甲一)、相馬剛三、山本緑、伊藤慶子、大村千吉、木下栄一、谷田秀之、山本直子 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/14(木)
PM 8:35〜
味噌一 上石神井店
味噌一玉子
備考:初めて閉店も間近い8時半過ぎに入店。でも、閉店間際に来店することがあるジェットマンのイエローオウルとホワイトスワンには会えなかった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/14(木)
AM 0:00〜
Gメン’75
第89話「警視庁 拳銃盗難事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第30号。主演:津坂刑事 ゲスト:川地民夫(大非常線/井手竜二)、土井かつえ、児島美ゆき、和崎俊哉、蟹江敬三、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、木村修、高野隆志、畑中猛重、阿部由貴子、高口理恵、北都智和、ラリー・サンダース 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/13(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第88話「パリ−紺碧海岸(コートダジュール) 縦断捜査」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第30号。主演:黒木警視以下全員・小田切警視 ゲスト:川津祐介(スパイキャッチャーJ3/J3壇俊介、ザ・ガードマン/荒木隊員、ワイルド7/草波勝、トリプル捜査線/夏木)、中島ゆたか、范文雀(Gメン75、Gメン82/賀川陽子刑事、プレイガール/ユーミン・ダロワ、ハン・ザ・摩耶)、西田健(アイフル大作戦/丘大介)、ジェラルド・ラザロン、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、木村修、亀山達也、山浦栄、畑中猛重、松尾文人、ロルフ・ジューサー(ロルフ・ジェーサー/ロルフ・ジェサー、ロルフ・ジュッサー)、ユセフ・オスマン(オスマン・ユセフ)、トニー・マトブ、ヤン・エリック 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/12(火)
PM 7:30〜
TOHOシネマズ 錦糸町(オリナス)にて
エルヴィス
 2022年
(令和4年)
アメリカ
監督:バズ・ラーマン
主演:オースティン・バトラー
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/10(日)
PM 8:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:エスカリバーは晩御飯でご飯を食べてはいけないので、ハンバーグ単品で食う。でも、ポテトチップスはやめられない。 主賓 エスカリバー 3莠コ
7/10(日)
PM 6:40〜
ザ☆ドラえもんズ ムシムシぴょんぴょん大作戦! 1998年
(平成10年)
日本
監督:米谷良知
主演:桜井敏治
主賓 ジュン 3莠コ
7/10(日)
PM 6:10〜
ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状! 1997年
(平成9年)
日本
監督:米谷良知
主演:神谷明
主賓 ジュン 3莠コ
7/10(日)
PM 5:35〜
ドラミ&ドラえもんズ ロボット学校七不思議!? 1996年
(平成8年)
日本
監督:米谷良知
主演:よこざわけい子
主賓 ジュン 3莠コ
7/10(日)
PM 5:05〜
2112年 ドラえもん誕生 1995年
(平成7年)
日本
監督:米谷良知
主演:大山のぶ代
主賓 ジュン 3莠コ
7/10(日)
PM 4:45〜
ドラミちゃん 青いストローハット 1994年
(平成6年)
日本
監督:安藤敏彦
主演:横沢啓子
主賓 ジュン 3莠コ
7/10(日)
PM 4:05〜
ドラミちゃん ハロー恐竜キッズ!! 1993年
(平成5年)
日本
監督:原恵一
主演:横沢啓子
主賓 ジュン 3莠コ
7/10(日)
PM 3:20〜
ドラミちゃん アララ?少年山賊団! 1991年
(平成3年)
日本
監督:原恵一
主演:横沢啓子
主賓 ジュン 3莠コ
7/10(日)
PM 2:40〜
ドラミちゃん ミニドラSOS!!! 1989年
(平成元年)
日本
監督:森脇真琴
主演:横沢啓子
主賓 ジュン 3莠コ
7/10(日)
PM 2:00〜
ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ 1981年
(昭和56年)
日本
監督:神田武幸
主演:大山のぶ代
主賓 ジュン 3莠コ
7/10(日)
AM 11:00〜
プロマイドの
マルベル堂

キャロライン洋子、相田寿美緒、北島三郎、
石坂浩二、志村喬、大川橋蔵、川上麻衣子
備考:レジ三浦さん。大学生の子たちは今日は用事があるので、今日は出たとのこと。今年初めて会ったので、新年の挨拶をする。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/10(日)
AM 8:50〜
ハイキュー!!
第1期
第1話「終わりと始まり」
第2話「烏野高校排球部」
第3話「最強の味方」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/9(土)
PM 2:30〜
木曜劇場
フジテレビ開局45周年記念ドラマ
白い巨塔
第二部
第十一回「待望の第二部衝撃スタート!! 天国と地獄」
第十二回「捨て身」
第十三回「カルテ改ざん」
第十四回「母の涙」
第十五回「判決」
第十六回「妻たち」
第十七回「一年後」
第十八回「師動く」
第十九回「嘘だ! 真実の叫び 」
第二十回「最期の審判」
最終回「財前死す」
備考:主賓が最近家で見た「私の運命」の主人公の母親役の野際陽子は息子役の東幹久の病名「腺癌」で実際に亡くなったが、「白い巨唐沢寿明の病名「肺癌」で実際に亡くなった。 主賓 ソフィア 3莠コ
7/9(土)
PM 1:30〜
ギター弾き語り
白い雲のように猿岩石
備考:「白い巨塔」にちなんで白いシリーズ「白いパラソル」次ぐ第2弾。次回は「白い炎」。 主賓 ソフィア 3莠コ
7/8(金)
PM 10:50〜
ガーシーch 備考:暴露系ユーチューブ。もうすぐBANされそうなので、今のうちに見たい。 主賓 マグマ大使 3莠コ
7/8(金)
PM 9:50〜
報道ステーション
演説開始2分で銃声…大量の煙も
安倍元総理(67)撃たれ亡くなる
備考:今日暗殺された安倍元総理の追悼。上映予定だった「ライオンキング」を借り忘れたので、代わりに今放送されているニュース番組を流す。 主賓 マグマ大使 3莠コ
7/8(金)
PM 8:00〜
錦糸町探検隊
今日和

THE 今日和(オリジナルカクテル)、
“前菜6種盛り”(野菜のマリネ,鮮魚のカルパッチョ,フリッタータ,
ローストポーク,プロシュート,チーズ&トマト)、
カマンベールチーズと北あかり,オリーブのアヒージョ、
自家製窯焼きローストポーク、生ハムと半熟卵のピッツァ、
海老とベーコン,ブロッコリーのトマトクリームソース
備考:「イタリアンバル CONA」が満席だったので、廃墟感あふれる丸井の最上階にあるイタリアンに行く。 主賓 まーち 3莠コ
7/4(月)
PM 7:15〜
天まる
天丼
備考:チャりTシャツを日テレショップで買ったついでに立ち寄る。天丼のしじみ汁にしじみが3個しか入ってなかった。(いつもは10個以上入ってる。) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/3(日)
PM 9:50〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:倉田さんがレジをして領収書を書いてくれる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/3(日)
PM 5:35〜
TOHOシネマズ 錦糸町(オリナス)にて
東京2020オリンピック SIDE:B
 2022年
(令和4年)
日本
監督:河P直美 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/3(日)
PM 2:00〜
  少年徳川家康
第1話「誕生」
第2話「かげり」
第3話「別れ」
第4話「春のあらし」
第5話「旅立ち」
第6話「さすらい」
第7話「母のこころ」
備考:昭和のアニメ声優が目白押し。 主賓 まるちゃん 2莠コ
7/3(日)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
ああ人生に涙あり里見浩太朗・横内正
備考:テレビ時代劇『水戸黄門』の主題歌。奇しくも、翌日三代目黄門役の佐野浅夫さんが亡くなったニュースが流れる。 主賓 まるちゃん 2莠コ
7/2(土)
PM 2:00〜
亡くなった友人の1周忌 備考:現金5万円が入った菓子折りをいただく。 主賓 パーマン 2莠コ
7/2(土)
AM 11:00〜
路麺 えんそば錦一丁目店
乃木坂46の遠藤さくらの実家が経営する店
ビシ蕎麦
備考:営業時間が平日11:00〜20:00、土曜日11:00〜14:30、去年、日曜日休みで閉まっていたので、リベンジ。一番乗りだったが、あっという間に長蛇の列。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー 2莠コ
7/1(金)
AM 8:15〜
ドラゴンボール
第2期ドラゴンボール探し編
レッドリボン軍編
第42話「危機一髪!!ガンバレ8ちゃん」
第43話「西の都のブルマんち」
第44話「悟空と仲間と危険がいっぱい」
第45話「気をつけろ!空中の罠」
第46話「ブルマの大失敗」
第47話「KAME HOUSE発見さる!!」
第48話「ブルー将軍攻撃開始!!」
第49話「危うしランチさん」
第50話「海賊たちのワナ」
第51話「海底のガードマン」
第52話「やった!お宝発見」
第53話「恐怖の光る眼」
第54話「逃げろや逃げろ!!大脱出」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
7/1(金)
AM 7:50〜
ラブライブ!
第1期
#5「にこ襲来」
#6「センターは誰だ?」
#7「エリーチカ」
#8「やりたいことは」
#9「ワンダーゾーン」
#10「先輩禁止!」
#11「最高のライブ」
#12「ともだち」
#13「μ'sミュージックスタート!」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2022年6月
6/30(木)
PM 8:30〜
セブンズバー(7's BAR)
レインボーM、メーカーズマークウィスキー
備考:ストーカーの話で盛り上がる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/30(木)
PM 7:00〜
仲本家JUNKAの台所
瓶ビール、唐揚げ
備考:テレビは「サラメシ」をやっていた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/27(月)
AM 8:00〜
ラブライブ!
第1期
#1「叶え!私たちの夢――」
#2「アイドルをはじめよう!」
#3「ファーストライブ」
#4「まきりんぱな」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/26(日)
PM 2:15〜
二百三高地 1980年
(昭和55年)
日本 
監督:舛田利雄
主演:仲代達也
主賓 隊長 2莠コ
6/25(土)
PM 8:30〜
ミッドサマー 2019年
(令和元年)
アメリカ・
スウェーデン
監督:アリ・アスター
主演:フローレンス・ピュー
主賓 ジェームス 2莠コ
6/25(土)
PM 6:55〜
チャイルド・プレイ 2019年
(令和元年)
アメリカ
監督:ラース・クレヴバーグ
主演:ガブリエル・ベイトマン
主賓 ジェームス 2莠コ
6/25(土)
PM 5:20〜
バタリアン 1985年
(昭和60年)
アメリカ
監督:ダン・オバノン
主演:クルー・ギャラガー
主賓 ジェームス 2莠コ
6/25(土)
PM 3:20〜
エクソシスト2 1977年
(昭和52年)
アメリカ
監督:ジョン・ブアマン
主演:リンダ・ブレア
主賓 ジェームス 2莠コ
6/25(土)
PM 1:20〜
オーメン 1976年
(昭和51年)
イギリス・アメリカ
監督:リチャード・ドナー
主演:グレゴリー・ペック
主賓 ジェームス 2莠コ
6/25(土)
AM 11:40〜
ジョジョの奇妙な冒険
Part2 戦闘潮流
第25話「超生物の誕生!!」
第26話「神となった男」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/21(火)
PM 7:00〜
原田知世
40周年アニバーサリーツアー2022

東京 Bunkamuraオーチャードホール
備考:アルバム『fruitful days』(読み方:フルートフル・デイズ)の曲が中心だが、懐かしい曲「ダンデライオン」「地下鉄のザジ」「時をかける少女」もやってくれる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/21(火)
AM 8:40〜
ドラゴンボール
第2期ドラゴンボール探し編
レッドリボン軍編
第32話「消えた!?空とぶ要塞」
第33話「龍の伝説」
第34話「非情のレッドリボン」
第35話「北の少女スノ」
第36話「マッスル塔(タワー)の恐怖」
第37話「忍者ムラサキ参上」
第38話「恐るべし!!分身の術」
第39話「謎の人造人間8号」
第40話「どうする悟空!!戦慄のブヨン」
第41話「マッスルタワーの最期」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/21(火)
AM 8:15〜
北斗の拳
第1部
第3話「光なき街に孤拳が燃えた!
爆殺五指烈弾 」
第4話「ブラッディクロスを撃て!!
秘拳・柔破斬 」
第5話「地獄に咲くか愛の炎
おまえはもう死んでいる!!」
第6話「悪魔の手配書
七つの傷の男を狙え!」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。「ドラゴンボール」を上映中更にレンタル中の場合は「北斗の拳」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/20(月)
AM 0:00〜
Gメン’75
第87話「冬の パリの殺し屋」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第29号。主演:黒木警視以下全員・小田切警視 ゲスト:川津祐介(スパイキャッチャーJ3/J3壇俊介、ザ・ガードマン/荒木隊員、ワイルド7/草波勝、トリプル捜査線/夏木)、中島ゆたか、范文雀(Gメン75、Gメン82/賀川陽子刑事、プレイガール/ユーミン・ダロワ、ハン・ザ・摩耶)、西田健(アイフル大作戦/丘大介)、ジェラルド・ラザロン、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、木村修、亀山達也、山浦栄、畑中猛重、松尾文人、ロルフ・ジューサー(ロルフ・ジェーサー/ロルフ・ジェサー、ロルフ・ジュッサー)、ユセフ・オスマン(オスマン・ユセフ)、トニー・マトブ、ヤン・エリック 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/19(日)
PM 9:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:今日の上映会があまりにも早く終わったので、「終わりなき旅」Mr.Childrenの弾き語りのグリーンバック撮影(あとで背景にこの前のライブ会場を合成)を済ませてからビリーへ行く。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/19(日)
PM 3:20〜
よみがえる第二次世界大戦
〜カラー化された白黒フィルム〜

第1回 ヒトラーの野望
備考:歴史のドキュメンタリーが見たい。 主賓 隊長 4莠コ
6/19(日)
PM 1:30〜
ミッドナイト・トラベラー 2019年
(令和元年)
アメリカ・カタール
・カナダ・イギリス 
監督:ハッサン・ファジリ
主演:ハッサン・ファジリ
主賓 ゆずくん 4莠コ
6/19(日)
AM 0:10〜
Gメン’75
第86話「パリ警視庁の 五百円紙幣」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第29号。主演:黒木警視以下全員・小田切警視 ゲスト:川津祐介(スパイキャッチャーJ3/J3壇俊介、ザ・ガードマン/荒木隊員、ワイルド7/草波勝、トリプル捜査線/夏木)、范文雀(Gメン75、Gメン82/賀川陽子刑事、プレイガール/ユーミン・ダロワ、ハン・ザ・摩耶)、中島ゆたか、西田健(アイフル大作戦/丘大介)、ジェラルド・ラザロン、小池栄、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、亀山達也、山浦栄、高野隆志、石垣守一、ロルフ・ジューサー(ロルフ・ジェーサー/ロルフ・ジェサー、ロルフ・ジュッサー)、ユセフ・オスマン(オスマン・ユセフ) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/18(土)
PM 8:20〜
ゴジラvsコング 2021年
(令和3年)
アメリカ
監督:アダム・ウィンガード
主演:アレクサンダー・スカルスガルド
主賓 エスカリバー 3莠コ
6/18(土)
PM 6:10〜
ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 2019年
(令和元年)
アメリカ
監督:マイケル・ドハティ
主演:カイル・チャンドラー
主賓 エスカリバー 3莠コ
6/18(土)
PM 4:00〜
キングコング:髑髏島の巨神 2017年
(平成29年)
アメリカ
監督:ジョーダン・ヴォート=ロバーツ
主演:ジョーダン・ヴォート=ロバーツ
主賓 エスカリバー 3莠コ
6/18(土)
PM 1:15〜
GODZILLA ゴジラ 2014年
(平成26年)
アメリカ
監督:ギャレス・エドワーズ
主演:アーロン・テイラー=ジョンソン
主賓 エスカリバー 3莠コ
6/18(土)
AM 0:00〜
Gメン’75
第85話「'77元旦 デカ部屋ぶっ飛ぶ!」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第29号。主演:響圭子刑事 ゲスト:ハナ肇、中原早苗、三角八郎(三角八朗、三角八廊)、小野進也(ワイルド7/飛葉大陸)、根岸一正、三井恒、小林千枝、井上孝(井上高志?)、今村広則、渡辺義文、萩原奈穂美、中井徹、高月忠、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、松沢勇、畑中猛重、高野明彦、草野悦江、赤石富和、城春樹、戸塚明美、大家博、河合絃司、相馬剛三、山浦栄、平井一行 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/17(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第84話「三本指の刑事」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第28号。主演:津坂刑事 ゲスト:寺田農、天本英世、田中筆子、吉田義夫、武智豊子、佐藤京一、森みつる、三田村賢二、紺野洋子、原ひさ子、河合絃司、亀山達也、木村修、羽賀信春、曳地由民子 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/16(木)
PM 8:00〜
バーチャル音市
課題曲:「ラムのラブソング松谷祐子
うっせぇわAdo
備考:うる星やつらつながり。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/16(木)
AM 0:00〜
Gメン’75
第83話「師走−スリも走る 刑事も走る」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第28号。主演:山田刑事 ゲスト:長門勇(Gメン75 295話・297話/城西署・土屋和正署長、トリプル捜査線/伴野三平)、津田京子、沢田勝美、大泉滉、中田博久、田中浩、丸岡奨詞、滝波錦司、久地明、比良元高、山浦栄、吉岡節子、石田庸子、畑中猛重、佐川二郎、鎌田功、小林満喜子、亀井文子、長谷川紀子、山崎久美子、岸川洋美 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/15(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第82話「刑法240条 強盗殺人罪」
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第28号。主演:小田切警視 ゲスト:大滝秀治(特捜最前線/船村一平警部補)、石井くに子、小野川公三郎、戸浦六宏、八木昌子、新井和夫、北見治一、山田光一(山田甲一)、亀山達也、仲塚康介、山浦栄、七五三木猛明、青木卓、塩見直行、佐川二郎、結城なほ子(東島佑子/Gメン75 岡村節子巡査) 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/13(月)
PM 7:40〜
味噌一 上石神井店
爆発野菜
備考:注文した「爆発野菜」はまんべんなく七味唐辛子がまぶされていて、めちゃめちゃ辛かった。初めて汁を残した。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/13(月)
AM 8:00〜
北斗の拳
第1部
第1話「神か悪魔か!?
地獄にあらわれた最強の男」
第2話「必殺残悔拳!!
不毛の荒野に明日をみた!!」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。「ドラゴンボール」を上映中更にレンタル中の場合は「北斗の拳」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/12(日)
PM 6:40〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:ガーシーchの話で盛り上がる。 主賓 すばば 3莠コ
6/12(日)
PM 7:00〜
アニメ人間革命
第2巻「地湧」
備考:渡哲也が演じた役がアニメで登場。 主賓 N島 3莠コ
6/12(日)
PM 5:17〜
Gメン’75
第27話「東京−札幌 刑事の道」
第290話「X’masカードの中の人骨」
備考:第27話は主賓の地元札幌ロケ、第290話は主賓が子供の頃見てた「キッズウォー」のおばあちゃん役の島かほり出演回。 主賓 すばば 3莠コ
6/12(日)
PM 5:12〜
Gメン’75
シリーズガイド
備考:丹波哲郎のテレビドラマ代表作の「Gメン’75」の魅力を伝える。 主賓 N島 3莠コ
6/12(日)
PM 3:25〜
丹波哲郎の大霊界 死んだらどうなる 1989年
(平成元年)
日本 
監督:石田照
主演:丹波義隆
主賓 すばば 3莠コ
6/12(日)
PM 2:40〜
3時にあいましょう
岡田有希子 自殺の真相 
備考:ファイルを探している時に見たいと言われたので。アイドルつながり。転落つながり。 主賓 すばば 3莠コ
6/12(日)
PM 2:15〜
『ゆっくり解説』大俳優で心霊研究家?
丹波哲郎さんに霊界の事を尋ねてみました。
備考:「大霊界」を見る前に。 主賓 N島 3莠コ
6/12(日)
PM 1:40〜
THE IDOLM@STER
第二十三話「私」
備考:現在お預けをくらっているあのトラウマ回を見てもらう。 主賓 すばば 3莠コ
6/11(土)
PM 5:00〜
Mr.Children 30th Anniversary Tour
半世紀へのエントランス
備考:25周年ライブの時最後に歌った「終わりなき旅」から始まり、テンションあげあげ。観客は声を出したらいけないので、桜井さんは歌いっぱなしで苦しそう。25周年ライブの時やらなかったシングル曲をいっぱいやってくれた。メンバーとサミーだけでシンプルで25周年の時のようなお祭り感が薄い。アンコール後の「エソラ」ではちょうど歌詞どおり雨が降る。あれだけ花火を打ち上げていたのに「HANABI」では1発も打ち上げなかった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/11(土)
PM 2:00〜
プロマイドの
マルベル堂

名取裕子、原田美枝子、美川憲一、
国広富之、青い三角定規、五十嵐淳子、石毛礼子
備考:レジ中村さん。これからミスチル30周年のライブに日産スタジアムに行くことを告げると、「いいなーいいなー」と羨ましがられる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/11(土)
AM 8:45〜
TOHOシネマズ 錦糸町(オリナス)にて
東京2020オリンピック SIDE:A
 2022年
(令和4年)
日本
監督:河P直美 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/10(金)
PM 7:30〜
缶詰バー
ポパイ

ポパイ割り、ポパイ丼、チャーシュー丼
備考:初めてここでギターを弾いているところを見る。ジョジョの話で盛り上がる。お笑いの「スピードワゴン」はジョジョのそれが由来だということを知る。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/9(木)
PM 7:30〜
かっぱ祭り
バイスサワー、スタミナもんじゃ、昔ながらの焼きそば
備考:今までで一番お客がいた。僕ら以外に3組いた。 主賓 颯馬 2莠コ
6/8(水)
PM 8:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:誠二さんがコロナビールの栓抜きが出てきたと言って、それをくれた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/8(水)
AM 7:10〜
ドラゴンボール
第1期ドラゴンボール探し編
第21回天下一武道会編
第25話「たて悟空!恐るべき天空X字拳」
第26話「決勝戦だ!!カメハメ波」
第27話「悟空・最大のピンチ」
第28話「激突!!パワー対パワー」
第2期ドラゴンボール探し編 レッドリボン軍編
第29話「ふたたび冒険さまよう湖」
第30話「ピラフと謎の軍団」
第31話「ゲゲ!ニセ悟空出現!!」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/7(火)
PM 7:40〜
麻雀カフェ chun.
国士無双カレー
備考:新人女の子がホールをしていた。 主賓 颯馬 2莠コ
6/7(火)
AM 8:20〜
ジョジョの奇妙な冒険
Part2 戦闘潮流
第19話「死の崖へつっ走れ」
第20話「シーザー孤独の青春」
第21話「100対2のかけひき」
第22話「真の格闘者」
第23話「風にかえる戦士」
第24話「JOJOを結ぶ絆」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/6(月)
PM 9:00〜
火曜サスペンス劇場
可愛い悪魔
備考:渡辺裕之追悼上映。 主賓 スミレ 2莠コ
6/6(月)
PM 7:45〜
リアクションの殿堂
〜遺作〜
備考:上島竜兵追悼上映。 主賓 スミレ 2莠コ
6/5(日)
PM 6:30〜
BLACKNAZARENE男性限定公演
The Knight of Messiah
渋谷TAKEOFF7
備考:ゲストで招待されたので、流れで行く。主賓はそのままそこで仕事。 主賓 じょに〜 2莠コ
6/5(日)
PM 1:35〜
Missデビル 人事の悪魔・椿眞子
第1話「美しき人事のヒロインが悪を斬る痛快お仕事ドラマ!」
第2話「セクハラ上司に美脚ハイキック!」
第3話「口だけ上司&生意気部下を叩け!」
備考:安室奈美恵の「Body Feels EXIT」が主題歌。リアルタイムではないが…。 主賓 じょに〜 2莠コ
6/5(日)
PM 1:00〜
ギター弾き語り
Body Feels EXIT安室奈美恵
備考:背景にMAX(スーパーモンキーズ)が「トラトラトラ」を踊っているダンス映像を合成する。 主賓 じょに〜 2莠コ
6/5(日)
AM 10:10〜
TM NETWORK 『How Do You Crash It?』
(2021年10、12月、2022年2月配信ライブ)
備考:2021年10月に待望の再起動を果たし、隔月3回に渡って配信されたライブ。極秘に無観客で収録され、6年ぶりの新曲「How Crash?」や、「Get Wild」「BE TOGETHER」「SEVEN DAYS WAR」「Self Control」などヒット曲を中心としたライブパフォーマンスと、TM NETWORKならではのサイバーパンクなストーリーが絡み合う内容は必見! 主賓 じょに〜 2莠コ
6/4(土)
PM 10:25〜
男女7人秋物語
第三回「迷路」
備考:飲み屋をはしごした時に、さんまの髪が急に短くなっている不自然なシーンがあった。 主賓 ソフィア 3莠コ
6/4(土)
PM 8:50〜
金曜ドラマ
ずっとあなたが好きだった
Vol.2「セックスしない夫」
Vol.3「氷の微笑」
備考:布施博は学生時代賀来千香子からもらったお守り人形をまだ持っていた。 主賓 ソフィア 3莠コ
6/4(土)
PM 7:10〜
日曜劇場
ハタチの恋人
第二話「初めてのデート」
第三話「嘘から生まれた恋」
備考:森山リュウの小説「恋桜」さんまの自慢話「恋愛3部作」からの盗作。 主賓 ソフィア 3莠コ
6/4(土)
PM 5:20〜
日曜劇場
冗談じゃない!
第2話「秘密がバレた!?」
第3話「私達結婚したんじゃないの!?」
備考:織田裕二が結婚していることを知った飯島直子は手のひらを返したように彼をいじめ始める。 主賓 ソフィア 3莠コ
6/4(土)
PM 3:45〜
101回目のプロポーズ
第5楽章「愛のない結婚できますか?」
第6楽章「婚約」
備考:かの有名な「僕は死にましぇん。」のシーンあり。 主賓 ソフィア 3莠コ
6/4(土)
PM 3:20〜
ギター弾き語り
さよならオフコース
備考:「101回目のプロポーズ」の劇中で武田鉄矢が口ずさんでいた。 主賓 ソフィア 3莠コ
6/4(土)
PM 1:30〜
難波金融伝ミナミの帝王
1.「トイチの萬田銀次郎」
備考:まだ1話めなのでまだイケメンで、「101回目からのプロポーズ」からそんなに変わってない。 主賓 ソフィア 3莠コ
6/3(金)
PM 9:25〜
転生したらスライムだった件
第1話「暴風竜ヴェルドラ」
第2話「ゴブリンたちとの出会い」
備考:転生ものアニメ2選。 主賓 マグマ大使 E莠コ
6/3(金)
PM 8:35〜
Re:ゼロから始める異世界生活
第1話「始まりの終わりと終わりの始まり」
備考:転生ものアニメ2選。 主賓 まーち E莠コ
6/3(金)
PM 7:35〜
錦糸町探検隊
マグロ酒場 ほんじょ屋
鮪のヒレ、白子、卵の大根煮付け 定食
備考:煮つけといえば、たまには魚も食べないとと仕方なく食べるものと思っていたが、ここの煮つけはステーキのように率先して食べたくなるような攻めている煮つけだ。 主賓 まーち 3莠コ
6/3(金)
AM 0:30〜
Mr.Children
-NOW-
備考:来週行く「Mr.Children 30th Anniversary Tour
半世紀へのエントランス」の予習。
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/3(金)
AM 0:00〜
Mr.Children
-THEN-
備考:来週行く「Mr.Children 30th Anniversary Tour
半世紀へのエントランス」の予習。
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/2(木)
PM 6:30〜
天まる
天丼
備考:日が長くなってまだ明るい丸の内ビル街だった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/1(水)
PM 10:00〜
THE IDOLM@STER
第十七話「真、まことの王子様」
第十八話「たくさんの、いっぱい」
第十九話「雲間に隠れる月の如く」
第二十話「約束」
第二十一話「まるで花が咲くように」
第二十二話「聖夜の夜に」
第二十三話「私」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
6/1(水)
AM 8:00〜
ドラゴンボール
第1期ドラゴンボール探し編
第21回天下一武道会編
第19話「天下一武道会はじまる!」
第20話「でるか!?修業の威力」
第21話「危うし!クリリン」
第22話「ヤムチャVSジャッキーチュン」
第23話「出たーっ!強敵ギラン」
第24話「クリリン必死の大攻防戦」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。ツタヤディスカスに発注ミスして「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」を借りてしまった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2022年5月
5/29(日)
PM 9:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:倉田さんが最前線でホールと会計をしていた。僕が入店するや否や「パンチョハンバーグっ!」と注文をしてくれた。昼はウルトラセブン、夜は仮面ライダーBLACK、このシチュエーションは14年前にもあったデジャブ。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/29(日)
PM 0:30〜
ジョリーシャポー
ダンのハヤシライス、カレー、サイン色紙
備考:ウルトラセブンのモロボシ・ダンを演じた森次浩二さんのお店。はるばる藤沢まで足を運ぶ。颯馬くんが言ってたような居づらさはなかった。本人もいた。ここは半年に1回行こう。 主賓 パックン 2莠コ
5/28(土)
PM 10:20〜
フライング☆ラビッツ 2008年
(平成20年)
日本
監督:瀬々敬久
主演:
石原さとみ
主賓 ヒサカツ 3莠コ
5/28(土)
PM 8:25〜
事故物件怪談 恐い間取り 2020年
(令和2年)
日本
監督:中田秀夫
主演:
亀梨和也
主賓 ヒサカツ 3莠コ
5/28(土)
PM 7:00〜
噂のCMガール'98
新春大博覧会
備考:無名時代の酒井彩名、佐藤康恵、森えいみ出演。司会が高田純次なので、高田純次特集として上映。 主賓 ヒサカツ 3莠コ
5/26(木)
PM 8:30〜
セブンズバー(7's BAR)
ファイブブルー、レインボー
備考:森下雅子さんと水沢レインの話をする。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/26(木)
PM 7:00〜
仲本家JUNKAの台所
瓶ビール、唐揚げ
備考:週刊誌で仲本工事とJUNKAの破局が報じられていた。が、営業していた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/25(水)
PM 6:50〜
TOHOシネマズ日比谷にて
コーダ あいのうた
 2022年
(令和4年)
アメリカ
監督:シアン・ヘダー
主演:エミリア・ジョーンズ
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/24(火)
PM 7:30〜
かっぱ祭り
あんずソーダ、チーズコーンもんじゃ、ガーリック焼き飯
備考:今日は24歳の誕生日会をやる若者たちの貸し切り客がいるので、危うく入れないとこだった。  主賓 颯馬 2莠コ
5/23(月)
PM 8:40〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:誠二さんがホール係。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/23(月)
AM 8:25〜
THE IDOLM@STER
第八話「しあわせへの回り道」
第九話「ふたりだから出来ること」
第十話「みんなで、少しでも前へ」
第十一話「期待、不安、そして予兆」
第十二話「一方通行の終着点」
第十三話「そして、彼女たちはきらめくステージへ」
第十四話「変わりはじめた世界!」
第十五話「みんな揃って、生放送ですよ生放送!」
第十六話「ひとりぼっちの気持ち」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/23(月)
AM 8:00〜
ジョジョの奇妙な冒険
Part2 戦闘潮流
第10話「ニューヨークのジョジョ」
第11話「ゲームの達人」
第12話「柱の男」
第13話「JOJO vs. 究極生物」
第14話「太古から来た究極戦士」
第15.話「ヒーローの資格」
第16話「波紋教師リサリサ」
第17話「深く罠をはれ!」
第18.話「シュトロハイム隊の逆襲」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/22(日)
PM 1:00〜
イベントうちあわせ 備考:流れで僕も手伝うことになってしまった。 主賓 キリカ 5莠コ
5/22(日)
AM 0:00〜
Gメン’75
第81話「灰色高官 殺人事件」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第27号。主演:草野刑事 ゲスト:小松方正、安部徹(映画・特別機動捜査隊/立石警部補)、井原千寿子、津山登志子、森川千恵子、高津住男、小林稔侍(バーディ大作戦/行内刑事、Gメン75スペシャル/鬼沢平吉警部)、神太郎、近藤宏、浜田寅彦、目黒幸子、市川夏江、中井徹、亀山達也、比良元高、畑中猛重、青木卓、森正親、打越章之、森佑介、相馬剛三、高野隆志、木村修、小甲登枝恵 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/21(土)
PM 5:00〜
櫻坂46
渡邉理佐 卒業コンサート

国立代々木競技場 第一体育館
備考:異例の「二人セゾン」をはじめ、5曲くらい欅坂46の曲を歌った。目玉の「流れ弾」は次の日にとっているせいか、櫻坂46のシングルで唯一やらなかった。 主賓 若田部 2莠コ
5/21(土)
AM 1:30〜
Gメン’75
第80話「暗闇の 密室殺人」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第27号。主演:津坂刑事 ゲスト:若林豪(Gメン75 立花警部補<警部>)、三浦真弓、進千賀子、稲葉義男(ザ・ガードマン/吉田隊員、シークレット部隊/藤井部長刑事、科学捜査官/古川部長刑事)、三角八郎(三角八朗、三角八廊)、三谷昇、横光克彦(横光勝彦、特捜最前線/紅林甚一警部補)、山本清、木田三千雄、井上博一、中立奈美、貝之瀬一夫、町田政則、赤石富和、池田恭子、阿保由紀子 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/20(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第79話「24,749 の遺体」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第27号。主演:響圭子刑事 ゲスト:村地弘美、織本順吉、林ゆたか、今福正雄、小瀬格、梅津栄、東光生(出光元、東晃声、非情のライセンス/大西刑事、はぐれ刑事純情派/小山田部長)、根岸一正、河合絃司、相馬剛三、きくち英一(菊池英一)、打越章之、桑野洋子、三上純子、城恵美、山浦栄、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、木村修、高野隆志、高橋蔀、美原亮三、沢田浩二、泉福之助、安達由紀 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/19(木)
PM 8:30〜
バーチャル音市
課題曲:「昭和枯れすゝきさくらと一郎
ドライフラワー」優里
備考:久々の男性ボーカルの曲。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/19(木)
AM 0:00〜
Gメン’75
第78話「土曜日の 幼稚園ジャック」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第26号。主演:草野刑事、津坂刑事 ゲスト:池田秀一、遠藤真理子(香山まり子/Gメン75 205話〜・水上亜子)、平泉征、石山律夫(石山輝夫、石山律)、河合絃司、木村修、谷本小代子(谷本小夜子、Gメン75/亀田熊子)、山田光一(山田甲一)、宮地謙吾、松尾文人、幸英二、武島麻実、畑中猛重 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/18(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第77話「指の無い タクシー運転手」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第26号。主演:山田刑事 ゲスト:谷村昌彦(Gメン75 331話〜・古田刑事)、戸部夕子、冷泉公裕、藤山浩二、鈴木浩二、平沢信夫、佐野哲也、大東梁佶、田口守、汐見直行、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、菊池進、小林満喜子、畑中猛重、城春樹 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/17(火)
PM 10:30〜
Gメン’75
第76話「幻の女」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第26号。主演:響圭子刑事 ゲスト:火野正平(ザ・ハングマンV/エジソン・星野良一)、島かおり(Gメン75・Gメン82/片桐ちぐさ)、早川保(俺たちの勲章/山下刑事)、早見凡太郎、高野真二、増田順司、山浦栄、打越章之、木村修、亀山達也、安達由起、高野隆志、高橋蔀、高口理恵、木村みどり、寒川蔵雄、細野輝利 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/17(火)
PM 9:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:お母さんと姪が来ていて、お母さんに、「高津さん久しぶり。」と言われた。舟木一夫の「高校三年生」の話をしていた。姪はもう30歳だそうだ。20代前半はもてたそう。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/11(月)
PM 7:40〜
味噌一 上石神井店 備考:また告知もなく閉まっていてイマイチだった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/15(日)
PM 5:00〜
乃木坂46
10th year birthday live
(通称10thバスラ)
日産スタジアム
備考:OGの西野七瀬、白石麻衣、生田江梨香、高山一美、松村沙友理が登場。前回の8thバスラでお休みされて「白石麻衣のいる乃木坂46」を見逃したままコロナ禍になって卒業してしまって、全ての望みが絶たれていた僕にとって奇跡が起こった。1期生が4人しか残ってないので、推しの和田まあやがモニターに抜かれる頻度が多くなった。5期生中西アルノがセンターの新曲「アクチュアリー」が超絶かっこよく、余韻を引いた。開演前、男子トイレが長蛇の列で諦めて、尿意を催したまま4時間のライブに臨んだ。コールを禁止されていたが、アンコール後、なあなあの状態で歓声を発し始めたのを見て、「ああ、この感じこそがライブ感だなあ。」と気付いた。 主賓 若田部 2莠コ
5/15(日)
PM 2:00〜
プロマイドの
マルベル堂

ゴールデンハーフ、島かほり、セブンティーンクラブ、
藤井郁弥、五木ひろし、河合奈保子、田原俊彦
備考:レジ中村さん。これから乃木坂10周年のライブに日産スタジアムに行くことを告げると、「いいなーいいなー」と羨ましがられる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/14(土)
PM 7:25〜
あすなろ白書
Chapter 1「運命の恋」
備考:今朝見てきた「シン・ウルトラマン」に隊長役で出演していた西島秀俊が出てる。若い。別人のようだが、声が西島だ。 主賓 ザキヤマ 3莠コ
5/14(土)
PM 4:45〜
縺翫¥繧界縺ィ 2008年
(平成20年)
日本
監督:滝田洋二郎
主演:本木雅弘
主賓 ザキヤマ 3莠コ
5/14(土)
PM 4:00〜
高速戦隊ターボレンジャー
第33話「奪え!洋平の顔」ノッペラボーマ登場
第31話「女戦士キリカ」オマモリボーマ、ドクロ怪人夫婦登場
備考:キリカ紹介。 主賓 ザキヤマ 3莠コ
5/14(土)
AM 9:05〜
TOHOシネマズ 錦糸町(オリナス)にて
シン・ウルトラマン
 2022年
(令和4年)
日本
監督:樋口真嗣
主演:斎藤工
主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/13(金)
PM 8:30〜
缶詰バー
ポパイ

ポパイ割り、ポパイ丼、ポパイカレー(ナン)
備考:次回「ドライフラワー」のギターで弾き語ることをひかりちゃんと約束する。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/11(水)
PM 9:20〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:倉田さんが持ってくる。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/10(火)
PM 7:40〜
麻雀カフェ chun.
大車輪たらすぱ
備考:水沢レインの話で盛り上がる。 主賓 颯馬 2莠コ
5/10(火)
PM 9:10〜
THE IDOLM@STER
第一話「これからが彼女たちのはじまり」
第二話「“準備”をはじめた少女たち」
第三話「すべては一歩の勇気から」
第四話「大好きなもの、大切なもの」
第五話「しあわせへの回り道」
第六話「先に進むという選択」
第七話「大好きなもの、大切なもの」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/9(月)
PM 7:00〜
天まる
天丼
備考:レジで和泉さんに「毎度。いつもありがとうございます。」と言われた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/8(日)
PM 8:30〜
 カマルプール
ブナオイスター、チーズクルチャ、タンドーリ ベジ、
ラムミントカレー、マンゴーラッシー
備考:孤独のグルメツアー。ビリー東陽町店の近く。お腹がペコペコの中歩いて行ったこともあって、こんなにおいしいものがこの世に存在するのかと思った。 主賓 N島 3莠コ
5/8(日)
PM 7:10〜
孤独のグルメ
Season4

第六話「東京都江東区 木場の
チーズクルチャとラムミントカレー →【タンドールバル カマルプール 木場店】」
備考:孤独のグルメツアー。 主賓 N島 3莠コ
5/8(日)
PM 5:50〜
安奈淳
ノバボサノバ
備考:安奈淳トップ時の公演。1979年8月。 主賓 N島 3莠コ
5/8(日)
PM 5:10〜
アコギなギター教室 備考:Aメロ、Bメロを8ビートストロークで弾けるようにする。 主賓 すばば 3莠コ
5/8(日)
PM 5:00〜
ギター弾き語り
「TRUE LOVE」藤井フミヤ
備考:アコギなギター教室の課題曲 「TRUE LOVE」の模範演奏。 主賓 すばば 3莠コ
5/8(日)
PM 4:20〜
ギターレッスン
【本当にうまくなるためには?】動画再生1000万回記念?
備考:瀧澤先生のありがたいお話。 主賓 すばば 3莠コ
5/8(日)
PM 1:55〜
アイドリッシュセブン Second BEAT!
#02「揺れる気持ち」
#03「提案」
#04「あらたなかたち」
#05「突然の訪問者」
#06「声」
備考:6話が神回なので、6話までは絶対見せたい。ショックな噂を聞いてしまって落ち込む回。 主賓 すばば 3莠コ
5/8(日)
AM 9:30〜
ジョジョの奇妙な冒険
Part1 ファントムブラッド
第1話「侵略者ディオ」
第2話「過去からの手紙」
第3話「ディオとの青春」
第4話「波紋疾走(オーバードライブ)」
第5話「暗黒の騎士達」
第6話「あしたの勇気」
第7話「うけ継ぐ者」
第8話「血戦!JOJO&DIO」
第9話「最後の波紋!」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/7(土)
PM 10:30〜
リスキーゲーム
第9話「衝撃の過去! 私はあいつを許さない!!」
第1話「私たちのゆくえ」
第2話「交錯する愛と運命」
備考:メンバーが増えたので、また1話から見直す。キャストが豪華すぎるとのこと。 主賓 スミレ 4莠コ
5/7(土)
PM 8:25〜
CHAGE and ASKA 15th ANNIVERSARY On Your Mark 備考:90年から94年までの5年間の軌跡、10周年から15周年までの主なヒット曲のPVやコンサート映像をインタビューを交えて収録。前半は「太陽と埃の中でI,II」「SEE YA」「TREE」「CONCERT MOVIE GUYS」から。後半は主にLIVE UFOのライブからの映像になっている。 主賓 Yama 4莠コ
5/7(土)
PM 7:10〜
CHAGE and ASKA HISTORY I&II
〜10 years after〜PRIDE〜

U
備考:デビュー当時の映像からインタビュー、PV(今はMV)と盛りだくさんの内容。後半。 主賓 Yama 3莠コ
5/7(土)
PM 6:40〜
ap bank fes '05 備考:2005年静岡県掛川市のつま恋多目的広場で開催された野外フェスティバル。ASKAがミスチルの「名もなき詩」と「YAH YAH YAH」を熱唱する。 主賓 フルヤ 4莠コ
5/7(土)
PM 5:35〜
CHAGE and ASKA HISTORY I&II
〜10 years after〜PRIDE〜

T
備考:デビュー当時の映像からインタビュー、PV(今はMV)と盛りだくさんの内容。前半。 主賓 Yama 4莠コ
5/7(土)
PM 5:10〜
ギター弾き語り
「river」CHAGE&ASKA
備考:リスキーゲームの主題歌だが、主賓はこの課題曲にあまり乗り気でない。 主賓 Yama 4莠コ
5/7(土)
PM 4:10〜
リスキーゲーム
Vol.8「教えて! 誰が兄を殺したの?」
Vol.9「衝撃の過去! 私はあいつを許さない!!」
備考:主賓がこの前ヤフオクでゲットしたサウンドトラックには「river」のASKAのソロバージョンが入っていなかったそうだ。 主賓 Yama 4莠コ
5/7(土)
PM 1:10〜
昆虫物語 みなしごハッチ
第1話「負けるなハッチ」
第2話「行け行けハッチ」
第90話「ママに抱かれて(前)」
第91話「ママに抱かれて(後) 」
備考:前回の上映会で見た「妹よ」の劇中で岸谷五郎が「みなしごハッチ」の最終回で泣いたと言っていた。 主賓 Yama 2莠コ
5/6(金)
AM 8:20〜
転生したらスライムだった件
第22話「迷宮攻略
第24話「外伝:黒と仮面
第24.5話「閑話:ヴェルドラ日記
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/5(木)
PM 10:25〜
連続ドラマJ
三島由紀夫 命売ります

episode.2「教えて! 誰が兄を殺したの?」
備考:吸血鬼つながり。酒井若菜ゲスト回。 主賓 スミレ 4莠コ
5/5(木)
PM 8:45〜
パラノーマル・アクティビティ 2007年
(平成19年)
アメリカ
監督:オーレン・ペリ
主演:
ケイティー・フェザーストン
主賓 ジェームス 4莠コ
5/5(木)
PM 7:20〜
ブレア・ウィッチ・プロジェクト 1999年
(平成11年)
アメリカ
監督:ダニエル・マイリック、エドゥアルド・サンチェス
主演:
ケイティー・フェザーストン
主賓 ジェームス 3莠コ
5/5(木)
PM 5:35〜
フライトナイト 1985年
(昭和60年)
アメリカ
監督:トム・ホランド
主演:
クリス・サランドン
主賓 ジェームス 3莠コ
5/5(木)
PM 3:35〜
ポルターガイスト 1982年
(昭和57年)
アメリカ
監督:トビー・フーパー
主演:クレイグ・T・ネルソン
主賓 ジェームス 2莠コ
5/5(木)
PM 1:30〜
エクソシスト 1973年
(昭和48年)
アメリカ
監督:ウィリアム・フリードキン
主演:リンダ・ブレア
主賓 ジェームス 2莠コ
5/4(水)
PM 7:40〜
ゲボイデ=ボイデ
第1話 辰砂暦39298年「まぼろしの国境線」
第2話 辰砂暦39314年「テセウスから遠く圏外」
第3話 辰砂暦39330年「しばらくお待ちください」
第4話 辰砂暦39346年「事象の地平面」
第5話 辰砂暦39362年「フギン・ムニン」
第6話 辰砂暦39378年「おおむね無害」
第7話 辰砂暦39394年「ユグドラシルの長い午後」
第8話 辰砂暦39410年「ワルキューレ」
第9話 辰砂暦39426年「ラグランジュの暗点 」
第10話 辰砂暦39426年「バンジージャンプ・メソッド(アリアドネの糸)」
備考:オーディオドラマに登場したゲボイデ=ボイデがアニメ本編に初登場する。 主賓 ひめはち 4莠コ
5/4(水)
PM 7:30〜
ファイアボール ユーモラス
第1話「きたるべき世界 EPISODE IV: THE WORLD TO COME」
第2話「黄金のこころ EPISODE VII: HEART OF GOLD」
第3話「ハイペリオン交点」EPISODE XI: THE HYPERION INTERSECTION
備考:前作で故人だったドロッセルの父フリューゲル公爵が存命である事から更なる前日談である事が示唆されている。 主賓 ひめはち 4莠コ
5/4(水)
PM 7:00〜
ファイアボール チャーミング
第1話 メルクール暦48234年「ブートストラップ連続体」
第2話 メルクール暦48250年「トロイに木馬」
第3話 メルクール暦48266年「クラインの壷直し」
第4話 メルクール暦48282年「うつろな宇宙」
第5話 メルクール暦48298年「チャンピオンたちの食卓」
第6話 メルクール暦48314年「恐怖の頭脳会議」
第7話 メルクール暦48330年「嵐が丘」
第8話 メルクール暦48346年「ガントレット」
第9話 メルクール暦48362年「ゲームの規則」
第10話 メルクール暦48378年「去年を待ちながら」
第11話 メルクール暦48394年「リンボ」
第12話 メルクール暦48410年「重力の糸車」
第13話 メルクール暦48426年「アイなき世界」
備考:フルHD制作であり、画面の情報量を増やすためキャラクターデザインも変更されている。各話冒頭の年代表示や最終回の展開から前シリーズの前日談である事が示されている。 主賓 ひめはち 4莠コ
5/4(水)
PM 6:35〜
ファイアボール
第1話 メルクール暦48650年「その水棲動物を見よ」
第2話 メルクール暦48666年「9:25」
第3話 メルクール暦48682年「イルカが飛んだ日」
第4話 メルクール暦48690年「セントエルモの火」
第5話 メルクール暦48698年「前頭葉の惡魔」
第6話 メルクール暦48714年「ゆるぎないこころ」
第7話 メルクール暦48730年「プロフェシー」
第8話 メルクール暦48746年「座面の猿」
第9話 メルクール暦48754年「バタフライ」
第10話 メルクール暦48762年「終着駅」
第11話 メルクール暦48778年「侵入者たち」
第12話 メルクール暦48786年「虚像の眼」
第13話 メルクール暦48794年「夢の生まれる場所」
備考:ディズニー初の日本国内で日本人スタッフにより製作されたテレビアニメ作品。テレビ放送の他にも公式サイトやYouTube等を利用しインターネットにて無料配信された、ディズニーとしては前例のない実験的な作品である。フル3Dアニメであり、1話が約2分の短編である。 主賓 ひめはち 4莠コ
5/3(火)
AM 7:30〜
心霊スポット来訪
山梨県富士河口湖町 青木ヶ原樹海
備考:富士の樹海で「十戒 (1984)」中森明菜を演奏する。主賓の妻のフルートとアンサンブル。 主賓 ジェームス 4莠コ
5/2(月)
PM 3:25〜
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日
<Episode-1>「黒いアタッシュケース」
<Episode-2>「バシュタールの惨劇」
<Episode-3>「発令! 電磁ネットワイヤー作戦 上海に墜つ…」
<Episode-4>「豪傑たちの黄昏〜勝利の鐘、未だ響かず〜」
<Episode-5>「真実のバシュタール!〜過ぎ去りし少年のあの日々…〜」
<Episode-6>「罪と罰〜全てはビッグ・ファイアのために〜」
<LAST Episode>「大団円〜散りゆくは、美しき幻の夜〜」
備考:「水滸伝」のキャラクターが多い。「三国志」は小学生の時に読んではまった。 主賓 隊長 2莠コ
5/2(月)
PM 1:20〜
劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer- 2010年
(平成22年)
日本
監督:水島精二
主演:宮野真守
主賓 隊長 3莠コ
5/1(日)
PM 9:10〜
高速戦隊ターボレンジャー
第33話「奪え!洋平の顔」ノッペラボーマ登場
備考:キリカ紹介。 主賓 とぅろん 5莠コ
5/1(日)
PM 7:20〜
きみの鳥はうたえる 2018年
(平成30年)
日本
監督:三宅唱
主演:柄本佑
主賓 とぅろん 5莠コ
5/1(日)
PM 4:40〜
海炭市叙景 2010年
(平成22年)
日本
監督:熊切和嘉
主演:谷村美月
主賓 とぅろん 5莠コ
5/1(日)
PM 3:10〜
友だちのうちはどこ? 1987年
(昭和62年)
イラン
監督:アッバス・キアロスタミ
主演:ババク・アハマッドプール
主賓 とぅろん 4莠コ
5/1(日)
PM 1:30〜
皆殺しの天使 1962年
(昭和37年)
メキシコ
監督:ルイス・ブニュエル
主演:シルビア・ピナルエンリケ・ランバル
主賓 とぅろん 4莠コ
5/1(日)
AM 8:55〜
ドラゴンボール
第1期ドラゴンボール探し編
第21回天下一武道会編
第14話「悟空のライバル?参上!!」
第15話「?(ふしぎ)な女の子ランチ」
第16話「修業・石さがし」
第17話「命がけ!牛乳はいたつ」
第18話「亀仙流きつーい修業」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
5/1(日)
AM 8:30〜
黒子のバスケ
第20Q「なりたいじゃねーよ」
第21Q「始めるわよ」
第22Q「死んでも勝つっスけど」
第22.5Q「Tip off」
第23Q「大人じゃねーよ!」
第24Q「カン違いしてんじゃねーよ」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
 
2022年4月
4/30(土)
PM 9:40〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:柳君、相馬君、楓さんに声をかけられた。 主賓 ヒサカツ 3莠コ
4/30(土)
PM 6:25〜
トランスフォーマー ダークサイド・ムーン 2011年
(平成23年)
アメリカ
監督:マイケル・ベイ
主演:シャイア・ラブーフ
主賓 エスカリバー 3莠コ
4/30(土)
PM 3:50〜
トランスフォーマー リベンジ 2009年
(平成21年)
アメリカ
監督:マイケル・ベイ
主演:シャイア・ラブーフ
主賓 エスカリバー 3莠コ
4/30(土)
PM 1:25〜
繝医Λ繝ウ繧ケ繝輔か繝シ繝昿 2007年
(平成19年)
アメリカ
監督:マイケル・ベイ
主演:シャイア・ラブーフ
主賓 エスカリバー 3莠コ
4/29(金)
PM 10:55〜
理想の彼氏 2009年
(平成21年)
アメリカ・イギリス
・フランス
監督:バート・フレインドリッチ
主演:
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
主賓 ソフィア 2莠コ
4/29(金)
PM 9:10〜
幸せのレシピ 2007年
(平成19年)
アメリカ
監督:スコット・ヒックス
主演:
キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
主賓 ソフィア 2莠コ
4/29(金)
PM 7:00〜
ターミナル 2004年
(平成16年)
アメリカ
監督:スティーヴン・スピルバーグ
主演:
トム・ハンクス、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
主賓 ソフィア 2莠コ
4/29(金)
PM 5:15〜
ディボース・ショウ 2003年
(平成15年)
アメリカ
監督:ジョエル・コーエン
主演:
ジョージ・クルーニー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
主賓 ソフィア 2莠コ
4/29(金)
PM 3:20〜
エントラップメント 1999年
(平成11年)
アメリカ
イギリス・ドイツ
監督:ジョン・アミエル
主演:
ショーン・コネリー、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
主賓 ソフィア 2莠コ
4/29(金)
PM 1:00〜
繝槭せ繧ッ繝サ繧ェ繝胞繧セ繝ュ 1998年
(平成10年)
アメリカ
監督:マーティン・キャンベル
主演:アントニオ・バンデラス、アンソニー・ホプキンス、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
主賓 ソフィア 2莠コ
4/29(金)
PM 0:00〜
ギター弾き語り
星のフラメンコ西郷輝彦
備考:キャサリン・ゼタ=ジョーンズ特集の「マスク・オブ・ゾロ」のスパニッシュと先日亡くなった西郷輝彦の追悼を兼ねて。 主賓 ソフィア 2莠コ
4/25(月)
PM 8:30〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:久しぶりにサンちゃんがいた。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/24(日)
PM 5:20〜
21世紀のプロポーズ 備考:主賓も出演しているウェディングドレスショー。 主賓 キリカ 3莠コ
4/24(日)
PM 2:45〜
高速戦隊ターボレンジャー
第28話「ロボ合体不能」暗闇暴魔ジンバ登場
第29話「急げ新型ロボ」姫暴魔ジャーミン、クロコボーマ登場
第30話「レーダの最後」暴魔博士レーダ、超魔神ボーマ登場
第31話「女戦士キリカ」オマモリボーマ、ドクロ怪人夫婦登場
第32話「悪魔の大怪鳥!」カガミボーマ、暴魔蝙蝠ドラグラス登場
第33話「奪え!洋平の顔」ノッペラボーマ登場
第34話「ズルテンの裏技」シゴキボーマ登場
備考:公開処刑。 主賓 キリカ 3莠コ
4/24(日)
PM 2:15〜
ここんちプラネッと! 備考:ザ・プラネッツというドッジボールチームのコーナーに出てるので見たかったが、YouTubeでは見つからず。 主賓 キリカ 3莠コ
4/24(日)
AM 7:30〜
ドラゴンボール
第1期ドラゴンボール探し編 孫悟空編
第7話「フライパン山の牛魔王」
第8話「亀仙人のカメハメ波」
第9話「うさぎオヤブンの得意技」
第10話「D.B.(ドラゴンボール)うばわれる!!」
第11話「ついに龍あらわる!」
第12話「神龍への願い」
第13話「悟空の大変身」
備考:毎日1時間、勉強上映。レンタル中の場合は「ドラゴンボール」を上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/24(日)
AM 0:50〜
黒子のバスケ
第13Q「信じてました
第14Q「そっくりだね
第15Q「笑わせんなよ
第16Q「やろーか
第17Q「ふざけた奴ばっかりだ
第18Q「嫌だ!!」
第19Q「新しい挑戦へ」
備考:毎日1時間、勉強上映。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/23(土)
PM 11:10〜
ウルトラマンZ
第1話「ご唱和ください、我の名を!」
ゲネガーグ、ゴメス、ブルトン、セレブロ登場
第4話「二号ロボ起動計画」
テレスドン、エリマキテレスドン登場
第23話「悪夢へのプレリュード」
タッコング、キングゲスラ、デマーガ、ゴメス、パゴス
備考:ゴメス、ジラース登場。 主賓 エスカリバー 4莠コ
4/23(土)
PM 10:45〜
総天然色ウルトラQ
第1話「ゴメスを倒せ!」
古代怪獣ゴメス、原始怪鳥リトラ登場
備考:ゴメスの着ぐるみはゴジラのリサイクル。 主賓 エスカリバー 4莠コ
4/23(土)
PM 7:50〜
流星人間ゾーン
第4話「来襲! ガロガ大軍団 ― ゴジラ登場 ―」
第5話「キングギドラをむかえ撃て!」
第6話「キングギドラの逆襲!」
第11話「間一髪 ゴジラの叫び!」
第15話「沈没!ゴジラよ東京を救え」
第21話「無敵!ゴジラ大暴れ」
第25話「凄絶!ゾーン・ゴジラ対恐獣連合軍」
備考:ゾーンのピンチにゴジラが助けに来る。キングギドラやガイガンも登場。   主賓 エスカリバー 4莠コ
4/23(土)
PM 7:20〜
行け!ゴッドマン
26.「ゴッドマン対ツノジラス」その1、その2、その3
2.「ゴッドマン対ガバラ」その4
17.「ゴッドマン対ガイラ」その4
6.「ゴッドマン対ゴロザウルス 」その6
備考:東宝怪獣が続々登場。ガバラ、ガイラ、ゴジラ、ゴロザウルス。 主賓 エスカリバー 4莠コ
4/23(土)
PM 8:55〜
ウルトラマン
第10話「謎の恐竜基地」
備考:ジラースの着ぐるみはゴジラのリサイクル。   主賓 エスカリバー 3莠コ
4/23(土)
PM 6:25〜
ウルトラQ
第1話「ゴメスを倒せ!」
古代怪獣ゴメス、原始怪鳥リトラ登場
備考:ゴメスの着ぐるみはゴジラのリサイクル。 主賓 エスカリバー 3莠コ
4/23(土)
PM 1:10〜
ゴジラ S.P <シンギュラポイント>
第1話「はるかなるいえじ」
第2話「まなつおにまつり」
第3話「のばえのきょうふ」
第4話「まだみぬみらいは
第5話「はやきことかぜの」
第6話「りろんなきすうじ」
第7話「じかんのぎもんふ」
第8話「まぼろしのすがた」
第9話「たおれゆくひとの」
第10話「りきがくのげんり」
第11話「りふじんながくふ」
第12話「たたかいのおわり」
第13話「はじまりのふたり」
備考:実際の制作は、東宝側から「ゴジラであれば何をやってもいい」というオーダーを受け、監督の高橋、シリーズ構成・脚本の円城、東宝およびボンズのプロデューサーが話し合いながら骨子や流れを決める方法で行われた。『GODZILLA』三部作との差別化や、過去のゴジラシリーズで既に採用された設定が多い状態で、完全なSFに振るかファンタジーに寄せるか議論が重ねられた結果、最終的には円城が提案したアイディアを元に、現実の延長線上にある世界で起こる物語として構築が行われた。円城の提示した脚本は、映像化するには情報量が多く難解な部分もあったため、アクションやロボット、過去の東宝作品の表現といった要素を加えることで、受け手に配慮した映像作りが行われている 主賓 エスカリバー 3莠コ
1/23(土)
AM 2:00〜
Gメン’75
第75話「刑事を捨てた 刑事」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第25号。主演:津坂刑事 ゲスト:中野誠也、山口いづみ、内田朝雄、勝部演之、高橋俊行、滝波錦司、上野綾子、塩見直行、佐藤晟也、相馬剛三、山田光一(山田甲一)、清水照夫、佐川二郎、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、亀山達也、畑中猛重、城春樹 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/22(金)
AM 0:00〜
Gメン’75
第74話「人を殺した 女の顔」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第25号。主演:小田切警視 ゲスト:中島ゆたか、井原千寿子、鈴木瑞穂、奥村公延、きくち英一、平沢信夫、山本緑、大羽吾朗、佐野哲也、溜健二 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/21(木)
PM 9:00〜
セブンズバー(7's BAR)
ファイブブルー、チョコレートライムジン
備考:ニンニンジャーの悪役を演じていた人が来る。アカニンジャーの西川俊介もたまにここに来てるそう。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/21(木)
PM 7:00〜
仲本家JUNKAの台所
瓶ビール、唐揚げ
備考:お客は近所に赴任してきて初めて来たという人ひとりのみ。今年初、仲本工事さん本人が店に来た。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/21(木)
AM 1:00〜
Gメン’75
第73話「バカ! 大人のバカ!!」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第25号。主演:響圭子刑事 ゲスト:岩本多代、小松方正、浜田ゆう子、加藤和夫、松岡まり子、冷泉公裕、辻万長(辻萬長)、田中浩、稲垣昭三、野坂みどり、渡井直美、小塙謙士、真田五郎、宮田真、見之瀬一夫、平沢信夫、五野上力(斎藤力、斉藤力、五之上力、五ノ上力)、河合絃司、片山滉、晴海勇三、木村修、田中力、島崎奈々、小甲登枝恵、山本緑、八百原寿子、伊藤慶子、テリー・オブライエン、佐川二郎、峰松佳代 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/20(水)
PM 8:00〜
ステーキハウス ビリー・ザ・キッド
東陽町店

パンチョハンバーグ
備考:厨房とホールに若者がいなかった。 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/20(水)
AM 0:00〜
Gメン’75
第72話「恐怖の ロープウェイ」(初DVD化)
備考:デアゴスティーニ「Gメン'75 DVDコレクション」第24号。主演:草野刑事、津坂刑事 ゲスト:尾藤イサオ、田坂都、平泉征(現・平泉成、平泉征七郎)、原口剛、伊藤高、矢野間啓二(矢野間啓治)、高野真二、清水照夫、久地明、美原亮三、小甲登枝恵(小甲登志恵、小甲登志枝、小田登枝恵)、昼間仙岳、赤石富和、佐藤幸二、比良元高、正村隆二、徳田優之、高橋蔀、田中英司、小野崎光生、菅原輝夫、高橋正昭 主賓 コーズ・ スカイツリー ウォーカー E莠コ
4/19(火)
PM 11:25〜
グディ 備考:2人組女性地下アイドルユニット。本来今日はアイドルイベントに行く予定だったので、アリバイづくりとして。 主賓 おしん 2莠コ
4/19(火)
PM 11:05〜
アンダーワールド
「ボーン・スリッピー」
備考:いい曲なので大画面で見たい。 主賓 おしん 2莠コ
4/19(火)
PM 10:45〜
シア太くんのたどたどしいギター弾き語り
「白いパラソル」「きっかけ」「くちびるNetwork」「卒業」
「めだかの兄弟」「すみれの花咲く頃」「3月9日」
「WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント」
備考:YouTubeチャンネルを見せながら、こんなふうにグリ−ンバック合成してることを紹介。 主賓 おしん 2莠コ
4/19(火)
PM 10:20〜
タイムラプス 備考:主賓の自宅のタワマンの50階からの景色をある一定の間隔でシャッターを切って撮った映像。これは、弾き語りの背景に使える。 主賓 おしん 2莠コ
4/19(火)
PM 10:10〜
水曜日のカンパネラ
「アリス」
備考:ボーカルが交代した。 主賓 おしん 2莠コ
4/19(火)
PM 10:05〜
 【実話】芦川いづみの現在‥藤竜也との就寝前のあることがヤバす